- ベストアンサー
赤ちゃんのお風呂の入れ方
私にはもうすぐ生後5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 昨日から大人用のお風呂に入れていますが、どんな風に入れたらいいのかわりません。みんなは浮き輪式のを使うのは一人で座れるようになってからですか?まだ寝返りを一度しかしたことがありません。まだはやいのでしょうか?どんな風にどんな道具を使って入れていますか?私一人で入れようと思うのですが、前も同じような質問をしました。すみません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。毎日の育児はたいへんですね。 私にも1歳になったばかりの子供がいます。 主人の帰宅時間が遅く、ほとんど毎日私が入れています。私の方法でよかったら・・ 1.脱衣所にラックで寝かせておき、時々声をかけながら自分は先に入浴する。もう少し大きくなったら時々扉を開け閉めして「いないいないばあ」ごっこをしながら待たせておく。 2.子供の服を脱がせ、湯上げ用のバスタオルを広げて用意しておく。 3.子供と一緒に入浴する。 4.子供を湯上げ用バスタオルでつつみ、自分もいそいで体をふく。 5.バスタオルでくるんだまま、あたたかい場所へ移動する。 6.子供を着替えさせ、その後で自分が着替える。 自分用にバスローブがあるといい、と某雑誌でよんだことがあります。 今からは暖かくなるのでいいのですが、冬の間は脱衣所は結構冷えるので小さい電気ストーブを持ち込んでいました。待たせている間に子供が寝てしまったこともあったなあ・・。
その他の回答 (5)
- -himiko-
- ベストアンサー率26% (81/305)
私には2人の子供がいますが上の子の時は「バスチェアーは便利だよ!」とママ友に進められ生後7ヶ月位の時に購入しましたが、私はあまり使用しませんでした。 その後、黄色で四角い浮き輪式のも購入して使ったのですが足を入れる所が広くて子供が怖がり結局お風呂で使用したのは数回で、その後は海やプールで使用する事になったので浮き輪式に関しても子供が気に入っておとなしくしてくれるとは限りません。 結局下の子の時はつかまり立ちが出来るまで私が一緒にお風呂に入る事は無く私は服を着たままバスマットに子供を寝かせて身体などを洗ってあげて(寒い時期はシャワーを身体にかけっぱなしにしながら洗って)その後はお風呂に入れてあげて子供の身体が温まったら、あらかじめ脱衣所に用意しておいたパジャマなどを着せてあげて寒くないように気をつけた上で子供は脱衣所に寝かせたまま子供の様子を見ながら私がお風呂に入っていました。(お風呂と脱衣所の戸は開けっ放しです) 子供が座れる様になってからはカゴに子供を入れてオモチャを持たせたりして遊ばせておいて子供の機嫌が悪くならない様に常に話しかけたり気を使いながらの入浴をしていたのでユックリとは入れなかったですが 私の家はユニットバスでは無く築数十年の古い家なので寒い時期には私も一緒に裸になって子供を入浴しようとすると私自身が風邪をひきそうなので結果的には私は服を着たまま子供を先に入浴させる事がほとんどでした。
お礼
なるほど。浮き輪は買わないで抱っこして入れようと思います。参考になる質問の回答ありがとう。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
浮き輪式のは、確かに「一人でお座りできるようになってから」の方がいいかも……というか、この商品は「使える商品」ではありますけど、「過信していいもの」ではないんです。 赤ちゃんの姿勢を完全に固定するものではないので、一人でお座りできる赤ちゃんでも、どんな拍子でひっくり返ってしまうとも限らないので。 また、嫌がって浮き輪式のにおさまってくれない赤ちゃんもいるので、これだと無駄になっちゃいますよね。 私も、特別な道具は使いませんでした。 まずは、#2さんのように、脱衣場に、座布団+バスタオルとか、ラックとか、とにかく子供を寝かせて待っててもらうスペースを作っておきました。 そして、浴室のドアは全開で、自分をサッと洗ってから子供を浴室に連れてきました。 それからは、#3さんのように、両手で抱っこしたままでした。 浴室用の大人の椅子に座り、膝の上に乗せて、片手は子供の首をささえ、片手で石鹸を持って子供の体をなでたり、手桶でお湯をかけて流したりしました。 ちなみに、自分の体は先に洗っているので、子供を抱っこしてることで大変なことはありませんでした。
お礼
わかりました。浮き輪は購入しないで、抱っこしてお風呂に入れようと思います。質問の回答ありがとう。
- galabeat
- ベストアンサー率13% (7/53)
私の場合、道具などは使わず、両手で抱っこしたまま入ってました。 両手が塞がるので、慎重にやりました。 浮き輪式は腰が据わってからの方が安全だと思いますが。 取説をよく読んでないので、間違ってたらゴメンナサイ。
お礼
浮き輪は買わないで、抱っこをしてお風呂に入れたいと思います。参考になる質問の回答ありがとう。
私のときは、ラックのような移動できて、赤ちゃんが座れる(寝られる?)ものに寝かせて、脱衣場に待たせておいて、横目で見ながら自分が先に洗ったあと、 赤ちゃんを服を脱がせつつラックから抱き上げて、 抱っこで洗ってすすぎ、そのまま抱っこで湯船につかりました。 浮き輪のようなのものは「いいな」と思いつつ使ったことがないのでわかりませんが。 あがるときは、とりあえずタオルでくるんだ状態でラックに寝かせておいて、 自分がちゃんと拭いて身支度をさっと整えてから、赤ちゃんと一緒にあがっていました。 参考になるでしょうか。
お礼
私も浮き輪がいいなーって思ってるけど、買うのを少し考えてみます。質問の回答ありがとう。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
うちにも息子がいますが、浮き輪とか使ったことありません(^^;(買いもしなかった。笑) 道具を使うとしたら、大人が座るためのバスチェアーがあると楽です。 それに座ると、自然と足が曲がる形になりますよね? (体育座りの変形というか・・・) その上に赤ちゃんを乗せてそのまま洗います。 5ヶ月頃だと横抱きの方が楽かもしれません。 もうちょっと大きくなると縦に寝かす(抱く?)方がよくなります。 まず仰向けで頭を洗っちゃって、そのまま体を洗う。 前側を全部洗ったらひっくり返して背中側を洗う。 つまり、ベビーバスの中でやっていたことを膝の上でするんですね。 浴槽にはいって暖まるにも、そのままの形で入ればいいですよ。大人の膝にのせて入れば大丈夫です。 浮き輪式は1人座りが出来ないと辛いと思います。 なので、まだ早いですね(^^) あと、赤ちゃんと一緒に入っているときに自分の体を洗おうと思っているのならば、赤ちゃん用にベビーチェアーがありますので、それに座らせておけばいいと思います。 http://www.toysrus.co.jp/baby/cat.sp?tabcat=6&cat=30&subcat=20&func=0&start=0&end=0 トイザラスには色々ありますよ。参考にしてみてください。3ヶ月頃から使えます。 (友達にプレゼントしました) あまりうまい説明じゃなくってすいません。 分からないことは補足してください。
お礼
大人用のを購入しようと思います。参考になる回答ありがとう。
お礼
とても参考になりました。さっそくやってみます。質問の回答ありがとう。