• 締切済み

思い出補正はあると思いますか?

witwineの回答

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.5

思い出を美化しているって言うのはよくあります。 失われたものや手が届かなくなってしまったものが 美しく感じるのはなぜでしょう・・・。 私はそういう感覚は、ないものねだりだと思うのですが。

関連するQ&A

  • 失恋した後の思い出補正・・・

    はじめまして。 5年間付き合った彼女と別れました。 失恋後1ヶ月経ちましたが、長く付き合っていた事、また相手に対する未練がすごく残っている為か、嫌気がさしていた部分もあるはずなのに、思い出補正が止まりません。 あともうすでに元カノには別の相手がいて、しかも自分に対する未練は全くないとわかっているのに、もしかしたらと妄想したりタラレバが止まりません。 いいのか悪いのか、人生でフられた事が初めてで、耐性がないのも原因だと思うんですが、頭で理解していても、心が付いてきませんw 動悸とまではいきませんが、心拍が高い状態が続いたり、朝早く目が覚めます。妄想してはそんなのダメだと、その繰り返しです。 落ちけるように日記もつけたり、音楽を聴いたり、週末は映画を見たりしています。ある程度は効果を発揮してくれています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 1、わかっているけど、どうしよもなく何にもする気が起きなくて、妄想ばっかりしてしまう時、どう打開してますか?? 2、この思い出補正、元カノのいい部分だけがよりよくよみがえってきてたまらないのですが、これ止める方法ないでしょうか?? 新しい恋を始めようにも、これがすごく邪魔します。もっといい人なんて現れないんじゃないかって。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • アニメの良OP、ED(思い出補正抜き)

    良いアニメの主題歌があれば教えてください。作品の新しい、古いは問いません。 思い出補正抜きというのは、思い出やOP(ED)映像は抜きで考えても音楽だけで良い歌という意味です。 心当たりある方はよろしくお願いします。

  • 思い出と未来はどちらが大切ですか?

    高校3年女子です。  文化祭の出し物で、映画を作って食べ物を販売しようということになりました。 ですが、話し合いでいろいろ勘違いがあり、文化祭では映画は流さないということになっていたようです。 (クラスの半分以上が文化祭でやると思っていました) そこで、クラスの思い出として映画を作ろうという話になりました。 その映画自体がストップモーションで、動画から切り抜き編集ではなく写真をとって編集するやりかたです。 とても時間がかかると思うし、ぶっちゃけた話、受験生なので 1日や3日ならまだしも、このままだと確実に2週間は使うだろうという日程で、参加したくありません。 そこで、先生に相談しました。 「文化祭で映画を流したい、と思っている人は半数以上なのにこんなことになってしまって困っている、 そんななか○○(私)からそんな相談されて・・・あー、もうどうしたらいいのか」 そして、「簡単に言えば受験は来年もできるよね。でもクラスの思い出は今しか・・・」と、言われました。 その後気分が悪くなってすぐ帰ってしまったのですが、 受験よりそんなにクラスの思い出が大事なのでしょうか? 私のクラスは、1/3くらいが就職か推薦といった進路です。 その人たちが主体となっていて (ギャルっぽい人たちで、仲の良い人をエキストラとして呼ぶとか言ってます) 正直、一般受験を考えている人たちのことを考えてないだろう?と思ってしまいました。 やりたい人だけでやればいいのに、と・・・。 でもそれならクラスの思い出じゃないと思ってしまいます。 先生と実行委員が話し合った結果、 最初は全員参加を強いられていたのですが、なんとか来れる人だけになりました。 「夏休み前に、参加したい気持ちはあるんだけど収録に参加できなくてごめんなさい」と言ってくださいと言われました。 私の学校は、クラスはあるけど単位制なのに加え、体育祭もクラスではありませんでした。 (連絡事項と文化祭くらい?) そんなに思い出ないです。友達ともいろいろ話しましたが、夏休みをたくさん潰してまで思い出を作る意味がわかりません。 やりたくないわけではないんです。 思い出は大切ですが、受験勉強をかけてまで作るものですか? 先生にも「受験は来年できる」と言われましたが、授業内容は変更されて不安だし、 そんな思いで受験するの?と思いました。 みなさんはどう思いますか? 未来を犠牲にして思い出作りに参加しますか? 長文、乱文ですみません。

  • 55歳~60歳くらいの方、思い出の映画は?

    こんにちは。 55歳~60歳くらいの方にお聞きします。 思い出の映画やドラマは何でしょうか? その頃のブーム(みんなが懐かしむような)の映画やドラマを教えてください!

  • 思い出深い、映画館・・・

    皆さんは、懐かしい、或いは思い出深い映画館というものがありますか? 私の場合は、一番の思い出は、東京新宿の「アートシアター・ミラノ劇場」ですね。一般上映の終わったあと、監督特集などの特別上映があって、よく毎晩通ったものです。 あとは、初めて女性をデートに誘ったのが映画でしたね。ビートルズの「イエローサブマリン」(古っ!)でしたが、田舎では一番きれいな映画館でした。今ではもうなくなってしまったようです・・・映画館も恋も。。。 最近はすっかり家でのDVD鑑賞になってしまい、このように昔の映画館を懐かしむ状態になってしまいましたね~ 皆さんの映画館の思い出を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • あなたの思い出の作品教えてください!!

    誰にでも強く思い出に残ってる映画作品や強い衝撃を受けた映画作品はあると思います。 私の場合、感動して初めて涙を流した映画がすごく印象に残っています。 ドラゴンハートという作品なのですが、今見るとそれほどでもないな~って思ってしまいます。なのに未だに忘れることができません。やはり初めて涙を流した映画なので強く心に残っているのだと思います。 と、いうことでみなさんの思い出の作品はどんなものがあるのか教えていただけませんか? また、初めて泣いた、笑った、どんな理由でも結構ですので、なぜ忘れられない作品になっているのかも教えていただけると幸いです。

  • 子どもの頃の思い出

     おはようございます 皆様の子どもの頃の思い出はなんですか?  音楽を通しての思い出が沢山残っています。   童謡「ウサギ追いしかの山、子ぶな釣りしかの川」   歌謡曲「赤いスイトピー」  遊んだ自然、海、川や山 どんなのが、思い出に有りますか。 鮭が上ってくる川、波が立つように魚が泳ぐ海、滑り台のような山  昔はこんなことがあったを教えてください。お願いします

  • 思い出に浸ってしまいます・・・

    27才女性です。 4ヶ月前に彼と別れ、たまたま同時期に仕事も辞め、今はほとんど家にいる状態です(一人暮らし)。 以前から「思い出に浸ってしまう」ことが多々あり、最近ますますひどくなってきています。 4ヶ月前に別れた彼、4年前に別れた彼との思い出に限定されています。 他にも彼と呼べる人はいましたが、この2人との思い出にしか浸っていません。 この2人に共通していることは、「私を振った」ということです。 (ちょっと言い方が悪いですね^^;わかりやすく説明するための表現です) TVで映画を放送しているのを見て、「○○と見に行った映画だ」と浸っては憂鬱になり、ラジオやコンビニで音楽が流れると、「○○がよく聞いていた曲だ」と凹んでしまいます。 胸が苦しくなるというか、ひどいときは涙が出てきます。 「あのときは楽しかったかな」「なんであんな幸せを手放してしまったんだろう」と深く深く考えてしまいます。 どうしようもない状態ですが、アドバイスをお願いしますm(__)m

  • 思い出の映画は?

    おはようございます。 皆さんの思い出の映画は何ですか? 私はマイケル・J・フォックス主演の 「摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に」です。 初めて大人の付き合いをした女性が好きな映画で、 私もサクセスコメディは好きなので気に入りました。 レンタルビデオ(当時はDVDが無かった)で 「けっこう仮面(実写版)」と一緒に借りて観たのですが、 彼女は嫉妬する事無く「けっこう仮面」を観てくれました。 (「けっこう仮面」とは顔と大事なところ以外は丸出しなんです。 ですからおっぱいが丸出し。) しかしその彼女にこっぴどい振られ方をしたので、 (「けっこう仮面」が原因ではない。) それ以来「摩天楼はバラ色に」は観ていません。 でも思い出深い作品です。 皆さんの思い出の映画は何ですか? 映画名とちょっとしたエピソードを加えて下さい。 ベストアンサーの選定の参考にさせて頂きます。 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • 映画館の思い出・・・

    私は旧清水市(現静岡市清水区)で生まれ育ちました。 小学生の頃、友だちのお父さんが映画館の株主で、よく「サクラ劇場」という東映系の映画館の優待券をもらって時代劇を観に行きましたが、何とゴンドラ席だったんです! 小学生の男の子が二人でゴンドラ席でチャンバラ映画を観ている・・・って、今考えると笑ってしまいますね。 清水には最盛期には映画館が7館もありましたが、その後全て閉館してしまい、最近ようやくキネマコンプレックスのようなものが復活したようです。 みなさんには、何か映画館に関しての思い出がありますか? 映画館自体のことでなく、映画館での出来事の思い出などでも結構です。