GMOかサイバーエージェントをお使いの方に質問

このQ&Aのポイント
  • マネーパートナーズでFXをしている方にお聞きします。マネーパートナーズの注文には価格指定の制限はありますか?
  • SBIFXトレードやヒロセ通商とは異なり、GMOクリック証券やサイバーエージェントFXでは指値注文により柔軟に価格を指定することが可能ですか?
  • よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

GMOかサイバーエージェントをお使いの方に質問

現在、マネーパートナーズでFXをしています。 マネーパートナーズの場合、指値注文や逆指値注文で価格を指定する時、 現在のレートから○pips以上離した価格を指定しなければならいという決まりがありません。 例えば、98.000円で買いのポジションを持っている時、今のレートが98.065円だとしたら、 98.066円でも指値注文が出来ます。 SBIFXトレードやヒロセ通商などは、この場合だと3pips以上離した価格にしてください、 となって注文出来ません。 そこでGMOクリック証券かサイバーエージェントFXをお使いの方にお聞きしたいのですが、 上記のようなことは可能でしょうか? よろしくお願いします。

noname#183866
noname#183866

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185411
noname#185411
回答No.1

質問から外れるかな? 3ピップなら打ち込んでる間にどうかなるので、普通は画面とにらめっこでは?

関連するQ&A

  • GMOのFXについて!!!

    ご質問よろしくお願い申し上げます。 この度、GMO証券のFXについてご相談がございます。 こちらのFXの専用iPhoneアプリのiClickFXneoというアプリでは指値注文や逆指値注文、指値決済や逆指値決済は出来ますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • FX取引業者の決め方は?

    最近FXを始めようと考えて友人に相談をしたところ、GMOクリック証券とヒロ セ通商がよいと言われました。 少額での取引ではOANDAとマネーパートナーズを勧められました。 GMOクリック証券は使いやすところがおすすめと言われ、OANDAは1ドルから取引が 出来るところがいいと言われたのですが、正直何を基準に決めればよいか全くもって わかりません。 ヒロセ通商のサイトを見ると餃子やチャーハンがなぜか出てきますし、OANDAは 情報が少なすぎてよくわからなかったです。 みなさんどうやって取引業者を選んでいるのでしょうか?

  • トルコリラを月曜の朝までに決済したいです。

    nakasyunと申します。 FX初心者です。よろしくお願いします。 スワップ狙いで18,000トルコリラを証拠金40万円、レート66,5円で今週の月曜日に保有しました。ちなみにライオンFXです。 指値注文をした後、旅行に出かけて戻ってみるとレートが急降下。 その後もどんどん下落して現在に至ります。 ヒロセ通商からマイナー通貨取引の中止の可能性もあるとのことで、 週明けに一刻も早く決済した方が安全かなと素人なりに判断しました。 そこで質問です。 これ以上損失は出さないことが最優先で、もしラッキーなことに反発があれば少しでも高値で売りたいと思っています。そこで 逆指値55.35 指値57.00 (現在のレートは55・36円) のoco注文での決済を考えているのですが、なにか初心者にはわかりづらいような落とし穴はないのでしょうか?例えば、逆指値の数値が現在のレートに近すぎると約定しづらいとか、、、 それと、もっとオススメの決済の方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • FX業者で指値や逆指値をレートではなく『レート差』で注文できるところを

    FX業者で指値や逆指値をレートではなく『レート差』で注文できるところを教えてください! 例: レート差を6Pipsで買い逆指値注文する。 注文時点の買値レートが112.525の場合、112.585に逆指値が注文される。 今のところ『FXトレードフィナンシャル』では可能であることが分かってます。 よろしくお願いいたします。

  • pips指定したレートの計算方法について

    利確・損切りをpips指定してレートを計算する方法について 以下の計算の流れで良いか質問させてください。 現在ドル円のレートが以下の時、  ・買値: 100.05円  ・売値: 100.00円 買いのIFO注文をしたい場合、  ・買い成行: 100.05円  ・売り指値: 20pips分(利確)  ・売り逆指値: 10pips分(損切り) と指定する時、  ・売り指値レート: 100.00円 + 0.20円 = 100.20円  ・売り逆指値レート: 100.00円 - 0.10円 = 99.90円 このレートになると思います。 このままだとスプレッド分が損失になるので加味すると以下になります。  ・スプレッド: 100.05円 - 100.00円 = 0.05円;  ・売り指値レート: 100.20円 + 0.05円 = 100.25円  ・売り逆指値レート: 99.90円 + 0.05円 = 99.95円 最終的な注文価格  ・買い成行: 100.05円  ・売り指値: 100.25円  ・売り逆指値: 99.95円 となる計算方法で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FX初心者です。ちょっと気になったことがあるので質問させてください。

    FX初心者です。ちょっと気になったことがあるので質問させてください。 決済注文を行う場合、以下の3通りでは、どれが一番儲かる確率が高いですか?どれもOCO注文です。また、相場の動きは完全にランダムとします。 (1)指値:+10pips、逆指値:-50pips (2)指値:+30pips、逆指値:-30pips (3)指値:+50pips、逆指値:-10pips

  • トレール注文できるFX会社

    トレール注文できるFX会社 トレール注文できるFX会社を探しています。 ご存知の方教えてください。 なお、現時点で分っているのは トレールできる会社:MJ、JNS,ヒロセ通商FX1 できない会社:外為ドットコム、FXonline,ヒロセ通商FX2同FX2ミニ よろしくお願いします。

  • FXの逆指値について教えて下さい

    先日デモトレードを始めたばかりの初心者です。 まずは買いのポジションを持ち、そのポジションに逆指値の注文をしたところ、何度レートを指定しても、「通常は¥○○○,○○○以下の金額を入力してください」とメッセージが出て、こちらが指定したレートを受け付けてもらえません。 そのデモトレードの会社に操作法を伺ったところ、逆指値は30pips以上差がないと指定できないということで、本番もそれは同じだそうです。 どこの会社でもだいたいこうして逆指値の最低pipsは決まっているのですか? またこの30pipsというのは、妥当な数値なのですか? ちなみに取引は、デイトレードかスキャルピングです。

  • FXでのスワップポイントの見方について

    FXを始めたのですが、スワップの事がよく分かりません。 ------------------ 「ヒロセ通商株式会社」 2014/11/4 NZD/JPY 付与日数:1 スワップ買:5 スワップ売:-6 NYCL:88,729 「GMOクリック証券」 14/11/06 NZDJPY 付与日数:2日分 スワップ買:172 スワップ売:-180 ------------------ 「ヒロセ通商株式会社」と「GMOクリック証券」で取引を行っているのですが、 あまりのスワップポイントの違いに見方が間違っていると重い、質問させていただきました。 「ヒロセ通商株式会社」は、スワップ買が5に対して、 「GMOクリック証券」は、172であまりにも差があるので、 付与日数も考えて、172/2=86と考えても、 5と86では差があり、やっぱりどう考えても見方の違いがあるのではと思っています。 上記のスワップポイントの正確な見方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • レート急落時のIFD(IFO)注文について

    9/7の米国雇用統計発表で米ドル/日本円のレートが急落しましたが、 そのさなか、IFOの注文が新規売り・決済買いとも一気に約定しました。 急落後のレートは、113.50より下で推移していたものと思います。 注文内容: 新規売り(逆指値)113.80 決済買い(指値) 113.70 約定レート: 新規売り(逆指値)113.50 決済買い(指値) 113.70 急落の中の逆指値だったので、実際の新規約定レートは30pips下でした。 一方で、決済レートは指値どおり113.70でした。 というわけで、20pipsのロスで決済されました。 そこで2つの疑問がわいたのですが、 ・実際のBidレートよりはるか上での指値買い注文があっても、その指値どおりのレートで約定されるものなのでしょうか?(業者に問い合わせたところ、そのような回答でした) ・約定レートである113.70は、実際のBidレートとは20pipsほどのかい離でしたが、ではこの20pips分の差額はどこへいったのでしょうか?(逆に113.70で売れた人がいるのでしょうか?)