• ベストアンサー

いいアイディアを・・・

Hyoutanの回答

  • Hyoutan
  • ベストアンサー率25% (69/266)
回答No.4

「絵本・児童書」で「本を書いて、ベストセラーを取り、もうけまくってあれ(欲しい物)買ってをやる」というアイデアがすばらしいというか,ユニークです.がんばってください.

gaguru
質問者

お礼

声援ありがとうございます 絶対にベストセラーとって見せます!

関連するQ&A

  • 過去のベストセラーについて

    最新の本についてのベストセラーは、ネットで確認できますが、過去のベストセラーを確認する方法はありませんか?

  • 過去のベストセラー

    久しぶりに本を読もうと思ったのですが、良さそうな本がいくつもあり、迷っています。 いままでにも「いつか読もう」と思って忘れてしまった本もあるので、思い出すために過去のベストセラーを知りたいです。 過去数年分の、年間・月間ベストセラーなんですが、どうしたら分かるのでしょうか? 自分なりに調べてみましたが、2ヶ月前までの月間ベストセラーしかわかりませんでした。 手がかりになる情報をお待ちしてます。 宜しくお願いします。

  • ベストセラー

    日本で出版されている本の、過去のベストセラーを知りたいのですが、どこかにそんなサイトはないでしょうか? たとえば自分の生まれた年のベストセラーは何だったのかとかを調べることができればと思うのですが。 せめて最近の5年分くらいだけでも知ることができればと思っています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 今まで行った中で一番良かった図書館or理想の図書館とその理由は?

    このサイトをみたり、友達と話したりして、人それぞれ利用とする「図書館像」がずいぶん違うことに気付きました。 「漫画を置くような図書館は嫌だ」という人もいれば「名作漫画だけでなくセンスのよいマンガを置いてある図書館がいい」という人もいます。 「ベストセラーばかりたくさん入って読みたい本がない」という人もいれば「いろんな本はあるけどベストセラーをたくさんいれないので順番が回ってこなくて困る」という人もいます。 「子どもの読み聞かせのイベントがあったりして明るい雰囲気でいい」という人もいれば「子どもがいっぱいいてうるさくて嫌だ」という人もいます。 そこで、あなたの知っているよかった図書館や、よかった図書館がなかったとしたら、理想とする図書館を教えていただけると嬉しいです。

  • 子供服のデザインのアイデアをいかしたい

    友達で子供服のデザインを考えるのが得意な人がいるのですが、そのアイデアをいかせられたらと思っています。その人自身は作ることはできないのですが、デザインはいろいろと頭に浮かぶそうで、お手ごろな値段でおしゃれな子ども服を作って売ることが夢だそうです。忙しい主婦なのでできれば自宅でできるとうれしいそうです。そのアイデアを生かせるところはないものでしょうか。

  • マイナーだけどもっと認められてもいい本

    「隠れた名作」みたいな本はありますか? ベストセラーではなく、マイナーだけどいい本が読んでみたいんです。 できれば読みやすくて児童文学のように夢のある本がいいです。 恋愛物も好きですよ^^ (泣いたり笑ったりできるともっといいです♪) お暇なら回答よろしくおねがいします!

  • 毎日、読書の習慣をつけたいです。本の選び方は?

    お世話になっております。 本当は1日に3~4冊、本を読むといいそうなのですが 集中力がないのと、本を読む習慣がほとんどないので まずは1日1冊ずつ本を読もうと思います。 そこで本の選び方を教えてください。 ベストセラーを読むといいと書いてあったのですが 療養中でお金がないので図書館を使いたいのです。 ベストセラーに入っている人の以前の本を読めばいいでしょうか? 古い!?のはダメでしょうか? 個人的に中谷彰宏さんが好きなので、彼の本を読みまくっています。 人生訓コーナーを読むことが多いです。 (小説や漫画はなしだそうです) アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 大嫌韓時代ほど売れる本は左翼側にはありますか

    『大嫌韓時代』という本がベストセラー アマゾンではずっとベストセラーの第1位 http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/10/post-883.php ここ5年ぐらいに出た本で、短期間で、日本国内で、あれだけ売れた本は左翼系の本で一度でもありますか。 宗教の本でもいいです。大嫌韓時代に匹敵するほど売れたものはありますか。 全国の学校とか図書館とかが大量に買ってくれる教材的な本でなくて一般的な書店やAmazonで売られてる本で、買いたい人が買う本です。 存在したことはありますか。

  • 5年単位、10年単位のベストセラー

    戦後~現在までの5年単位、10年単位のベストセラーを知りたいのですが、参考となるホームページがあれば教えてください。 ※本のジャンルは小説、美術、科学、語学などすべてを含めた総合です。 ※地域は日本全国でなくともかまいません。たとえば、特定の書店におけるベストセラーでも大丈夫です。 ※きっかり1945年から5年毎、10年毎でなくとも構いません。例えば1977年~1982年分の情報のみであっても大丈夫です。 グーグルなどで検索したところ、年間のベストセラーはあちこちで見かけるのですが、5年単位10年単位となると見つけることができませんでした。 よろしくお願いします。

  • 『女は男のどこを見ているか』(女性に質問)

    一応,紀伊国屋では週間ベストセラーになったようなので, ベストセラーのカテゴリーにて質問です。 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-ISBN=4480059644 女性の方に質問なのですが, この本で言うところの「幸せ恐怖症」って本当にあるのですかね? 著者自身も語っているとおり,新説なのですが, そういうことが,本当にあるのか不思議で仕方がありません。