• 締切済み

掲示版で「送信」後、掲示版ウインドウを自動で閉じたい

nontattaの回答

  • nontatta
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.1

こんにちは(^ー^)ノ 「こういうことではないのです」とは、どういうことですか? タイマーで自動的に閉じるのではなく、「送信」ボタンを押したと同時に閉じさせるということですか? それでしたら、「閉じる」ボタンのonclickイベントで フォームをsubmitした後に、その小窓をcloseさせれば よいと思いますが...(違いますでしょうか?) 以上の要件であれば、例えば <script type="text/javascript"> <!-- function frmSubmit(){ document.f1.submit(); window.close(); } //--> </script> </head> <body> <form name="f1"> <input>とか <select>とか... <input type="button" value="送信" onClick="frmSubmit()" /> </form> </body> みたいな感じでいいと思いますが、 ご質問の意図と見当違いな内容でしたらすみませんm(__)m

HIKALU
質問者

補足

ありがとうございます。 そうです、送信と同時に書き込みフォームを閉じてしまいたいのです。 それで、教えて頂いた方法でやってみたのですが、どうも閉じてくれません。 <FORM ACTION="~" METHOD="~" TARGET="~"> となっている所に NAME="***"も入れて、<HEAD>と</HEAD>の間に入れるdocument.***.submit();の、***と同じ名前を入れればいいんですよね? 送信ボタンの所は、<INPUT TYPE="submit" NAME="Submit" VALUE="SUBMIT" class="T">となっているのですが、class="T"のあとに普通にonClick="frmSubmit()" /を入れていいのでしょうか、、、。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 子ウインドウから親ウインドウをsubmitしWindowを閉じたい

    子ウインドウから、親ウインドウのhrefを変更、 子ウインドウから、親ウインドウへ送信 http://www.usagi-js.com/sample/jssample2zoku.htm はできますが、子ウインドウから、親ウインドウへ 送信後、子ウインドウを閉じる事は可能でしょうか?

  • 本日の日付け表示で「年」「月」「日」も画像にしたい

    http://www.usagi-js.com/sample/sample1/sample38.htm このサンプルで、「年」「月」「日」(「曜日」は省きたい)も画像で表示できますか? よろしくお願いします。

  • 掲示版に書き込みできない・・・

    掲示版に書き込みが出来ません・・・。書き込みして送信すると、「ブラウザが変」ってでます・・・。 どうしたらいいか対象方教えてください。

  • 子窓で送信したら、親ウィンドウを更新したい

    はじめまして。leaz024と申します。 仕事で次のようなものHTMLを作成することになりました。 ・CGIで表示したページ内のボタンで、小窓(入力フォーム)を開く。 ・小窓で送信ボタンを押すと、小窓は閉じる。 ・送信された内容がサーバで処理された後、親窓を自動的に更新して、内容を反映させる。 CGIはPerlで作成しており、HTMLにはJavaScriptを使ってもよいことになっています。 このような動作をさせたいのですが、やり方が分かりません。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • 送信フォームで送信ボタンをおしたら自動的に閉じる

    タイトルのままなんですが、 ポップアップで開いた子画面が送信フォームに なっており、送信ボタンをおしたら自動的に 閉じ方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 掲示板を開くと自動的に自分のネームが出てしまう

    一度掲示板に書き込みをしたら、次にその掲示板を開いた時 前に自分が使ったハンドルネーム等が自動的にフォームに出てしまいます。 (たしかにその掲示板はそういう仕組みになっていると断ってあります。) 自分ひとりで使用しているパソコンではないので 消せるものなら消したいと思っています。方法をご存知の方教えてください。

  • フォームの送信の確認

    ホームページなどに設置されているアンケートフォームや掲示板への書き込みなどを送信する際に、IE4を利用していたときは送信ボタンを押した後にさらに確認メッセージが表示されていたのですが、IE5に変えてから表示されません。送信の確認メッセージを表示するようにできるのでしょうか?

  • メール送信されたurlを取得したい

    HTML_QuickFormを使ってフォームをつくる予定なのですが どこのページから送信されたのかを取得したいと思っているのですが どのような方法がありますでしょうか? 具体的には http://example.com/sample1.htmlと http://example.com/sample2.htmlと http://example.com/sample3.htmlに フォームがありどこのページから送信されたかを取得したいと いうことです。 また、postでメール送信するのですがメール送信時に取得した urlを表示させる場合どのようにすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • 掲示板の作成について

    レンタル掲示板で掲示板を作成しようと思っていますが、 できるだけたくさんの書き込み(スレッドなど)を保存できるレンタル掲示板はありますか? 過去ログでも構いません。 保存というか、だいぶ前の書き込みがまだ見られる・残るなど。 できれば、下のようなシンプルな掲示板がいいのですが…。 http://bbs01.bbs.fc2.com/ http://bbs02.bbs.fc2.com/ 教えてください。

  • ワンボタンでメール送信

    ボタンを1回押すのみでメールが送れるようにしたいのですが、 どういう風にすればよいでしょうか? 詳しく言うと、通常はメールを送ったりするのにアドレスや内容などを 記入して送信ボタンを押して初めて送れますが、 HPにボタンだけを用意して、それをクリックするとあらかじめ用意した 内容(「おはよう」など)を指定のアドレスに送るようにしたい と思っています。 実際に使う用途はちょっと違いますが、掲示板上にそのボタンを設置して、 来訪者がそのボタンを一回押すと、自動的に「おはよう」メールが 送られてくるような感じです。 メールフォームのテンプレートをHP(掲示板)に組み込み、 それを送信ボタンのみにして・・・までは想像しましたが、 そこから先が具体的にわかりません。 (この考え自体が正しいかどうかもわかりません) どうぞご指導のほどよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML