• 締切済み

何の病気かわかりません

54歳男性です 医者からの処方をはじめてから、悪くなっていて弱っています。 5/10に仕事中に倒れ、失神しました。救急車で会社の人が指定した総合病院に行きました。 救急隊員が会社に来る前に意識は戻りました。 救急隊はすぐそばなので3分程度でした。脳神経内科 血液検査、脳のCRI、意識感覚から医師は帰っていいということでしたので、会社の人と車で家に向かいました。 その途中6時過ぎ、電話中に朦朧となり、気を失い、心配した会社のものが、また救急車を呼び、同じ救急隊員でしたので 同じ病院にて救急医にみてもらい39°の熱が原因だとして解熱剤打ってもらい、その日は帰りました。 次の日会社から診断書の要求があり、外来の医師に話して、脳波検査しましたが、以上はなく 一週間後、MRI検査としました。 その後、MRIでも異常はなく、処方がはじまり一回目の投与10日後、自分で異変に気付き、 血液検査をしてモニターの説明を受け、薬を変えて二回目の投与7日後、悪くなっているようなので もう一度、血液検査をして三回目の再処方で7日後、なおさら悪くなっているようなので、投与を中止しました。 二週間たってもどうも内臓がおかしいという感じでしたので、大学病院にいったところ、紹介状がなければ診療は出来ないといわれ、元の総合病院に行って血液検査後、今までの検査を照合したところ、肝臓の数値が悪くなっているのに気付きました。 それまで検査結果はもらってなかったので、全部紙でもらいました。 例えば、γーGTP 当初 47 が 投薬後 436 になっていました。この説明は受けていませんでした。 体がおかしいはずです、内科的に見てほしいといいましたが、初診から別科に行ってくださいと言われ、 信用できないなぁと思っていますが、 小さな都市ですので、大きな病院としては3つしかありません。 金沢大学病院では断られているので、医師ってのは派閥とか相当関係するのでしょうか。 どんな病院にいったらいいのか悩みます。 私は一体どこが悪いのか、何万円も使ってわかりませんでした、

みんなの回答

回答No.1

こんにちわ 今の病院での検査結果と併せて紹介状を書いて貰って下さいね。 金沢大学付属病院の総合診療内科で診て貰って下さい。 http://web.hosp.kanazawa-u.ac.jp/patients/info/ka00.html 外来受付に電話予約を入れておけば大丈夫でしょうね。 基本的に大学病院は救急での来院以外は紹介状、予約は原則です。 お大事に~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気について

    5日前に38度の熱がでて熱わ2日後にわ下がったのですが、その後からめまいと吐き気が続いています。めまいと吐き気がするということで内科でめまい薬と吐き気止めを出してもらったのですが改善されません。そして今日耳鼻科にいき診察をした所異常なしとの判断。耳鼻科の紹介で総合病院の脳外科でMRIをとったのですが脳にも異常なし。血液検査も異常なし。脳外科の医師いわく高熱後の一時的な症状だろうと言われました。毎日頭重感やクラクラする感じ、吐き気で仕事も行けません。何か良い方法わ無いのでしょうか??

  • 深刻な病気ではないかと心配で・・・

    よろしくお願いします、30代の男です。 約2ヶ月くらい前から、みぞおちの辺りの不快感と左脇の下周辺に痛みがあるで病院に通い始めました。 当初、内科と外科(それぞれ町医者)に行きましたが、この際健康診断も兼ねてという思いもあり総合病院に行く事にしました。 総合病院での検査は、 内科(みぞおち)では、血液検査・超音波・CT(結果待ち) 整形外科(左脇の下周辺)では、血液検査・レントゲン・MRI という状況です。 血液検査ではALPやCA19-9の数値が高いようです。 その他には現時点では異常は無いということです。 MRI(左脇の下周辺)に関しては、通常なら問題ないという判断をくだすのだが、血液検査の数値等のこともあるので、造影剤を使ってもう一度検査してみようと医師に言われました。 その他にも胃カメラの検査をする予定です。 私は他にも、うつの傾向やパニック障害の傾向があり、心療内科にも通っています。 もともと気が弱いということもあり、病院でも結果もなかなか出ず、出ても深刻な病気だったらどうしようかと思うと気が気じゃありません。 この様な状況の時はどの様に過ごせばよいでしょうか? 現在無職なので、早く体調が良くなって仕事がしたいです。 どの様なことでもかまいませんのでご助言いただければ幸いです。

  • 【長文です】老犬の脳の病気。MRI検査をするべきでしょうか?

    【長文です】 12歳になるトイプードルを飼っています。 6歳のとき「眼球が上を向く」症状が出て、「歩行障害」となり、病院で「水頭症」と診断されました。 それから6年間ステロイド4/1錠を2日に1回のペースで服用を続け、問題なく過ごせました。 しかし、1週間前から上記の状態が再発し、 「旋回歩行」「食欲異常」、「口をクチャクチャ」するなども起こり始めました。 病院で見てもらうと、「水頭症が酷くなっているので、ラシックスという利尿剤を 投与しステロイドを半錠にする」という診断です。 また、血液検査の結果は、脳の他に大きな異常は見られないとのことです。 ところが、状態は変わらず、 昨晩、吐き戻しと上の方向に何かを探す仕草をし始め、 怖いのか私の膝の上から下りられない状態になったのです。 心配で夜間救急の病院に連れて行き診てもらったところ、 静脈確保の段階で初めて発作が起こりました。 眠らせる処置を取ってもらいました。 とりあえず自宅に戻ったのですが、目覚めると、 「歩行困難」「手足をバタバタ」「鳴く」「左方向に向き続ける」 昨日まで歩くことはできていたのに・・・。 近くの設備が整っている別の病院があるので診てもらい、1日入院となりました。 そちらの医師は、「そもそも水頭症かどうかの判断を100%できていない。 他に要因がある可能性が大きい。ただし検査はMRIをする必要があり、 年齢的にも大きなリスクが生じる。」とのことです。 また、「入院しても抗てんかん剤、ステロイド投与、点滴など夜間診療と結局似たような 処置になってしまう。それで効くかもしれないし、症状が悪化するかもしれない」 とのことなのです。 結果論ですが、今を思えば、6年前からステロイドを投与し続けるという処方が 間違えだったのでは・・・とか、後悔と不安で一杯です。 昨晩退院後、様子を見たのですが、 「歩行困難」「手足をバタバタ」「鳴く」「左方向に向き続ける」の状態は相変わらず・・・。 一時あまりにも熱が上がり息が荒くなったので、座薬を投与して少しだけ収まりました。 「鳴く」のに関しては脳が原因かもしれませんが、立てないのを訴えているのかなとも思います。 ウンチが頻繁に出るので、リキんでいるのかもしれません。尿も1回だけしました。 水は飲みます。一気に飲ませてはいけないと言われたので、 少しずつ飲ませると鳴くのが収まります。喉が渇いているのかもしれません。 この状態が続くようであれば、目が離せないし心配でたまりません。 ワンちゃんが、こういった状態になられた飼い主さんいらっしゃいますか? もうどうしていいのかわからない状態です。 リスク覚悟でMRI検査をするべきでしょうか?

    • 締切済み
  • かかりつけ医の探し方?

    大きな病院へ行くと直接の受付は有料で、京大病院5250円、府立医大病院2100円です 近所の内科医院もありますが、ほとんどはビルの一室でやっていて診療時間しかいないようだし、連絡もとれないようです/高齢者になると、致命的には、心臓とは脳だと思いますが、昔のあかひげ先生のような総合医で、専門医への紹介もしてくれるような医師をどうやって探しますか=73歳ですが今は総合病院の糖尿病科へ14年も通院していますが、聴診器をあててもらったことはありません 血液検査と処方箋だけなので、先日も待合室でこんな話をしていたら、いざ!というときは救急車しかないな!という人がいて、みなさんは、いかがしているか 質問しました

  • 何の病気かわかりません。

    16歳の頃てんかんを発症し、8年程ずっと薬を飲んでいます。発作自体は3年前から出ていません。 ある大学病院の脳神経内科にかかっています。 血中濃度の血液検査をした所、抗核抗体が陽性という結果が出ました。説明されてもよく理解出来なかったのですが、将来的に膠原病になる可能性がある、もしくはちょっと妊娠が出来にくいと言われました。 抗核抗体については常人の4倍に今は治まっています。 血中濃度の検査をした時てんかん検査でMRIを撮ったのですが脳の中に白い点々が写りました。経過を見ると言われました。 今年3年ぶりにまたMRIを撮ったのですが白い点々がちょっと大きくなっていました。 先生曰わく【★(←私)さんが高齢者ならば脳梗塞という診断の見方も出来るけども、若すぎるし症状も出ていない】と。 皮膚から一番近い物でも3cm離れてるらしく、リスクが高いので手術出来ない。 しかもその白い点々の正体すらわからないので、手術といっても切開して白い部分の脳細胞を切除して顕微鏡で見るという話をされました。 白い点々の正体として、血管の詰まりなのか、脳と血管の間が開きすぎているのかとの事。 てんかん患者の脳みそはこうなの?と聞けば【私が知る限り例が無い】と。 てんかん発作でこうなったか、元々あったのかも不明。 大学病院にかかる前に行ってた病院でもMRIは撮っていて、多分記録が残ってると思うのですが他の病院にかかる際カルテを全く出してくれなかった挙げ句逆ギレした病院なので出してはくれないかなと思っています。 大学病院な事もありMRIを撮るのにも3ヵ月程待たなければ撮れません。 違う病院でMRIを撮ろうと思ってますが、やはり同じ結果でしょうか? 私としては白い点々の正体がどうしても知りたいんです。 一般論だとやはり脳梗塞に見られる血管の詰まりなんでしょうか? 長文失礼しました。 お願いします。

  • 脳の左右差で考えられる病気

    39歳女性です。数年前より高血圧との診断で1種類の薬を服用しています。2ヶ月程前に突然体調が悪くなり自宅で血圧を測ったところ190台-120台になっていて慌ててかかりつけの総合病院へ。担当医師が不在の日でしたので診ていただけなかったのですがCTを撮りましたところ「脳に左右差があるようです。念の為これから脳神経外科で受診を…」と言われCT資料を持って脳神経外科へ。MRIを撮る段階で私の耳ピアスが特殊形状だったためにどうしても外れず後日改めて撮ることにしました。総合病院からのCT画像を見た脳神経外科の医師は「脳梗塞の心配はないです」とのこと。左右差に関しての見解は私の記憶が曖昧で、たしか「脳は水に浮いている状態なので、2ヵ月後に受診、その際にMRI検査し、脳に水がきちんと流れているか診て見ましょう」と…多分こんな風に言われたと思います。来週その2ヶ月後でMRI予約日になっていて漠然としていたのですが思い立ってちょっと調べてみたら、脳に左右差があるということは…脳が萎縮しているということなのでしょうか?そうなると痴呆…!!!!ショックのあまり数日間なにも手に付かず不安な毎日です。アルコール摂取による萎縮もあると聞きましたが…どなたかこの状態でどのような病気が考えられるか教えていただけないでしょうか。

  • 転院の仕方

    1週間前に、神経内科を受診しました。 症状を伝えても、「当てはまるような症状がない」とのことで、MRIの検査を他の病院に予約していただいたのですが、診察に不安を抱いてしまい、総合病院にも行き診察していただきました。 そちらでもMRI検査をするという話になりましたが(他にも血液検査などもして頂きました)、最初に行った診療所で予約して頂いているのが12日なので、その結果をもって総合病院にかかりたいのですが・・・。 この場合、最初の診療所に結果を持って行った際に、転院したい旨を申し出ればよいのでしょうか? それとも、総合病院でMRIを受けた方がいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 認知症の診察

    先日親が脳のMRIとCTを撮りました。 少し同年代より脳が委縮しているようです。 また、小さい脳梗塞が3つ程あるようで、これから首の血流検査をして、血液をサラサラする薬を処方するか決めるようです。 遠方なので、電話での感じしかつかめませんが、まだ、おかしい症状(同じ事を何度も聞く、予定が覚えられない)が出て、一ヶ月程しかたっていません。 それまでは、そのような症状は一切無かったです。 まだ、しっかりしてる時もあります。 診てもらったのは専門医ではなく、認知症に関しては、他の医療機関を薦められました。 CTの時点ではアルツハイマーかも?と言われましたが、MRIでは言われませんでした(同じ医師)。 今、甲状腺などの検査もこれからするので、その結果で検査をするつもりですが、どこに受診すればいいか迷っています。 大学病院で脳の血流検査をしてくれる脳神経内科に受診するか、個人病院で認知症の専門医がいる所にいくかです。 血流検査は高額だとも聞いています。あまり予算がありません。 何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • 脳神経外科?神経内科?

    めまい、ふらつき、しびれ、動悸、片側のみの眼痛、肩こりなどいろいろな症状があり、該当する科(内科、耳鼻科、眼科)はすべて受診しました。 神経症状が多かったので脳神経外科で血液検査、CT及びMRIを撮りましたが特に異常が見つかりませんでした。 更年期も調べましたし、心療内科(神経科、精神科)も受診しました。 現在、内科で軽い精神安定剤を処方されていますが一向によくなりません。 かかりつけの総合病院には「神経内科」がありません。 脳神経外科で異常なしと言われた場合でも神経内科を受診したほうがよいのでしょうか…

  • てんかんについて

    先日、自宅で突然意識を失って倒れ、救急搬送されました。全身けいれんも起こしていた様です。 後日、救急搬送された地元の総合病院の神経内科を受診し、CT、MRI、脳波と検査をしましたが、異常は見られず・・・。てんかんの疑いと診断を受けました。 ただ、初めてのけいれん発作だったので、薬の処方は受けず、様子を見ましょうということになりました。 再びけいれんを起こす人も全体の2~3割だと医師にも言われ、もう安心しきっていましたが、最初に倒れてからちょうど一カ月後、今度は会社で再び同じようなけいれんを起こし、救急搬送。 2回とも、意識が戻ったのは救急車の中だったので、10~15分程度意識がなかったと思います。 不整脈等で脳貧血を起こして倒れることもあるということで、今度は心電図の検査を受けましたが、こちらも異常なし。 再度、前回診断を受けた神経内科を受診すると、検査等はすることなく、問診だけで、今回は、投薬治療しましょうということになり、薬の処方を受けることになりました。 このままてんかんの疑いというままで治療を続けても大丈夫なんでしょうか? てんかん専門医の診断も受けてみた方が良いのでしょうか? 今の病院では、神経内科医だけで、てんかんの専門医はいません。 睡眠不足とストレスが一番良くないとは言われ、気をつけてはいますが、車の運転は当然ダメと言われ、今はしていませんが、今まで、休みの日に一人で車でプラプラ買い物に行くのがストレス発散になっていたような気がするので、運転出来ないことが逆にストレスになりそうな不安もあります・・・。 長くなりましたが、何かご意見、アドバイス等ございましたら、ご回答よろしくお願い致します。