• ベストアンサー

筋肉ムキムキの人の筋肉痛は、激痛なのでしょうか?

馬鹿げた質問かもしれません・・・。 私は、女で、筋肉があまりないのですが、 筋肉痛になるとすごく痛くて苦しいです。 ボディビルダーのような全身ムキムキの人が、 しばらく運動などをしないで、 そして、久しぶりに筋肉を使ったら、 筋肉痛になりますよね。 その痛さは、やはり筋肉量に比例するのでしょうか? 私のような体でさえ、こんなに筋肉痛がつらいのに ムキムキの人は、いったいどれほどの痛みなのだろうと疑問なのです。

noname#6078
noname#6078

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 この答えを探すには二つの問題があります。 一つは筋肉が発生する痛み信号の量で、これはおっしゃるとおり、むきむきの人が筋肉痛を発するくらいの運動をやったら、筋肉の量に比例した痛み信号が発生します。 ですので、痛みに対する感覚が同じだったらそのとおりのことが言えます。 そこでもう一点が大事なのですが、痛みの感覚は人によって違います。 以前、痛みの単位を「ハナゲ」などというデマ記事が流れた事がありますが、 http://yama-tabi.net/netself/hanage.htm これはデタラメな冗談で、人それぞれ感じ方が全く違います。 激痛を訴えて当然なのに、ミミズが這った程度にしか感じない人もいます。 一般的には、スポーツをやる人は痛みに鈍感になる傾向があるようです。 私が実際に病院で遭遇した例でも心電図をとっていて、明らかに発作を起こしているのに本人は至って平気で、「胸何とも無いですか?」って聞いても「う~ん、すこしむずむずするけど・・・」なんて人がいて、ビックリしてドクターを呼んだ事があります。

noname#6078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ハナゲ」、読みました。 ハハハ、おもしろいデマですね。 出てくる名前は、実際にいる方なんでしょうか? なるほど~、確かに痛みの感じ方は人それぞれでしょうね。 しかも、痛みや苦しみは、自分のものしかわかることはできませんね。自分のお腹からでてきた子供の感じる痛みや苦しみさえ、想像することしかできませんね。 どうも私は、痛がりだということはわかってるんです。 お腹の一部分を押すとズキンってすんごく痛いんですね。 で、きっと何かの病気だと思い、病院で診てもらったら、単に、お腹に流れる大動脈に触れる痛みだったんです。私、すごく痩せていて脂肪がないので、直接的に血管に触れるので、それで痛みを感じるらしいのですが、お医者さんに「痛みの感じ方は人それぞれだからねえ。あなたのような敏感な人もいるし・・・。」って言われました。(痛みの原因を調べるためにCTまで撮りました・・。) >一般的には、スポーツをやる人は痛みに鈍感になる傾向があるようです。 へえ、そうなんですか。 痛みに鈍感になるなんていいなあ。 本当に鈍感になるのでしょうか。 それとも痛みに我慢強くなるってことなのかなあ。 自分が筋肉ムキムキになれば、実際の痛みがわかりますね。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。また来ました。m(__)m >本当に鈍感になるのでしょうか。 私の経験では間違えなくなります。 というのは、私は昔剣道をやっておりまして、防具の上から打たれても痛いですが、狙いが外れて防具のない所を打たれることなんてしょっちゅうで、もう皮膚が裂けたりなんて当然でした。胴がはずれるとわきの下や腰骨を直撃したりする事もあります。 打たれるのでなくても、踏み込むときは、はじめは誰でも足の裏が痛くなります。 もちろん最初はひたすら我慢なのですが、ふしぎな事に、いつしかその痛い感覚が平気になるのです。 その段階ではもう我慢なんてしていません。 もう落ち着いて「あ、とんでもないとこ打ちやがって!」とか笑っていられたりします。 痛みにたいする耐久力がついてくると、自然と痛みには鈍感になるようです。 じゃとげを刺しても気づかないとかいうわけでもないので、鈍感という表現が正しいかどうかはちょっと判りませんが。。。 痛みがある状態が平気になるって事かもしれませんね。 そんなわけで、私は痛みには結構強いらしいです。 それを活かして?病院で見てもらうときは、採血などは必ず新米看護婦をご指名して練習させてあげてます。(爆)

noname#6078
質問者

お礼

また来てくださってありがとうございます。 剣道されていたのですね。 お話だけでも痛くなるような感じですね。 痛みに鈍感になるためには、過酷なプロセスが あるのですね。 私にはそのプロセスはとても耐えられないと思います・・。

関連するQ&A

  • ボディビルダーの顔の筋肉

    素朴な疑問なのですが、ボディビルダーとか激しい筋肉トレーニングをしている人って顔の筋肉のつき方(それによって表情も)が他の人とは違う気がするのですが、なぜなんでしょうか? ふと思ったのは、筋トレすると男性ホルモンが増えると聞いたことがあるので、顔の筋肉を鍛えなくても全身の筋肉がつきやすくなるのかなと思ったのですが。。

  • メリハリのある筋肉のつけ方

    体を大きくし、筋肉もボディービルダーのように、 盛り上がったメリハリのある筋肉をつけるには、 どのようなトレーニングがいいんでしょうか? 自分は175×60で痩せ型です。 体脂肪率は、以前は約6%、現在は約10%です。 3kgのダンベルくらいしかありません。 これではなかなか難しいようなので^^;・・・ 身近なものでボディービルダーのような引き締まった メリハリのある筋肉をつける方法ってありますか? 食事でこれは絶対とったらいいものなどありましたら教えてください。

  • 筋肉痛です。

    昨日、ウエイトトレーニングで軽く全身を鍛えました。ただ、いつもなら筋肉痛にはならない程度です。 加えてサッカーもやりました。 これはかなり激しい運動だったので足に少し筋肉痛が残っています。 ただ、疑問などは肩にも筋肉痛の症状があることです。 からだは足の疲労物質の除去に手間取り、肩の筋肉疲労を除去することができなかったと思うんですが、どうなんでしょうか? そういう事はあるのでしょうか。 よろしくおねがい致します。

  • 筋肉について

    筋肉について 変な質問かもしれませんが、筋肉について教えて下さい。 1.筋肉って適切な刺激(トレーニング等)がなければ増えないと認識しているのですが、   正しいでしょうか?(この場合栄養状態やカロリー等の話は除く) 2.例えば専業主婦で運動を全くしない人が適切な栄養状態でいる場合、   筋肉はどうでしょうか?多少増える?減らないで維持する?減る? と言いますのも周りの運動とか全くしない人が、体重や脂肪や筋肉量が減るという話なら、 理解出来ますが、脂肪が減って筋肉量が増えたとか脂肪が減ったのに筋肉量が変わらない と言う人が、結構います。 間違いなく体組計のマジックでしかないと思いますが... よろしくお願いします。

  • 筋肉の強さは筋肉量だけで決まりますか?

    30台、男性です。 20年くらい全く運動していなかったのですが、 最近、体重が75kgになり、メタボが気になったため、 ランニングと筋トレと食事制限をしました。 その甲斐あって、体重が65kgに落ちました。 体脂肪計で脂肪と筋肉量を測定していたのですが、 体脂肪が25→20%に落ちるとともに、筋肉量も53→49kgに落ちてしまいました。 以前と比べると、走る速度も腕の力も上がったはずなのに、 数値だけで見ると筋肉が減ったことになります。 それと、別の話になりますが、 中学・高校時代に、運動部に所属して運動が得意だった人はみんなガリガリの体型をしていました。 それでも球技ではものすごい剛速球を投げるし、走る速度も速かったです。 見た目は同じガリガリでも運動部に所属していない人は、 投げる速度は遅いし、走る速度も遅かったです。 恐らく、この二人の筋肉量・脂肪率を調べても、それほど違いは見られないのではないかと思います。 それで疑問に思ったのですが、 筋トレのwebサイトなどで調べていると、筋肉量の増減のみが重いリフトやダンベルを上げる上で重要であるような説明がなされますが、 筋肉量だけではなく、筋肉の質や活性度の方ももっと重要なのではないでしょうか?

  • 筋肉がつきにくい?

    18歳女、大学1年、身長156cm、体重53kgです。BMIで見てみると健康的、と出ますが、この歳の女性としては少し見苦しい体型です。なかなか痩せません。体脂肪率は29.4%でした。つまり筋肉量が少ないということで合ってますでしょうか。 今までスポーツと共に生きてきたと言っても過言ではないほど運動はしてきました。なのに筋肉量が少ないのは筋肉がつきにくい体質なのでしょうか。だから基礎代謝も低く、脂肪がつきやすいのでしょうか… また、とても怪我が多いです。 運動における身体能力は体力テストや周りの人と比べてみても高い方だと思います。体も柔らかいです。しかしこれも筋肉量が低いせいか、全力でスポーツをすると肉離れや筋を痛めるといったことが起きやすいです。いわゆる身体が能力に追いつかない状態、みたいなことになっているような気がします。 この場合、痩せる・怪我をしづらくするにはやはり筋肉を増やすことが一番の手段ですか?だとするとこの体質でも筋肉をつけるにはどのようにすればいいのでしょうか?

  • 筋肉トレーニングと有酸素運動

    筋肉トレーニングと有酸素運動 筋トレを休んでいる日も、有酸素運動はやったほうがいいのでしょうか? 筋肉トレーニングは筋肉を大きくするもので、有酸素運動は代謝を上げるんですか? 順番は有酸素運動→筋トレ の順が効果的でしょうか? それから私は女で、そんなにボディービルダーみたいにムキムキになりたいわけではないですが、健康的で引き締まった体と体力アップを目指しているのですが 最近スクワットを始めて、結構筋肉痛のような感じもします プロテインは飲んだほうがいいのでしょうか? それからスクワット以外にもマシンを使わなくてもできるお勧めの筋トレ などありましたら教えてください  一回何回一日何セットくらいやればいいかも書いていただけるとうれしいです

  • ボディビルダーの筋肉

    最近、ボディビルダーの画像を見たのですが、 僕が思っていたよりもすごい体つきをしていて、 表面をみるとかなり分厚い筋肉をしているなと思いました。 またステロイドによって筋肥大しすぎてこんな体で 動けるのか??と思うほどの体の人もいました。 そこで思ったのですが、ボディビルダーの人が ボクシングヘビー級のパンチを腹にくらうと一発K.Oなの でしょうか?? (1)やはり耐性の面ではあの筋肉でも 効果を発揮しないのでしょうか?? (2)ステロイドにより内臓が肥大して 腹が出ていると聞いたのですが かなり体に負担がかかっているのですか??

  • マッチョになる人とスリムなまま筋肉がつく人

    筋トレなどで体を鍛えると、 服の上からでもわかるほどムキムキのマッチョになる人(格闘家・ボディビルダー系)と、 見た目は細いけど脱ぐと筋肉がついている人(モデル系)の2つに分かれますよね。 女性にも同じことが言えますか? また、こういう人は鍛えるとマッチョになるよ!とか、こういう人はスリムなまま筋肉がつくよ!という特徴みたいなものはありますか? 体を鍛えようと思うのですが、マッチョにだけはなりたくないんです。 加圧トレーニングを考えているんですけど、あれはどうなんでしょうかね・・・ もともとがアスリートのためのものだとしたら結構マッチョになるのかな? でも杉本彩さんとかリカコさんもやられているみたいだし、加圧=マッチョではないはずですよね・・

  • ダイエット=筋肉を増やすこと?

     体脂肪率の測定の原理は、脂肪が電気を通さないのに対し筋肉は電気を通す性質を利用して、総体重-電気を通した部分の重さ(筋肉量)=脂肪量、と聞きました。実際、私も筋トレを続けたために筋肉量が7キロほど増えた時期は、体重は変わらないのに体脂肪率がそれまで半分ほどに落ちました。しかし有酸素運動の楽しさにはまって筋トレが減っている現在は筋肉量が落ち、体脂肪率が戻りつつあります。  そう考えると、ダイエットとは筋肉を増やすことなのか?という疑問が生じました。それなら筋トレが有効で有酸素運動はなんのためにやってるのか?と、一般に言われているアドバイスに逆行した結論になってしまいます。  体重を落とせば上の式では体脂肪量も落ちますが、その為には筋肉量も維持しなければなりません。  つまりは筋肉を維持することが出来、かつ脂肪のみを減らせる運動はあるのでしょうか?  詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。