- ベストアンサー
優しすぎるのは損?
よく人に、「お前は、優しすぎで言葉も丁寧すぎる。いまの世知辛い世にあって、そんなことしてたら身が持たんぞ。邪悪なもの、悪意あるものは容赦なく弾き返せばいい。」と言われます。パワハラでのうつ病経験もあるのでそのことはよくわかるし、言おうと思えばいくらでも反撃できますが、疲れます。 ただ、世の中見ていると、確かに邪悪な者の存在は否定できないし、そんな者の言いなりになってたら、命を落としかねません。とくにぼくみたいなのがいまの時代を生きるためには、煮ても焼いても噛めない部分を持たなくてはいけないようです。 みなさんは、自らを守るための力をどんな感じで蓄積してますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はそうは思いません。 優しいというのは良いことですよ。 悪意のあるものを弾き飛ばすには力が必要です。 邪魔なものを全部弾き飛ばしていたら、力の無駄遣いですよ。 「孫子の兵法」をご存知でしょうか? 戦わずして勝つことが最善と説いています。 戦うことは、国力も失うからです。 人間関係において同じで、好戦的な人間関係は疲れるし、 自分も傷つくだけです。 ただ、注意すべきは、他人にやさしくするために自分を傷つけないということです。 それさえできれば、優しくてOKです。 ちなみに、私は「君子危うきに近寄らず」です。 危ないところには近づきませんし、 関わらないといけない場合も柳のように受け流します。
その他の回答 (10)
- aajasksksd
- ベストアンサー率14% (1/7)
他人に思いやりを持たなければよいのです。自分さえ良ければ良いというスタンスでいれば、自らを守るための力を蓄積することができます。所詮、他人なんてみんな自分のことしか考えていないのですから。自分も昔は質問者さんみたいでしたが、最近は人に優しくするのはやめました。 >世の中見ていると、確かに邪悪な者の存在は否定できないし、そんな者の言いなりになってたら、命を落としかねません。 その通りですよ。人の言いなりになる必要なんか全くありません。邪悪な者の存在は否定できないというよりも、邪悪な者しかいないということです。 他人はみな畜生ですから、考えるだけ無駄です。これからは、自分のことだけ考えて生きて下さい。自己中と言われても放っておけばいいんです。なぜなら、自己中と自分に言ってくる人こそ自己中なのですから。
そもそも人を信用していません。 自分も他人も。 自分を疑っていると、慢心しません。 自分の見てる光景って、実は真実じゃないよな。 オレの意見って正しくないよなって思ってますから。 他人を信用しないことによって、裏切りがなくなります。 だって、そもそも信用してないんですから。 メールの返信来なくても、遅刻されても、 「まぁこんなもんか」って感じです。 もちろん、ガマンなんてしませんよ。 今後二度と会いませんから。 以上、悪意の塊のお話でした。
- rainbow_lizard
- ベストアンサー率40% (88/218)
ブレない自分の軸、信念、価値観、あるいは自分のルールブックと言ってもいいかもしれませんが、そういったものをしっかり持つようにしています。 世の中の大抵のことはどうでもいいことです。 そういったことに関しては、いくらでも周りに合わせたり譲ったりすればいいと思います。 ただ、どうしても譲れない自分の大切な部分、それを力などに屈して譲ってしまうことは敗北だと思います。 自分の中でそこの価値観の線引きがしっかりできていると、どうでもいいことには力を抜けますし、本当に大事なときに歯を食いしばる覚悟ができます。 私もたまに優しすぎるとか、人生損してると言われますが、私は逆に優しすぎて損をするならそれでいいという信念を持っています。 優しくしたいのは自分の気持ちですし、それで損をするならそれも運命という程度に考えています。 もちろん、それが優しさではないと判断したら拒否します。 そこのラインは質問者様が生きていく中で考え、そして少しずつ修正していくものだと思います。 力を蓄積するというより、時間をかけて作り上げていく感じでしょうか。 私は「○○さんって、ダイナマイトで爆破しても、砕けない何かが残りそうですよね」と言われたことがあります。 他人がそこまで感じるくらいになれば、「邪悪な者」は向こうから避けていくことが多いですよ。
- ynakano
- ベストアンサー率6% (10/154)
優しい事は良いことです。 あとは格闘技を習いましょう! 心技体ですよ!
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
はね返すのではなくて、受け流すってことですね。物理で作用反作用というのがありまして、力を受け止めたら、反対側に同じだけの力が必要になります。これは人間関係も同じ。 だけど、合気道の達人のように、相手の力をスーッと受け流してかわすのはそんなに力が必要ありません。そういう技術を身につけることも、処世術のひとつです。 優しすぎるって、嫌な言い方になりますが、意志薄弱っていう部分も含んでいるんですよ。本当の優しさを持っている人は、その優しさによって自分が損をしたり、周囲に嘲笑されたりしてもくじけない強さを持っているんです。
私は質問者様の言われる『邪悪な者』に入ってしまうかもしれません。 普通?はニコニコ優しい人間です。後輩達からもそれなり?の信頼はされているでしょう。ですがそれはあくまで極私的な部分です。仕事となると鬼にも蛇にもなります。女房・子供(女房殿は先に逝ってしまいましたが)に何一つ不自由の無い生活をさせるためには鬼にも蛇にもならなければなりません。「怒らせると怖い」と言うのが私のそういう部分も知っている人の評だと思います。大家もしていますから行き場の無い滞納者も容赦なく追い出しましたし、バカ息子の『保証人』になった老母からも容赦なく取り立てました。「家賃を下げないと出て行く」なんて脅してきた借主(“さん”なんてつけません)とを「希望?を全て拒否して追い出せ」と不動産屋さんには指示してあります。“甘い顔”だけ考えていた借主は困っているでしょう。 「なんて酷い」と思ったかもしれませんが、私がそうなった時に温情をかけてくれるような社会ではありませんでした。『自分の身は自分で守らなければならない。』 これが、地方都市の貧乏自営の息子でしたから、私が育ってきた社会から嫌と言うほど教えられたことです。これって『邪悪』ですか? 確かに『優しすぎで言葉も丁寧すぎる』と言われる質問者様は“損”でしょう。勿論、社会の片隅でご自分の主義を通されて朽ちていかれるのもご自由です。でも、人間に生まれてきた以上、好きなことをやって暮らしていける自由を謳歌するのも良いと思います。その為にはそれなりの“覚悟”が必要なんです。これが60余年で私が社会から学んだことです。 このサイトだって借主さん達の愚かで邪悪な面が垣間見えます。それを逆に利用すれば私にとっては何ものにも勝る“教科書”なんです。先の借主はマトモにそれを信じた? だから二進も三進も行かなくなった。こういう社会なんです。 このサイトの諸回答だってマトモに信じてはいけません。回答者の立場や意図、字面の裏にあるものも考えるべきなのです。そのままとってちゃ人生を誤ります。
- parapara0615
- ベストアンサー率33% (4/12)
私は損じゃないと思いますよ。 いろんな人がいていろんな考え方がある世の中で、質問者が言いますとおり、邪悪な物という言葉に当ては まる方は確かに少なくはないですよね。ですが、人間が生きている過程で一番大切な愛がなければ、もっと 悪化してしまうだけじゃないでしょうか?また、質問者さんは『自らを守る』と書いていますが、それは、 そういう人々から避けて生きたいという意味でしょうか?ほんとにそんな生き方でいいのでしょうか?と私 は思います。人間って人がどう思うか考えずに、簡単に人が傷つくこと言いますよね。それって、その人を 本当に信頼してないからじゃないでしょうか?もっと、人を信頼したり、愛したりしてください。と私は思います。 人間に終わりなんてありませんから。死ぬまで自分も他人も愛すことができたら、初めて優しい人間にな れたことになります。、優しくて、言葉が丁寧というところは質問者さんにその人が言ってくれたなら自分の長所 を述べてくれたんだぁと感謝してみることから始めましょう。別に『そんなんじゃ身が持たない』なんて言われて も、それはその人の考え方ですから。考え方は変えても変えなくてもこれは質問者さんの問題です。 幸運を願ってます。失礼いたします。 参照URL↓ 参照URL;http://www.kadokawa.co.jp/thesecret/
弾き返すのが身を守る手段であるように、あえて耐え忍び、受け流すのも身を守る手段でもあるでしょう。質問者さんは「言おうと思えばいくらでも反撃できますが、疲れます」とおっしゃってますが、弾き返す方法が自分に合わないのを理解したうえで、別の方法で身を守っているように思えます。 変にかまえるよりも、自分が一番疲れない方法で良いのではないでしょうか。 そういう私は、あまりごちゃごちゃと考えるのが得意ではないのですが、自分の考えや意思ははっきりと伝えるようにしていますね。もっと面倒な時は受け流してそのままだったり。力を蓄積なんてしてるつもりもありません。お馬鹿な私には使いどころがわかりませんから。 こんな生き方が私に合っていると感じてますよ。 私の率直な考えをつらつらと述べましたが、質問と答えがかみ合っていませんでしたらすみません。
- legna0808legna
- ベストアンサー率25% (4/16)
力を蓄積…と言われると少し違いますが、自分は小心者で反撃する度胸もないので、他人は絶対に信用しないで、「こいつは私を利用しようとしている」と斜めに構えて接しています。 おかげで友人はほとんどいませんが… 家族やその友人からは「ひねくれすぎ」と言われますし、ひねくれている自覚もありますが、リスクの回避にはなると思っています。
本当に優しい人の側からは、邪悪・悪いもの・悪意は弾き飛ばされて寄ってこないですよ。 そういうのが寄ってくるのは優しいではなく、甘い場合。 付け入る隙・甘やかしてくれる無自覚が大好きですから。邪悪というのは。 上司はそれを優しいと表現したようですけど。 優しいって、ちゃんと厳しくできるってことですよ。 それが出来てないなら、優しいのではないと思います。 優しさ(甘さ)が駄目人間を引き付け育てる。 わずらわしいものや胡散臭いものは即やんわりorきっぱり切り捨ててますよ。 日本社会のいいところで、曖昧なNOが通用しますからね。この社会は。 力の蓄積、という意味でなら情報の摂取を怠らないようにしています。 犯罪の情報・手口や各種新聞・メディア媒体の偏向体質の方向性やらなんやらかんやら。 まあ、私の集める情報や理解する内容なんて高が知れてますが 情報は武器になる、ってとこです。 とりあえず、詐欺・犯罪の類にはあってないですし、変な人に付きまとわれもしてないですから。