• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どの位の頻度で掃除しますか?)

掃除の頻度とは?家族との共同生活での掃除について

このQ&Aのポイント
  • 部屋の掃除頻度はどの程度が適切なのかについて考えてみましょう。自分の部屋だけでなく、家族と共同で使うリビングやトイレ、浴室なども含めて掃除が必要です。さらに、学校や仕事で疲れていると毎日の掃除が難しい場合でも、言い訳ではないと感じる人もいるかもしれません。しかし、ずっと掃除をしないままにすると一週間や二週間経っても汚れが溜まっている状態になります。
  • 一週間も掃除をしないと汚れが気になると感じる人もいます。掃除を怠ると、部屋や共用スペースが不潔な状態になり、居心地が悪くなってしまいます。また、家族と同居している場合は、掃除の頻度や役割分担についても考える必要があります。家族全員が協力して掃除を行うことで、より清潔な環境を保つことができます。
  • 掃除の頻度や誰が掃除をするかは家庭ごとに異なります。一人暮らしの場合は自分自身が全ての掃除を担当することが多いですが、家族との共同生活ではタスクを分担することが一般的です。家族の中で役割分担をして、一緒に掃除を行うことで、負担を分散させることができます。掃除の頻度や方法については、家族で話し合いながら決めると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamamono2
  • ベストアンサー率25% (117/463)
回答No.2

こんばんは。 1人暮らしだと性格が出ますね。 家族が居ても仕事や受験.乳幼児.要介護者…掃除したくても必要でも出来ない時も有りますから一概には言えませんが最後は性格.使命感.清潔感…の問題でしょうね。 顕著な例は来日する1部の中国人でしょう?… 自分がどんなに疲れてても汚い所に居たく無いとアレルギー的に徹底的に掃除しないと気が済まない、それでも納得出来ない人も居ます。 真逆はゴミ屋敷でしょう。 どちらが正しいか?…他人はどうなの?…気に成るお気持ちもお察し致しますが潔癖症もゴミ屋敷も精神的な気持ちの持ち方だけ見れば紙一重かも?と私は思います。 学生時代、毎日掃除したから毎日が当然なのでしょうが子供達ばかりとは言え本気で遣る気出して学校に報恩感謝し真心込めて一生懸命掃除してる子は果たして何人居ましたか?… 形上はともかく本気で掃除の精神や在り方を懇切丁寧に指導する先生は何人居ますか?…サボらなければ良い?程度では? 質問者様はそれをどう思われますか? 昔は御年配者は神社仏閣の掃除…今は? 決してゴミ屋敷を肯定しません。 しかし潔癖症を肯定したいとも思いません。 つまり程度問題で在り他人に迷惑や不快な思いをさせない気持ちこそ大切で在しませんか?

sute2012
質問者

お礼

回答して頂き本当にありがとうございます。 きっと性格的な部分が大部分を占めている気がします・・・(少なくとも我が家は・・) どちらが正しいかと言われれば、そうですよね・・・どっちも 極端過ぎるのでその中間位が丁度良いような気がします。 私は潔癖に近い部分があるようで、どうも汚れていると 落ち着かなくなってしまいます。 。。学校の掃除ですか・・・ あぁ、何だか私はそこまで考えていませんでした。 そうなんですよね。 掃除がというのも大事ではありますが、周りに配慮するという 気持ちが、すごく大切だと思いました。 気持ちなんですよね。。私が感じたかったのは。。。 最後に・・・ 私が言ってる事は、読んでみるととても角が立つ感じに見受けられますよね; 不快にしてしまっていたら、本当に申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

平均週一回ですが、埃の多い時期や目立つ汚れのある時はその都度なので週末にとか決めてはいません。 共同部分の掃除機かけは娘担当で風呂場とトイレは母親、庭と台所は父親と何となく分かれてます。 ルンバのルンちゃんは母親のアシスタントです。

sute2012
質問者

お礼

回答して頂き本当にありがとうございます。 私も特に掃除の日にちは決めずに、気になった時に するという感じです・・・。 すごく汚れていたり、共同の場所はせめて掃除したら いいのにな~と思ったもので、質問してみました。。 多分、大雑把な母と細かい私の性格の問題が大いにありそうです。。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう