• 締切済み

-これって詐欺でしょう!!

mimazoku_2の回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8868)
回答No.7

気持ちは分かります。 が、本体はあなた自身が購入したものですので、通信事業者には手が出せない。(あなたの固有財産なので) その代わり、『契約変更時に発生する契約解除料最大10,000円引き・契約事務手数料3,150円を無料』がある。 ということで、あなたは選択しなければなりません。 社会で生きてると、不遇な事態に遭遇するのは、良くあることです。

関連するQ&A

  • イーモバイルアウトレットD25HWのSIMを

    イーモバイルアウトレットでD25HW (1万円・通信料金つき)を購入してSIMをGP01に挿すと使用できますか 使用できた場合、EMOBILE G4エリアでは下り42Mbpsの速度が可能でしょうか それとも、7Mbpsが最大になるのですか 教えてください

  • 添付のYahoo! Wi-Fi について教えて!

    「Yahoo!プレミアム会員なら開通開始から最大12カ月間月額1,980円になります。」との最安の売り込みに契約を考えています。 以下の(1)~(2)についてお詳しい方の解説やアドバイスをお願い致します。 (1) LTE:下り最大112.5Mbps / 上り最大37.5Mbps AXGP:下り最大110Mbps / 上り最大10Mbps※無線LAN接続時は下り最大65Mbps程度 記載の各通信速度は、ベストエフォート方式に基づく技術規格上の最大値であり、実効速度として保証するものではありません。通信環境や混雑状況により、通信速度が変化する可能性があります。また、ご利用地域によって最大通信速度が異なります。なお、下り最大112.5Mbpsの提供エリアは、東名阪などの一部地域より順次提供予定です。 Q1-「下り最大110Mbps」「※無線LAN接続時は下り最大65Mbps程度」と有りますが「110Mbps」と「65Mbps」のスピードは具体的には何がどんな感じですか? (2)当月ご利用のデータ通信量が5GBを超えた場合、当月末まで最大通信速度が送受信時128kbpsに制限されます。制限を解除されたい場合は、500MB毎500円でお申し込み頂けます。 Q2-「データ通信量が5GB」とは具体的にはどんなことなら毎日出来るという事でしょうか? Q3-「送受信時128kbps」のスピードは具体的には何がどんな感じですか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 無線インターネットについて

    自分なりに調べてみましたがよく分からず、ここに質問させて頂くことに致しました。お願いします。 この春から会社の寮に入ることになっている者ですが、この寮の環境が全く分らない為、インターネットの接続を無線でと考えています。 例えば、イー・モバイルを見てみると「下り最大7.2Mbps/3.6Mbps、上り最大1.4Mbpsの通信速度」と説明されております。光ファイバーやCATV、xDSLなどの有線通信の通信速度とは比較にならないようなのですが、映画が見られる、動画がさくさくとストレス無く動作する、ネットゲームができる、この程度の環境の無線通信の個人対照契約はあるのでしょうか。もし、あるようでしたら、どうぞ教えて下さい。

  • Eモバイルの下り最大21Mbpsと7.2Mbps?

    Eモバイルでプリペイドのポケットwifiを一ヶ月使用するに辺り、 今、プラン選択でよくわからないので質問させて下さい。 以下の二点でどちらにしたらいいか迷っています。 ・30日定額プランEMOBILE G4 5,460円 21Mbps 30日 無料(定額) ・30日定額プラン 4,410円 7.2Mbps 30日 無料(定額) チャージのサイトでは注意書きに以下のように書いてあります。 『※下り最大21Mbpsでのご利用は、対応エリアにおいて下り最大21Mbps対応端末を  ご利用いただく必要があります。 (下り最大速度が21Mbpsのプランを登録された場合でも、ご利用端末が下り最大7.2Mbpsの 場合、下り最大速度は7.2Mbpsとなります。) 』 私の持ってる端末は、HP製のMini210-2160NRというネットブックになります。 自分でメモリーアップをして、ウィンドウズ7が入っています。 私のネットブックを使うにあたり、どちらのプランで購入したらよいか わかりません、速度が早くなるなら、21Mbpsという方にしたいのですが 私のネットブックが下り最大21Mbps対応端末なのかも判りません。 どなたか詳しい方、教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • iPhoneの通信速度に詳しい方教えて下さい。※首

    iPhoneの通信速度に詳しい方教えて下さい。※首都圏を基準とします。 A:上り最大速度54Mbps~、下り最大速度464Mbps~ B:上り最大速度50Mbps~、下り最大速度262.5Mbps~ 現在はAの速度を利用中です。 AとBのこの差だとBに切り替えた時使っていて支障が出たり遅いなぁと感じると思いますか? Aは大手携帯キャリア、Bは格安キャリアです。 詳しい方教えて下さい!

  • メガとMbpsの違い?

    よろしくお願いします。 まず、単位が分からないのですが、メガとMbpsはどちらが速度が速いのでしょうか? また、8メガと12Mbpsだったらどちらが速いですか? 下り最大通信速度と下り最大通信速度で違いがある場合、どちらが大きい方がネットを使う際の選ぶ基準にした方がよいのでしょうか?

  • ADSLの通信速度

    Yahoo BB(ADSL 12M)を契約していますが、通信速度を測定すると、下り3.2Mbpsぐらいです。だいぶ差があるようにも思えますが、こんなものなんでしょうか。パソコンの使用場所、使用状態等によって大きな差がでるのでしょうか。最大速度(12Mbps)が出る人もいるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • イー・モバイル

    イー・モバイルのH11Tを新規契約しましたが、アンテナがいつも0本(良くて2本)なので、契約8日以内かつ、エリア不十分の場合は契約解除できるみたいですが、既に通信しているなどの理由で契約を維持したままかつ、違約金が発生せずにH11HWに変更できるのでしょうか。

  • 「WiMAX」について

    初心者くさい質問で恐れ入ります。 「WiMAX」は、契約の縛りがなく、 無線回線ということを友人から聞きまして、 わざわざ工事なんかをしなくてもよいため使い勝手がいいな、 と思って検討しております。 で、問題は通信速度なのですが、調べてみると、 現在私は電話回線からのADSLを使用しており、 ADSLの通信速度は「下り50.5Mbps/上り最大12.5Mbps」であるらしく、 「WiMAX」は「下り40Mbps/上り最大10Mbps」らしいのです。 前者のより数字を見ると、少し見劣りするような感じをしたのですが、 実際のところ、使用してみてどんなものなのでしょうか? 室内では速度がすごく低下したりするなど、 不安定なことはないでしょうか? 基本、電話回線からのADSLの代わりとして使用する目的ですので、 室内で速度が低下するというのも心配です。 また「契約の縛りがない」というのは本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ケーブルインターネットのついて・・・

    pc初心者なもので、質問中の用語について、不備がありましたら、申し訳ありません・・・ ただいま♪インターネット回線を、yahoo!BB ADSLで契約しているのですが、近々・・・ケーブルテレビのインターネットの変更する予定です!!パンフレットを見る限りですと、yahoo!BB ADSLの通信速度が、下り50Mbps・上り3Mbpsなのですが・・・・ケーブルテレビのインターネットは、契約予定のプランですと、通信速度が、下り3Mbpsと書いてあります!! それ以上になると、下り10Mbps又は下り30Mbpsになっており、上り速度の明記がありません・・・ これは、yahoo!BB ADSLの通信速度と比べた場合!!やはり、ネットの通信速度は、かなり遅いという事なのでしょうか?? それから、yahoo!BBでのBB会員登録や、yahooプレミアム会員登録・・・ サイト上でのID登録は、どうなってしまうのですかね?? 質問が、多くなってしまって、申し訳ありません・・・

専門家に質問してみよう