• ベストアンサー

南海トラフのついて

南海トラフ地震に対する、政府の補助金や支援金等の予算がどれくらい見込まれているのか、 どなたかご存知でしたら教えて頂けますか。 またソースとなるHP等も教えて頂けるとありがたいです。 何かで1500億円とかいう記事を見た記憶があるのですが、 それ以降見つかりません。 詳しい方やご存知の方がいらっしゃいましたら 教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

地震に予算が見込まれているという話は聞いてませんけど・・ ただ地域災害いわゆる激甚災害時には、一軒当たり、100万~200万くらいの支援が国と県からあることは通例として聞いてます。 高知や愛媛では、3万世帯が被害にあったとしますと、300万円×3万で90,000,000,000(900億)円って計算ですかねぇ。 これに原発の爆発事故や放射線拡散事故が加わると、10兆円規模になるらしいですから、復興庁が特設されて予算確保や支援の対応にあたる事になります。ただし公務側でできる事は限られますから、地元経済の復興支援に留まりそうです。 入院中の方々や原発周辺で1年以内に何らかの事情で亡くなられて、その際、なんらかの事情で、被爆が確認できないような方々は、電力会社も、国も、一切の補償を行わない方針らしいです。世界の原発事故事情からも、近年のうちに1万人以上はそういう方々が出そうなのですが、民間人には被爆の証明は無理ですから、補償にも、原発事故による死者数にも数えられる事はないということになります。改ざんですよね~。 福島周辺は、これからも体調不良、健康障害を訴える人々も年々増加するでしょうが、被爆が認められない場合は補償はないという事になりますか。原発政策の妨げになるマイナーな数値は増やしたくない様子が伺えます。 原発マネー無しでは、政治の楽しみも天下りの楽しみもないということでしょうか。 話、それましたが、内陸型の地震と津波地震、原発事故を伴った場合では、被害の想定に格差がありすぎますから、削除されたのではありまんかね。?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう