• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雇用保険)

雇用保険についてのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 主人の勤め先が閉鎖され、失業保険が受給できないため再就職が困難です。
  • 保険料を納めることで2年さかのぼって受給できる可能性があるようです。
  • 保険料の負担を他の従業員にお願いするのは難しい決断ですが、アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

tanukinekoさん、はじめまして。 私は、以前派遣会社の営業職として働いていましたので、多少雇用関係についての知識は持っています。 また、現在私自身が失業中ですので、雇用保険についても自分なりに調べたりしました。 さて、質問文の中で確認したい箇所があるのですが、  >保険料は全額(事業主負担分もすべて)こちらで払う  >のでということで了解してもらいました。 これって、過去2年分の保険料を、事業主負担分も含めて全て質問者さんのご主人が払うということですか? なぜ? こちらの方が理解できません。 雇用保険は、労働者を一人でも雇っている会社は、ごく一部の例外を除いて、全て加入しなければならないものです。 また、その保険料は、事業主負担率、被保険者負担率が業種によりそれぞれ決まっています。 それを会社側は一切負担しないと言っているのですか? 質問文を読む限りでは、他の従業員も加入していないようですから、その事業所自体が加入していなかったのでしょう。 そうなると、おそらく労災保険にも加入していなかったのではないですか? これはとんでもないことだと思います。 今回のケースは、特に、事業所の閉鎖による解雇との事ですから、本来なら被保険者負担分も含めて、全額会社が払ってもいいくらいのものです。 私は、他の従業員の方の負担を心配するという次元の問題ではなく、会社としての姿勢が根本的に間違っているということだと思います。 ご主人と一緒に退職されたお仲間とは連絡は取れないのでしょうか。 一人ではなく、共同で対処すべき問題だと思います。 少なくとも、職安に相談すれば、会社負担分まで本人が払うなんて事はないはずです。 たぶん、組合など無い職場なのですよね。 このレベルの話になると、弁護士さんや地元の議員さん、または個人加入できるユニオン (労働組合) など、しかるべきところに相談されたほうがいいのではないでしょうか。

tanukineko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雇用保険は強制加入であるという知識がなかったので、今は在職中にもっと要求しておけば・・と思っています。 質問ではハッキリふれていなかったのですが、実は事業主とは縁戚関係にあり今後も付き合って行かなければならないという問題があるんです。主人以外の従業員はほとんどが主婦で、うちと同じような立場の方はいません。 その方達に迷惑がかかるかも?ということで迷っているのですが、おかげで少し勇気づけられました。 どうするかは主人や他の方と相談して慎重に決めたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1の方がおっしゃるように、とんでもない事業主だと思います。 労働保険や社会保険の加入逃れには罰則があります。 会社が雇用保険に入っていないことを知らないのであれば、ハローワークに相談する手もあるでしょうが、ご主人の場合は非加入を知った上で働いていたわけですから、救済は難しいでしょうね。 他の従業員と協同して民事裁判を起す方が堅いように思います。

関連するQ&A