• ベストアンサー

下取額の予想をお願いします!

yanagi99の回答

  • yanagi99
  • ベストアンサー率25% (84/336)
回答No.4

0から10万。 型式や装備によってはもうちょっとよいかも。

hansel
質問者

お礼

いわゆるオプションみたいなのはつけてないようです。 10万いけば次買う予定の車の予算に近づくんですけど!

関連するQ&A

  • 古い軽の下取り額と壊れ具合

    10年落ちの軽だとほとんど価値が無いそうですが 特に不具合が無く走れれば下取りしてくれますか。 タイミングベルトを交換したら少しは価値は上がりますか。 ウォーターポンプが壊れたら下取りもしてもらえなくなりますか。 走行距離は6万5千キロぐらいです。 常に車庫に入れてたから錆びは無く塗装はきれいです。

  • 車買い替えのとき「買取」か「下取り」か?

    車の買い替えをします 新車に買い替えるつもりなのですが 今ある車を「買取」か「下取り」かどちらにするか未定です 軽自動車 (HONDA ライフ) 4WD、10年、9万キロ 「買取」か「下取り」どちらがよいでしょうか?

  • ストリームRSZの下取りについて

    車を買い換える事になり、現在乗っている車の下取り査定を検討している車のディーラーにしてもらったのですが、大分価格にバラツキがあり驚いています。 下取り車は 車種:ホンダ・ストリーム グレード:2.0RSZ(FF) 年式:2007年式 走行距離:11000km ボディーカラー:アラバスター・シルバーメタリック 事故歴:無し です。 オプションに純正のHDDナビ、Hondaスマートキーシステム、コンフォートビューパッケージ、テールゲートスポイラーをつけています。 トヨタA店では110万円、トヨタB店では130万円。購入したホンダC店では150万円と大分ばらつきがありました。 買取店などにも査定を出してみようと思うのですが、あまりいい評判を聞かないので、躊躇しています。 もし下取り価格をご存知の方いらっしゃいましたら、交渉の材料にしたいと思いますので、是非教えてくれませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • どれぐらいの古さまで下取りしてくれますか

    自分が乗ってる軽自動車は10年落ちですが 年式のわりには走行距離は少ないしとても調子良いです。 だからまだ手放す気は無いのですが いずれ古くてどうしようもなくなれば買い替えの時に下取りに出そうかと思うのですが 下取りとして取ってくれる限界は何年落ちで走行距離はどれぐらいまでなのでしょうか。 下取り額は千円単位でも結構です。

  • 車の下取り額

    いつもお世話になります。 今回は車の下取り額について質問させていただきます。 現在10年乗っているHondaのLIFEを売って、別に車を買おうと考えています。 そこで、だいたいいくらくらいで売れるものなのか、詳しい方に教えていただきたいのです。 平成12年式 新車で購入。 無事故。 五万キロ。 4WD。 黒。 ざっとこんな感じです。 補足が必要ならお願いします。 だいたいこれくらい程度でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • ポルシェ993下取り

    94年式ポルシェ993 車の状態→飛び石など小キズあり 走行距離→7万キロ エンジンOH あり 車検→20年2月 下取り額はどのくらいでしょうか!?

  • 車の下取り

    現在新車で買った車で1年くらい乗っています。走行距離で8千キロでまだローンも残っていますが、その車を下取りにだし、中古車の購入を考えています。そこで疑問なのですが、自分の車の買取より中古車のほうが安い場合、差額は残りのローンから引かれるのでしょうか?新車のローンは中古車に変えても完済しないといけないですよね?

  • 査定額はどう変わるのでしょう?

    平成11年型(7月登録)のアルデオというクルマに乗っています。走行距離4万5千キロで、先日ディーラー2箇所に下取り査定を依頼したところ、どちらも45万円ということでした。 シルバーのワゴンタイプ(新車価格220万円程度)ですし、事故歴はなく(バンパーのかすり傷程度)、フル装備に純正TV付ナビ、CDチェンジャー、半年前に16インチアルミとレグノのGR8000に履き替えるなど、自分としてはもう少し高目に出るかなと期待していただけに正直ガックリでした。 とはいえ是非乗り換えたくなるような具体的な車もなく、妻からは早く換えないと査定がどんどん落ちる一方だなどとせっつかれています。私としては今の車に不満はないので、次の夏の車検も通して、いいクルマが出てくるのを待つつもりですが、例えばあと1年半乗って6年落ち、走行60,000キロ、車検1年付となった時点で、どの程度査定額は落ちるものなのでしょう。専門家・経験者のご意見をお待ちしています。

  • 車の下取りについて

    主人が今乗っているくるまが、11年式の白いアリストです。走行距離は9万キロほどです。 細かい型式が分からないため、ご回答のしようがないかもしれませんが、今のエコ時代この車種の下取りはしてもらえるのでしょうか? もうすぐローンも終わるのですが、今すぐにでも売って、買い替えたいところです、ただ、下取り額があまりにも少ないようであればローンも重なるようになるので、もう少し乗ったほうがいいのか考え中です。 車検はとったばかりです。 何かご参考になるご意見があればお聞かせ下さい。

  • どちらの車を下取りに出したほうが・・・

    現在2台の車を保有しております。 トヨタラウム 白 AT 平成10年式 走行距離8万キロ 車検残ほぼ2年 三菱トッポBJ 黒 MT 平成12年式 走行距離6.6万キロ 車検残1年半 現在中古のシエンタの購入を検討しており、どちらの車を下取りに出すか悩んでおります。 1.ラウムを下取りに出す 2.トッポを下取りに出す 3.2車とも車検したばかりなので半年~1年後に再検討 4.車検関係なしに2車の下取りの価値はないだろうから次の車検時に購入 どの選択がいいでしょうか?