• ベストアンサー

艦載機を空母の甲板上に露天駐機させる場合

太平洋戦争当時、空母の甲板上に艦載機を露天駐機させた場合、エンジンや機銃弾薬、その他の機器に湿気や潮風が影響して、飛行できなくなるという事はなかったのでしょうか? もし、影響がでる場合何日くらい甲板においた時に影響が出たのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.1

浅学にして何日で悪影響が出るかはわかりませんが、そもそも同じ機体をずっと露天駐止するわけではないので、その心配はそれほどないでしょう。 基本的に戦艦や巡洋艦に搭載される水上偵察機は常に露天ですよね。 それで作戦行動の間ずっとつかうわけですし、艦載機も潮風にさらされる前提の設計なのでそれほど問題が出るとは考えられません。 そして基本的には露天駐止されるのは艦上爆撃機下です。対潜警戒に常時飛ばしてる機体を露天駐止に割り当て、使用したら格納庫に運び別の艦爆を艦上にあげるわけです。 飛行甲板では夜間は整備できませんし、昼間でも格納庫のほうが便利ですからね。 そのときに必要な機器の分解清掃等も行われるでしょうから、飛行甲板上にずっと露天駐止されて搭載機が壊れるなんてケースはいささか考えにくいと思います。

その他の回答 (3)

noname#229784
noname#229784
回答No.4

潮風の影響より、期待の頑丈さが露天駐機に影響したんではないでしょうか。 米軍はエンジンが強靭な分機体も頑強であったので、開放型格納庫、露天係留ができて、搭載量が増えた。 日本機は脆弱で密閉型格納庫にせざるえなかったという記事を読んだ記憶があります。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

太平洋戦争当時であれば、空母に艦載機は載せません。艦上機の間違いでは。 それと、機銃弾薬なんか錆びるか?機体が錆びるか? その他何億円もする機体に錆びるような整備をしているかという問題でもあります。 当時航空用エンジンオイルは日本では作れなかったので 戦争のため、アメリカから大量に買い占め備蓄していましたからね。 毎日磨きあげていたのでは。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 カバーをしたり メンテナンスをしたりしてますし、 何日も甲板に置かないで 格納庫に収納するのでは?

関連するQ&A

  • 空母がやられたら艦載機は?

    空母が撃沈されたら、飛行中の艦載機はどこに帰るんでしょうか? 太平洋戦争中、自分の母艦が沈没消失してしまったら海のど真ん中でどこに着陸していたのでしょうか。教えてください。

  • 太平洋戦争末期の艦載機はどこから?

    太平洋戦争末期のB29の都市爆撃に加えて、艦載機による民間施設、民間人に対する攻撃があったことは良く認識しておりますが、一体この艦載機はどこから来たのですか? 日本近海に展開した空母から来たと思いますが、昭和20年頃、どのような空母が展開していたのでしょうか?相当、多く展開していたのでしょうか?

  • 空母の被弾について

     現代の空母は「空母打撃群」と言うように 色々な艦種の船で守っていますが、太平洋戦争当時は 主力艦が護衛していても何百キロも離れていたりと 空母が丸裸の時があります。  ミッドウェー海戦がどうだったか細かいところまでは 知りませんが、発艦前に魚雷を受けて傾いたり、甲板に 爆弾を受けて穴が開いたりと飛行機を飛ばせない状態で 戦闘が始まったら「ハイ、それまでよ」のサンドバッグ 状態で沈没か廃艦の運命なのでしょうか。。どういう対策を 取っていたのでしょうか。守るも攻めるもる航空機が最大の 武器の空母が両手足をもがれたらなんとしますか。

  • 空母について質問です

    米海軍空母ニミッツが横須賀港に寄航したそうで ヤフーのトピにも記事が写真と共に掲載されていました。 そこでその写真を見て疑問に思ったのですが 写真では甲板上に飛行機をずらりと並べています。 全ての艦載機を格納庫に収納する事は出来ないのですか? 素人考えでは即応態勢を取る為にも艦載機は出しっぱなしなのかな? と思いますが、いかにワイヤー等で固定しているとはいえ 強烈な時化の時とかでも収納せずに出しっぱなしなんでしょうか?

  • 日本帝国海軍の航空母艦の甲板は何故板張りだった?

    太平洋戦争当時、米国の空母の甲板は鋼鉄製でそれに対し日本の空母の甲板は木製だった様に思います。木製だと爆弾の被弾に弱いし火災の心配もあるのに何故、鉄製の滑走路にしなかったのでしょう?単に資源不足、鉄不足で仕方なく・・・だったのでしょうか?ミリタリーオタクの方、艦コレオタクの方、回答よろしくです。

  • なぜそこまで空母は「高い」のか?

    空母とは ・司令部の機能 ・航空機の高度な整備能力 ・航空機の発着艦能力 を保有する艦艇のことです 日本がもつ場合、遠洋能力は必要なく、原子力機関ではなく通常型でよい 通常型のため装甲は付けられない DDHとともに運用すればヘリ整備能力は要らない、ヘリも載せなくてすむ イージス艦と運用すれば、レーダーが要らない 当然個艦対空能力は要らず(イージス艦と行動するから)ciwsで心細いなら、searamを載せればよいわけです とにかく上の3つを満たしていればよいのです とすればアビオニクスは他の艦艇よりも粗末なものですみ、 満載6万トンぐらいの広い甲板の船に20万馬力ぐらいのガスタービンエンジン、アイランド(レーダー要らず)をのっけて、整備能力、艦載機40機、カタパルト、着艦するときのアレ、ciws、seaRAM、をつければいいのでは? そこまで高くない気がしますが...

  • 真珠湾攻撃で空母を大破していたら?

    真珠湾攻撃の日に空母3隻は湾にはおらず打ち漏らした事は良く聞きますが、この3隻を大破していたら歴史は変わったのでしょうか? 3年8ヶ月の太平洋戦争が4年になったのでしょうか?? 大勢には影響しなかったと思いますが、実際はどうでしょうか? 歴史にたら、ればで論じても仕方のないことですが、こうなった事には変わりないくらいのコメントでも頂けると参考になります。

  • 戦時中の未成、計画のみの空母の紹介願い

    戦時中から戦後すぐあたりまでに掛けてあった 空母建造計画、もしくは改装空母計画について 次の国で有りましたら教えてください。 自国建造or改装でない場合でも有りです。つまり購入。 複数ある計画のうちの一つで不採用であった、という場合も含みます。 (多分無いだろうなと思いつつも一応入れてる国もあります。) あきつ丸みたいな、空母じゃないけど全通甲板という場合は有りです。 ・オーストリア ・オーストラリア ・オランダ ・スウェーデン ・スペイン ・フランス ・ブラジル 艦載機どうするつもりだったんだ、については考えなくていいです。 具体例としては イタリアのAquilaやドイツのGrafZeppelin級、フランスのJoffre級(建造未成) 日本の伊吹やイタリアのImpero(改装未成) ソビエトのKomsomoletsやSerov、イタリアのBolzano(計画のみ) ただ今回日独伊とソ連は募集対象外です。

  • ミサイルをポロンと落としたら・・爆発しますか?それから・・・

     よくTVのニュースとかで空母の甲板の上で、艦載機にミサイルを積むために 台車にのせてうごかしてますが、あれをもしゴトン!って落としたら・・(^_^;) 爆発します????それくらいでは爆発しないのかな?? それから核つきの大陸弾道ミサイルをパトリオットとかで撃墜した場合、核は誘爆しないのでしょうか???  どかたか詳しい方お教えくださいm(__)m

  • B29の日本攻撃の物流規模

    太平洋戦争においてB29はのべ3万機以上の日本来襲があり日本を焦土にしました。サイパン、グアム、テニアンから飛び立って来たのですが各飛行場にはどのくらいのB29が駐機してあったのですか?普通の 都市空港でも100機以上も駐機できないと思うのですが、また、B29はサイパン、グアム、テニアンまで米国本土から飛んで来たのですか?3島に対する燃料、爆弾、飛行士の食料、部品等々の物流はどんな だったか非常に興味があります。3島占領後に空港整備から日本空襲までの時間はそれほど長く無かったと思います。すごい物流規模ですね。 これが物流に関して知りたいです。