- ベストアンサー
通信制高校卒業後の就職についての悩み
- 通信制高校卒業後の将来の進路に悩んでいます。専門学校への進学を考えていますが、どの学校に行くべきか迷っています。簿記を学ぶことで事務の仕事に就きたいと考えていますが、プログラマーの専門学校も検討しています。通信制高校からの進学は厳しいのか、無職になる可能性はあるのか不安です。親孝行のためにも仕事に就きたいです。
- 通信制高校在籍中の将来の進路について悩んでいます。専門学校に進学したいと考えていますが、具体的な学校選びが難しいです。簿記を学び、事務の仕事に就くことを考えていますが、プログラマーの道も魅力的に思えます。通信制高校からの進学は難しいのか、無職になる可能性があるのか心配です。親を助けるためにも、しっかりと進路を考えたいです。
- 通信制高校を卒業した後の進路について悩んでいます。専門学校に進学して将来の仕事につきたいと思っていますが、具体的な進路がまだ定まっていません。簿記を学ぶことで事務の仕事に就きたいという考えもありますが、プログラマーの専門学校も魅力的に思えます。通信制高校からの進学は難しいのか、無職になる可能性はあるのか心配です。親に恩返しをするためにも、将来の進路を決めたいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
通信制高校の卒業生で無職になっているのは、人と関わることを放棄してしまう人が通信制には多いので、そのせいかと思います。 他の方も書いておられましたが、「働く」ということは「人と関わる」ことが絶対に避けられないので、これができない人は社会に出られないんですよね。 (ちなみに、勉強することは人と関わらなくても可能です) ですから質問者さんのような意識の持ち方であれば、将来仕事に就けるかどうか、通信制だったことがハンデになるかどうかはそこまで気にしなくても良いと思います。 専門学校は、簿記かプログラマーだったらプログラマーのほうがいいかな…?と思いました。 簿記は独学でもできると思うので、プログラマーの専門学校に行きながら並行して取ればいいのではないかと。 (それこそ、通信教育でも取得できる資格なので) プログラマーとしての知識は専門学校で学べると思いますので、現時点では興味があるというだけで問題ないかと思います。 ただ、高校までの勉強とはちょっと違うテイストがあると思いますので、本当に行くなら「少しくらい難しくても、絶対に辞めない!根性出してついて行く!」というくらいの気合いで臨んで下さい。 これがあれば、その後の就職にも役に立つと思います。 (就職活動は99%根性なので) 頑張って下さい!元気と気合いで乗り越えろ!!
その他の回答 (8)
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
専門学校も色々あります。 民間のものもあれば、職業訓練校もあります。 専門学校に行けば、そこにも求人が来ていると思います。 専門学校に、求人の状況など話を聞きに行ってはいかがでしょうか? 頑張ってください!
お礼
そうですね!! 学校見学の際に聞いてみようと思います(^-^)/ はい! 頑張ります♪ 回答ありがとうございました(≧▽≦)/
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
不登校という言葉はあっても、不出勤という言葉はありません (ちなみに昔は不登校という言葉も無く、登校拒否と言いました)。 学校に通い続けるのは、職に就いてそれを続けることより、遥かに簡単なことです。 通信制「が」駄目なのではありませんよ。 対人関係以外の事情で通信制を選んだ人なら、多分仕事だって出来るでしょう。 質問者に一番必要なのは、対人関係から逃げないことです。 それに比べたら、どんな学校かなど、ささいな問題に過ぎません。
お礼
そうですね…同じことの繰り返しにならないように気をつけます。 対人関係から逃げない!! 自分に言い聞かせます(≧▽≦)/ 回答ありがとうございました♪
- suzuyaharu125
- ベストアンサー率35% (21/59)
簿記のお仕事も悪くないですが、どうしても就職先が中小零細になってしまうので運不運に左右されてしまい、競争相手も多くて転職も簡単ではない職種です。 資格+技能の必要な仕事がなんと言っても一番安心。 土木建築や電気工事関係などもそうですが、なかでも一番のお勧めは食に関する仕事、職種です。 まずは専門学校に行って栄養士、さらに頑張って管理栄養士。 こういう資格さえ取ってしまえば、どこの高校出身かなんて全く関係ありません。 食や栄養に関する関心が高まっている上、給食を必要とする老人ホームや保育所が急増している昨今は引く手あまたの状態です。 意欲を持って頑張ってください。
お礼
簿記のお仕事は大変そうですね…教えていただきありがとうございます(>_<) 工事関係や食に関するお仕事ですか~。 お勧めしていただき嬉しいです(^-^)/ ありがとうございます♪ 栄養士のことは詳しくないので、これから調べてみたいと思います。 回答ありがとうございました(≧▽≦)/ 頑張ります!!
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
仕事には様々の種類のものがありますけど 産業技術の進歩で 単純な組み立てや加工の仕事はロボットに置き換えられて 人間の仕事ではなくなっています。 同様に PCやソフトが氾濫して 企業会計や日常の帳簿に関しては 特殊な知識がなくてもソフトを使えば 決算、納税まで一環計算できるものがたくさんでています。 将来というのをどの程度の年数で考えるかにもよりますけど 将来的に人がやらないとできない仕事に需要が集中するのではないでしょうか。 企業経営とか介護や製品の設計開発、医療、芸人、などの 相手の反応をみてそれぞれに合った対応が必要な仕事の分野だと思いますよ。 ほとんどが人対人にかかわる仕事ではないでしょうか。 パターン化されている分野はPCに置き換えられても何ら不思議ではありません。
お礼
確かにものを作るのを機械に任せているところも多いですよね(>_<) 人がやらないとできない仕事ですか~。 これからは機械が活躍する場面がもっと増えそうですもんね(>_<) 機械ではできない仕事の需要が高まるというのは考えられそうですね(^-^)/ 介護は少し興味があるので調べてみたいと思います。回答ありがとうございました(≧▽≦)/
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
事務系の仕事に就きたいなら、それに関係する資格を取得すればいいと思いますよ。有利になるからね、 専門学校にいきたいなら、プログラマーの知識を身につければいいです。 一番大事なのは自分がどの進路計画で目標を立てていくかじゃないですか。
お礼
はい! 資格のことも調べてみたいと思います(^-^)/ 回答ありがとうございました(≧▽≦)/
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
事務系の仕事に就きたいなら、簿記の資格を取得すればいいと思いますよ。有利になるからね、 専門学校にいきたいなら、プログラマーの知識を身につければいいです。 一番大事なのは自分がどの進路計画で目標を立てていくかじゃないですか。
お礼
簿記の資格は、学校を決めてから考えようと思います(^-^)/ 学校はプログラマーの学校のほうが良さそうですね。 どのような仕事に就きたいかしっかり考えたいと思います。回答ありがとうございました(≧▽≦)/
- poki-ru
- ベストアンサー率17% (7/39)
希望先が会計事務所等でないのなら、個人的には簿記はあまりお勧めしません。 営業や経理担当なら多少は役に立つでしょうが・・・(帳簿や決算書に対する予備知識として) せっかく専門学校に行かれるのなら、やはり手に職といった感じが良いかと思います。 私はあまり詳しくありませんがIT関連の専門知識なんかは、今後の事も考えると悪くないかもですね。 あと就職という意味では看護師、調理師、税理士、宅建あたりが堅い気がします。
お礼
そうなんですか~(>_<) まだどんな所で働くかはしっかり考えていないので、教えてもらえてよかったです。ありがとうございます(^-^)/ IT関連の学校も考えているので、もっとよく調べてみようと思います♪ 挙げて頂いた職業も参考にさせていただきます。回答ありがとうございました(≧▽≦)/
40代男性です。 これからは理系ですよ。 データ通信関係がいいと思います。 経理などの管理系の仕事は大手でも中小でもリストラ対象筆頭ですよ。 それに就職する際は最終学歴が問題になるので、高校がどこだろうと 関係ないと思います。 頑張ってください。
お礼
データ通信関係ですか~調べてみます!! ありがとうございます(^-^)/ それなら簿記を学ぶのはやめたほうがいいですかね…教えていただきありがとうございます(>_<) そうなんですか~。高校のこと気にしていたので安心です。 はい!頑張ります♪ 回答ありがとうございました~(≧▽≦)/
お礼
そうなんですか…知りませんでした(>_<) 人との関わりで何があっても、逃げないように頑張りたいと思います!! そう言ってもらえると安心です。とても気にしていたので…(>_<) 学校はやはりプログラマーの学校のほうが良さそうですね(^-^)/ 通信教育でも取れるんですか~。学校に行きながら資格を取ることを考えてみようと思います♪ ありがとうございます! 気合い入れて頑張ります!! とても励まされました(≧▽≦)/ 回答ありがとうございました♪