• ベストアンサー

原田 泳幸について

非常に不思議に思うのですがこのかたは東海大で、失礼を承知でもうしわけありませんんが… 東大兄弟のように対した学歴があるわけではないのになぜあのように出世という観点では成功しているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.2

アップル社時代に一度お会いしたことがあります。 原田さんは仕事が本質的にできるのでしょう。 理系ですので大学できっちり学問を修めていれば一定の就職先はあったでしょうし そこできっちり結果を出し、理系軽視な日系から外資に移り実力主義で評価される 土壌を選択するあたりセンスもあったのではないでしょうか。 そして運も良かった。 マッキントッシュが一部のマニア向PCだった時代から日本での認知度が上がる 機会となった製品の開発時にアップルにいたというのは強運です。 成功者にはこのような強運がなぜかセットになってます。 消費者目線で疑問符のつく施策を連発したせいかネット上の評価は低いですが ある程度経済紙に目を通している人間なら彼が社長に就任してからを冷静に 評価できると思います。

Paltaro
質問者

お礼

>成功者にはこのような強運がなぜかセットになってます。 なるほど!といった感じですね。 やはり私を含めて凡人には評価できない何かをお持ちなのでしょうね。

その他の回答 (2)

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.3

補足 wikipediaによると彼がMBAを取得した時には既にそれなりのポジションにいることが確認できます。

Paltaro
質問者

お礼

ではMBA取得で昇進できたわけではないのですね。参考になります。ありがとうございます。

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

・学歴と出世が100%関係するわけではありません。 ・原田氏の最終学歴はハーバード大学の経営大学院でMBA持ちです。私は東大卒とハーバードのMBAのどちらが難関であるかはわかりませんが、一般的に彼は学歴が高い方にランクインするのではないでしょうか。 以上参考になれば幸いです。

Paltaro
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 何を根拠に学歴社会が終わったと思っているの?

    「もう日本は学歴社会じゃない。」 って言ってる人に「何を根拠にそんなこと言ってるの?」って聞いたら 「高学歴でも仕事は出来ない人がいるし、低学歴でも仕事が出来る人がいるから!」 って言われました。 その程度のことで学歴社会が終わったとか言ってる人もいるんだなって不思議に思いました。 官僚は東大しか出世できないから東大が最低限だし、マスコミは早慶の学閥があるから入ってからも学歴に左右されるし、ゆうちょ銀行は学歴フィルターで偏差値が61以下の大学は全て書類審査で落ちる っていう事実があります。 会社に入るときに学歴で区別があり、会社に入ってからでも出世のスピードや配属先、昇進の上限などで学歴が関係します。 「高学歴でも仕事は出来ない人がいるし、低学歴でも仕事が出来る人がいるから!」 っていうことだけで学歴社会が終わったとかは思えないです。 今の日本は学歴社会ではない って考えてる人に質問です。 何を根拠にそう考えているんですか?

  • 学歴と官僚

    私は早稲田大学法学部なのですが、将来国家公務員1種試験を受験し、環境省に入りたいと考えています。ですが、官僚は学歴によって出世が左右され、東大卒でないとつらいとも聞きます。実際のところはどうなんでしょうか?早稲田卒では出世はほぼ不可能なんでしょうか?また、早稲田卒は東大卒に比べ、どれほどのハンデを背負うことになるのでしょうか?御助力お願いします。

  • 高学歴はなぜ成功するのか

    高学歴の方はなぜ人生で成功している人が多いのか 昨今では、TVで東大生を取り上げる番組(夢、勉強、京大生とのいがみ合い等)が増えてきていると思います。 統計データなどからみてみても学歴と収入には関係があるようだし、YouTuberですら名門大学を卒業または中退されている方が多い。 単純に学校の勉強ができるだけで上手くいくとは思わないし人によりけりだと思いますが、それでもメディアで取り上げられたり社会的評価においては、東大、京大が抜きんでていると思います。 自分は入試すら頑張っていない人間なので高学歴の人と肩を並べることはありませんが、気になったので質問しました。 超学歴社会とか言われているのでこんなこと質問してる暇あるなら、勉強しろって話ですが・・・ 失礼します。

  • 最も成功している人とは?

    どういう人を成功していると思いますか? 医者ですか、東大卒ですか、仕事で出世している人ですか? スポーツ選手もすごいですが、どういう人が成功者になるでしょうか? 年収とか休暇とかいろいろ考えてどういう人が一番うらやましいですか?

  • 一念発起で東大受験

    高卒の元会社員で現在東大志望で来年に受ける予定です。来年には21歳で実質三浪扱いになります。ネットを見てると東大でも三浪じゃ世間的な評価はあまり良くないという書き込みが目立ちます。 目指す動機は学歴です。将来起業を考えていて東大ブランドをビジネスに活かしたいと考えてます。東大に行っといた方が色んな点でメリットがある事を知りました。東大行っても成功するとは限らないという声が大きいでしょうけど正直言えば東大の響きに強く惹かれてます。年齢的な評価をどう受けとるべきでしょうか。そんな事は人に決めてもらうものじゃないし自分が望むならそうするべきなんですが、どうも学歴コンプレックスが引っ掛かります。狭い悩みですし、こんな事考えてるような奴は大概ロマンで終わると見られるのも端から見ると頷いてしまいますが、求めないと何も始まりません。もし自分みたいな東大生(未来型) の世間的な評価はどういった感想をもたれるでしょうか。お恥ずかしい文章で鼻につくかもしれませんが申し訳ございません。

  • 結婚相手の学歴

    結婚相手の学歴 学歴じゃなく人間中身が大事と聞きますが正直学歴も気にしてしまいます。 それでその人を判断するとかじゃありません。 (1)そこそこの大学(名前は聞いた事あるけどまあ普通)を出た人・顔は普通 (2)高卒の人(兄弟は東大卒)・顔はかっこいい 年齢・年収は今のところ二人とも同じです。 (1)の人は仕事があまり楽しくないみたいで出世欲とかはないみたいです。性格は活動的。 (2)の人は向上心があるみたいですが、頭のいい感じは受けません。兄弟だけ頭いいのかな?まだよく分かりませんが。 こんな情報だけでその人を判断できるとは思いませんがこの情報だけだと皆さん どちらを選びますか? やはり一緒にいて落ち着く人や安心できる人・人柄などが大事だと思っているのですが皆さんの意見が聞きたいです。(1)か(2)だと皆さんどちらに惹かれますか?

  • 就職の機会や出世の機会で学歴関係するから学歴社会?

    「もう日本は学歴社会じゃない」って言ってる人に 「何を根拠にそんなこと言ってるの?」って聞いたら 「高学歴でも仕事は出来ない人がいるし、低学歴でも仕事が出来る人がいるから!」 って言われて、その程度のことで学歴社会が終わったとか言ってる人もいるんだって思った。 官僚は東大しか出世できないし、マスコミは早慶の学閥があるし、ゆうちょ銀行は学歴フィルターで偏差値が60以下の大学は全て書類審査で落ちるっていう事実があるけど、 それでも 「高学歴でも仕事は出来ない人がいるし、低学歴でも仕事が出来る人がいるから!」 っていうことだけで学歴社会が終わったと思いますか? 低学歴は就職するチャンスは少ないし、無名な大学は出世のチャンスが少ないという事は未だにありますが、それでも学歴社会では無いと思いますか?

  • 自分より圧倒的に高学歴の女性と付き合いたいと思う?

    自分より高学歴の女性と付き合えますか? この方は京大卒ですが、今まで京大卒か東大卒、もしくは医師としか付き合っていないそうです。 それはこの人が高学歴の男のみを選んでいるのではなくて、この人に学歴が劣っている男が「あ…、京大卒なんだ…。じゃあ俺なんか無理だよね。」と勝手に学歴コンプレックスを発症させて消えていくか、 この人良いかなと思ってもその男がことあるごとに 「そりゃあ君は京大卒だから出来るんだよ。どうせ東海大学卒業の俺なんか…。」とコンプレックス丸出しのうっとうしい男に成り下がるからで、 結局高学歴な男の方が付き合い易いので結果的に京大卒か東大卒もしくは医師のみになったのだとか。 そこで高卒もしくは偏差値40台の大卒の低学歴な男性に質問ですが、 (1)自分よりも圧倒的に高学歴な女性と付き合いたいと思いますか?思いを伝える前に学歴で諦めませんか? (2)仮に付き合えたとして相手の学歴に引け目を感じずに付き合っていけますか?

  • 東大卒ばかりを求める法律事務所

    というのがあるそうで、他大学でも大丈夫だが少なくとも東大か早慶じゃないと出世できないとかも聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか? やはり阪大レベルではそういった法律事務所に入れたとしても出世できないのでしょうか? 派閥とかっていうのが政治の世界でもあり、派閥外の人が出世するのが難しいのとやはり同じでしょうか? それにかなりの逸材じゃないと早慶の人よりかは出世するのが苦労するものなんでしょうか? (早稲田と阪大の人がその事務所で同じぐらい働いてても早稲田の人のほうが有利でしょうか?また阪大の人が早稲田の人よりもまじめにがんばってても早稲田のほうが有利でしょうか?) 学歴差別は存在しないといってても実際は存在するようですし・・・

  • 仕事の出来不出来で学歴社会が終わったと思いますか?

    「もう日本は学歴社会じゃない」って言ってる人に 「何を根拠にそんなこと言ってるの?」って聞いたら 「高学歴でも仕事は出来ない人がいるし、低学歴でも仕事が出来る人がいるから!」 って言われて その程度のことで学歴社会が終わったとか言ってる人もいるんだって思った。 官僚は東大しか出世できないし、マスコミは早慶の学閥があるし、ゆうちょ銀行は学歴フィルターで偏差値が60以下の大学は全て書類審査で落ちる っていう事実があるけど それでも 「高学歴でも仕事は出来ない人がいるし、低学歴でも仕事が出来る人がいるから!」 っていうことだけで学歴社会が終わったと思いますか? 未だに採用の段階で学閥による幹部候補生か使い捨て社員かの振りわけは行われていますし、日本は依然として学歴社会だと思いますけど

専門家に質問してみよう