• ベストアンサー

xpがup dateできないなら、どうするの?

374649の回答

  • ベストアンサー
  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.9

>ちなみに、コンピュター詳細をみたら、SP2になてました。 WindowsXPはSP3以外はup dateできませんので以下のサイトからSP3のファイルをダウンロードしてインストールすればWindowsXP SP3になり問題は解決します。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24 CDに焼くなら以下のファイルです http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=25129

yuchang
質問者

お礼

やった~ 2度の試行で、PS3にできました。 どうして、今までできなかったのか? とにかく、次は、ウイルスソフト・インストールに挑戦します。

yuchang
質問者

補足

PS3ではなく、 SP3でした。

関連するQ&A

  • ウインドウズのアップデイトについて

    3ヶ月前にネットデビューしたばかりの者です。要領を得ない質問かも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。 ウイルス対策について自分なりに調べてみて、最低限の対策として「ファイアウォールを入れる」「ウインドウズのアップデイトをこまめにする」「ウイルス対策ソフトを入れる」「ルーターのWEP設定、MACアドレス制限をかける」…などをやる事にしました。 パソコンは4年くらい前に買った物で、3ヶ月前からインターネットへつないで使っています。お恥ずかしいのですが、「ウインドウズのアップデイト」の事を知ったのはつい最近の話で、まだ1度もやった事がありません。 OSはウインドウズ98 IEは5.0で、4年前のままです…。 ウイルス対策ソフトもこれから入れるという状況で、ファイアウォールもまだなんです。 そこで、お尋ねしたい事があります。 アップデイトするのに「1時間近くかかる場合もある」そうですが、その1時間でウイルスに感染しちゃったりはしないのでしょうか? ルーターに入っている「アタックブロック」という機能があるのですが、コレだけでアップデイトをするのは、危険でしょうか? 総合ウイルス対策ソフトを入れてから、アップデイトした方が良いのでしょうか?総合ウイルス対策ソフトは、今年中に買う予定でいますが…。よろしくお願いします。

  • win xp セキュリティーUPデート

    いつも助けていただいています。 普段はXPのSP.3を使っていて、自動更新ONにしてありますが、 毎回、シャットダウン時に セキュリティーUPデートとして、「KB2419632]がインストールされます。 停止時に直ぐSWが切れない以外は実害もないようなので放置してありますが、どこかがおかしくなっているのは間違いないようでして、「更新履歴」を調べると毎回停止毎インストールされるため、数え切れない回数入っています。 原因と対策方法、または似たようなご経験をお持ちの方にアドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • アップデイト出来ないです

    マイクロソフトのウインドウズアップデイトから 更新をスキャンし、今すぐインストールすると カタログデータベースの破損と出て インストール出来ません。何が悪いのでしょう 実は昨日セーフモードで再起動しています

  • ウインドウズアップデイトの自動更新とマイクロソフトのHPからの更新の違い

    XPを使っています。 アップデイトの自動更新を利用して、メッセージ「新しい更新をインストールする準備ができてます」や自動更新のアイコンが出るたびにインストールをしています。 別に、スタート→すべてのプログラムで 「Windows Update」を選んで更新する方法がありますが この2つの方法の違いは何でしょうか? 今のとおり、メッセージやアイコンを利用した更新方法だけでアップデイトは、大丈夫なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 安全なUp Dateの方法

    今回のウイルスのバッチをまだWindows Up Dateからdownloadしていません。(この質問は98でしています) down loadしている間でさえも感染するそうで困っています。安全なWindows Up Dateの方法があったら教えて下さい。

  • windows up date が出来ません。

    先日、ノートパソコン不調の為リカバリーDISCを使って修復作業をしました。 その後、WIN UP DATEサイトに行き、必要なDOWNLOADを選択しDOWNLOADは出来たものの、インストールができません(失敗になる) そしていつまでも、右下のバーに盾のような形をした (更新の準備は出来ましたの) アイコンが残り、更新しても失敗します。 解決策をご存知の方、宜しく回答願います。 自分のOSはWIN XP HOME ver7.0です。

  • up-dateでkb2446704インストール

    windows xp 32bit 版を使用しています。自動更新に設定しており時折、up-dateのメッセージが でるので、それにしたがってインストールしています。 ここ最近なのですが、自動更新でインストールしようとしたものがインストールに失敗するケース がいくつかありました。本日もkb2446704というファイル?がインストールに失敗しております。  何かPC的に問題が起こっているのでしょうか? どのように対処していいのか分からず困っております。アドバイス頂ければ幸いです。

  • アップデイトのたびにソフトが無効に

    ウィルスバスター2005を使用しています。OSはXPのサービスパック2です。 XPを更新してから、ウィルスバスターが自動ライブアップデイトするたびに、セキュリティーセンターが「ファイヤーウォール」と「ウィルス対策」が無効になっていると警告をします。警告が出るたびにセキュリティーセンターのウィンドウを開いて手動で直しているので、正直、鬱陶しくてたまりません。 また、マンション共通のLANを使っているので、頻繁にファイヤーウォールが無効になるのも、安全性の上でとても心配です。どうしたらこの現象をなくせるのか、どなたかお教え下さいませ。

  • windows up dateについて

    ウィルスセキュリティzero(sourcenext社製)をインストールして以来、Windouws up dateに”エラー番号: 0x80072EE2”が表示され、うまくアップデートが行えません。 この解決方法は、ありますでしょうか?教えてください。

  • XP(OEM)版は次期OSのVISTAのUPデート対象外?

    最近、XP(PRO)のOEM版を購入しましたが、来年出るVISTAのUPデートタイプのOSには未対応との事聞きましたが本当でしょうか?やはりマイクロソフトのXP正式版でないと駄目なのでしょうか?または、VISTAのFULLインストール版のほうが安くつくでしょうか? ご回答願います。(VISTAの価格はどの位でしょうか)