• 締切済み

昔のアニメ何が好きですか?

hiro0079の回答

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.9

こんばんは 私の青春だった70年代後半から80年代前半は、珠玉の劇場用作品が山のようにあります。 ちょっと好きな作品を挙げてみるだけで、こんなに。 ・さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち ・ルパン三世 カリオストロの城 ・銀河鉄道999 ・さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 ・地球へ・・・ ・エースをねらえ! ・ヤマトよ永遠に ・機動戦士ガンダムI ・機動戦士ガンダムII 哀戦士篇 ・機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙篇 ・伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇 ・うる星やつら オンリーユー ・クラッシャージョウ ・幻魔大戦 ・宇宙戦艦ヤマト完結編 ・うる星やつら2 ビューティフルドリーマー ・風の谷のナウシカ ・超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか ・うる星やつら3 リメンバーマイラブ ・天空の城ラピュタ ・うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー ・アリオン ・ヴィナス戦記 ・SF新世紀レンズマン ・ダーティペア などなど。 でも、これらを全て凌駕するくらい好きな作品と言えば、 「うる星やつら」に他なりません。 私が中学生の時に本放送が始まりましたが、 私がアニメファンだということを認識させてくれた作品でした。 初めて毎週録画するようになったのも、 学校で友人とアニメの話をするようになったのも、 ファンクラブに入ったのも、 何度も続けて同じ映画を見るようになったのも、 キャラクター商品を買ったのも、 県外のイベントに行くようになったのも、 全話収録のLD-BOXを買ったのも、 これらは全て、「うる星やつら」が最初でした。

関連するQ&A

  • 昔の8ミリフィルムのアニメ

    友人の家に昔の8ミリフィルムのアニメがあります。 宇宙船艦ヤマトと一休さんです。何処かで買い取って貰える所をご存知ないでしょう?よろしくお願いします。

  • アニメ・一休さんでシリアスな放送回

    アニメ・一休さんで、とてもシリアスな話があったと思ったのですが思い出せません。 確か、一休さんがシャレコウベ/ドクロを杖に掲げて町を歩いていると町人が石を一休さんめがけて投げていたシーンを記憶しています。 新右衛門さんも一休さんを助けられず見ているしかないという・・・。 一休さんは何かに抗議していたように思うのですが、どなたかストーリーの詳細と結末を教えていただけないでしょうか。

  • アニメ マレーシア

    マレーシアで日本のアニメが規制されましたが、「アンパンマン」「一休さん」「ジブリ」もだめなのでしょうか?これよりまともなアニメは、ほとんどないと思います。

  • アニメの一休さんをダウンロードしたい

    幼い頃にテレビで アニメの一休さんを見ていました。 今思えばその内容の深さを理解できていなかったのですが 特に最終回は印象に残っています。 去年だったでしょうか、たまたま 楽天で一休さんをダウンロードできることを知り 何本か購入しました。 ところが最近になって また一休さんを見ようとしたのですが なぜか楽天から消えていました… 誰もが知っているであろう楽天に そのようなことが起こるとは 予想していなかっただけに かなりショックです。 あのとき、全部見ておけば良かったと 後悔しています。 楽天以外に一休さんがあることを期待して いろいろと探してみたのですが どうもうまく見つかりません。 どなたか、ご存じのかたはいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • アニメの一休さんで

    昔のアニメの一休さんで、 「びょうぶの中のトラをこの紐で捕まえろ!」 って言われてどうしたんでしたっけ? 教えてください。気になって気になって・・・・。 お願いします。

  • アニメ・一休さんについて

    気になってることがあります。 アニメの一休さんで「この橋を渡るべからず」と言われた一休さんは、端ではなく真ん中を渡ると言う有名なストーリーがありますよね? のちに再度、桔梗屋さんが、 「この橋を渡るべからず。ただし、橋の真ん中を渡ると言うのは駄目ですよ!」というストーリーもあったような気がするのですが、何分昔のことで覚えていません。 友人とこのことが気になってます(笑) もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!

  • アニメ・一休さんの最終回

    アニメの一休さんの最終回はどんな話で、どういう風に終わったのでしょうか?

  • アニメを見る気がしなくなった

    自分は今22歳なんですが、小学生のときなんかはドラゴンボールや一休さんやハッチなど本当に楽しく見ていたのですが最近のアニメは見る気がしないというか展開が遅いのでいらいらするというか、とても30分も見てられません。 これは自分が大人になったからなのか、最近のアニメがつまらなくなったのかどっちだと考えられるでしょうか?

  • 昔のアニメ「一休さん」と「名犬ジョリィ」についての質問に答えてください。

    昔のアニメで2つ気になることがあります。  (1)「一休さん」にでてくる安国寺の住職・和尚さんの名前。前、再放送で見て   将軍様が「とくまつ」と言ってましたが真意のほどがありません。   あと、さよちゃんのおじいちゃんの名前。  (2)昔のNHKアニメ「名犬ジョリィ」にでてきた主人公のセバスチャンと   ジョリィともう一匹、まん丸い「オバケのQ太郎」にでてくるO次郎みたい   な黄色い動物というか生き物の名前。    ちょっとマニアックな質問ですが、わかる方、教えてください。

  • 昔のアニメで面白いアニメ教えてください

    おそまつくん、シティハンター、 バガボンみたいなアニメがいいです 魔法少女まどかとかネギマとか エヴァンゲリオンみたいな作品は やめてください なるべくコメディタッチの怖くないアニメお願いします 面白くて笑っちゃうアニメお願いします