• ベストアンサー

テスター

職場でテスターを使うので買おうと思います。 サンワ計器製のがいいらしいので買おうと思います。 コジマ電気で扱ってるので値引きもしてくれますし。 そこでこの2機種が候補に上がりました。デジタル 式は周波数や静電容量も測れます。これだと インヴァーターやコンデンサーの調子も見れます。 しかしデジタル式は安定性が悪いと聞きました。 大抵は直交流電圧と抵抗値くらいしかみないので アナログ式でも問題はないですけど。どちらも 実売価格は2千円前後です。どちらがいいでしょう? http://www.sanwa-meter.co.jp/dmm/pm3_body.html http://www.sanwa-meter.co.jp/amm/ap31_body.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chu-taro
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

アドバイス程度なんですが、 用途によって、デジタルにもアナログにも利点があると思いますよ。 通チェックや電源の”有り無し”の確認が主だったら、 触れた瞬間にすぐにわかるアナログの方が便利ですね。 機器によってはその時間が重要な場合もあると思いますので。 デジタルは、測定に一瞬タイムラグが出ますからね。 ただ、簡易に、ある程度精密な値を測定するとなると、 デジタル式の方が良いと思いますね。 ちなみに個人的にはSANWA(デジタル)を使っています。

その他の回答 (4)

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.5

ワタシの場合デジタルとアナログは それぞれの特徴において使い分けをしています デジタルで特に困るのは 動力盤などでの誘導磁界の影響を受ける事です これにより誤指示をする事があります 両者共に長所短所があります それぞれの場面に応じて使い分けるのが 一番良いのですが・・

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.3

こんにちは。 デジタルは測定値が数字で表示されるので 8.00オームと7.99オームで 表示がかわります。 読み取るのがわかりにくいです。 針だと微妙は差なので「これは8オームだな」と すぐに理解できます。 どの程度誤差の測定までをするのかわかりませんが わたしはいまでも針のアナログを使っています。 ご参考になればうれしいです。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>インヴァーターやコンデンサーの調子も見れます 注意 インバーターの出力はPWM波ですから正確に計測できません。 コンデンサーも回路に組み込まれた状態では計測できません。 >安定性が悪いと聞きました 違います、測定する電圧などが測定中変化したら表示がパラパラして読めないのです。 使用目的がわかりませんが、変化しない電圧・電流ならデジタルの方が使いやすいです。 アナログは レンジに対しての読み方を目盛りを使って人間が補正しないといけません。 簡単ですが、桁数の読み違いが良く起こります。

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.1

特に専門的/高精度なことをやらないのなら、デジタル式のほうがいい気がします。 デジタル式だと、測定レンジを気にしなくてよい点で便利です。 測定レンジが自動で切り替わるようになっているため、レンジを間違えて壊す心配がありません。 ただ、いわゆる「針の動き」が重要な用途では、アナログでないといけないですね(この際、両方買ってみては?)。

関連するQ&A

  • デジタルテスター

    真空管アンプを製作してますが、今までアナログテスターでいい加減な調整をしていましたが、やはり調整用にデジタルテスターが必要ではないかと思っております。DCバランスやコンデンサー容量チェックなどが出来るお勧めのデジタルテスターを教えて下さい。当方では三和電気計器のCD771PかcinkmanのLDM-86Dかで迷ってますが、他にもお勧めがあれば教えて下さい。安いほうが良いです。 それと、デジタルテスターの機能欄にある周波数特性というのはどういう意味ですか?アンプの周波数特性が測れるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • マルチメーターの組立キットを探してます

    海外の教育機関でボランティアをしているのですが、電気科の教師からデジタルマルチメーター(電圧や電流、抵抗などのテスター)の組立KITを生徒への教育用に20個程購入したいと依頼されました。 自分で調べた所、以下の2つを見つけましたが、もっと低価格のものはないでしょうか? 完成品で安いものだと\1,000位から買えると思うのでそれくらいの価格でKITが買えるといいのですが・・ よろしくお願い致します。 http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/kit/pc20tk.htm \6,458 http://www.adwin.com/elec/kitdeasobo/note_23.html \3,570

  • オシロスコープ購入で迷っています。

    当方、NEC PC98シリーズ電源部を修理後5V、12Vが安定しているかの動作確認のために オシロスコープ(サンワのPC Link7)の購入を検討しています。 当方サンワのテスターPC773を1台所有しています。 http://www.sanwa-meter.co.jp/japan/items/detail.php?id=17# PC Link7(PC接続ソフト)、KB-USB773(USBケーブル)×2本、PC773×1個を 購入しょうか検討しているところです。 同メーカーのPC20も検討しましたが使い勝手がよくなさそうなので候補から外しました。 (値段がかなり安いのは魅力的ですが…)同一機種の方が使い勝手がよさそうなので。 ググったところUSB接続タイプのオシロスコープはソフトが 使い物にならない等あまり評判よくないようです。 実際のところPC Link7の使い勝手はどうなのでしょうか? 使用されている方の意見でしたらありがたいです。 それとも最初から素直にスタンドアロン、ポータブルタイプのオシロスコープを 購入したほうが良いのか迷っています。 PCを買い替えしなさい等の意見は求めていませんので そういった回答は遠慮願います。 それでは宜しくお願い致します。

  • テスター

     LANケーブルを作るときテスターを使いますが、圧着(字が違うかも・・・)しないで、テスターに入れるとテスターが壊れるそうですが、なぜですか?

  • テスターの使い方

    回路にきちんと電流が流れてるか調べたいのですが、テスターを使い、通電モード→←にすればいいのですか?それともV(電圧で調べるのでしょうか?) きちんと電流が流れているのが確認できると、電流が表示されるのでしょうか?

  • 助けて!テスターをすることになってしまいました・・

    とあるIT企業のシステムエンジニアです。20代後半です。 業種はエンジニアですが、これまで下流工程の担当が多かったり、そのせいか異動も多くて 仕事するだけで精一杯の状態でした。新入社員の頃は勘も鈍く、プログラミングも苦手です。 来月から、3か月間だけ 金融系の、WEB系の言語で作られた入力画面に、ひたすらデータを打ち込んで 改修前後の比較をするだけの仕事をすることになりました。 業務内容は全く知りませんし、私はWEBの言語を担当したことがないので、本当にテスターとして 参画することになりそうです。 その仕事の話をされたときは、本当はとても嫌だったのですが 上長に面倒な社員だと思われたくなかったので、承諾しました。 (単価の問題から、契約社員を雇ったりできない事情もいろいろあったみたいです) 仕事の詳しい内容は来月になってから分かるのですが、 体制としては、私(20代後半)に、今年2年目になる男の子の社員が仕事を振ってくれるそうです。 彼は昨年の一年間、ずっとテスターだったらしく、その分野に関してはそこそこ詳しいらしいです。 (特に、管理などに秀でているわけではないそうです) さすがにもう中堅の年次なのに、いくら仕事がイマイチだからといって テスター(打鍵)をするのは辛いです。 なので、3か月間、単純作業とは言え、何か得るものを得たいと考えています。 若手の頃、「言われたことをやるだけじゃダメだ」とよく言われるものですが、 まさに今こそ、支持された以上の成果を出さないとダメなのだと思っています。 今思いついているのが、 ・仕事の量もかなり多いようなので、残業を極力少なく、前倒しにミスなく仕事をこなす ・私に仕事を振ってくる後輩に、仕事量の管理の仕方などをアドバイスしてあげる (気づきを的確に伝える) くらいしか・・・ 業績にも関わることなので、超単純なテストを担当し、しかも言われたことをこなすだけでは ひどい評価がつくでしょう。 つまらない、単純な作業ですが、心を無にして仕事をするだけではダメだと焦っています。 なので、何か得るものが欲しいのです。 情報処理試験は応用まで持っていますが、正直何の役にもたったことはありません。 これからテスターとして、何を考えながら仕事をしていけばいいでしょうか。 先輩方のアドバイスを聞きたいです、よろしくお願いします。

  • テスターの使い方

    自宅に電気のテスターがあります・・・・が、説明書がないため使用方法がわかりません。 バッテリーのチェックに使用する場合 DC150mA DC V 15 DC V 150 DC V 500 AC V 15 AC V 150 AC V 500 のどのモードでチェックすればいいのでしょうか? また他のモードはどのような用途で使用するモードなのでしょうか?

  • テスターの使い方について

    テスターの使い方についての英文です。 翻訳をよろしくお願い致します。 本文: Irradiation should continue for 30 seconds by placing a tester directly on skin (on arm or leg). On the next day the skin surface colour will change. If you have 2 spots on your skin in place of the biggest holes of a tester (after 30 seconds of irradiation), it means that irradiation should be shorter than 30 seconds. If you have 5 spots on skin after 30 seconds of irradiation, then you should shorten irradiation time to 20 second, for example. In case you do not have any spots on your skins, then you should extend irradiation time to 1 minute, for example. As everyone has different skin and hair color, the irradiation effect can be different, so it is better to start irradiation from 15 to 20 seconds. If the skin accustoms to irradiation, you will be able to extend irradiation time under doctor’s control.

  • テスターの使い方

    電池の電圧測定について教えて下さい。満充電で5Vくらいのリチウムイオン電池なのですが、テスターを電圧測定(MAX20Vレンジ)に切り替えて両極に端子をあてたら電池が壊れたりショートしたりしますか? 電圧が低いと思って、上記のやり方で測ったら4.3Vしかありませんでした。仕方がないので再度充電して再測定したら0.9Vしあありませんでした。さらに充電したら電池が温まるようになったので、中でショートでもしてしまったのだと思います。でも、自分で単3のENELOOPや100均の充電池をたくさん使っていてさんざん電圧を測定していますが、その同じテスターで同じ方法で測定して今回のような経験はありません。 なんせ中学の技術家庭科で習った知識しかありませんので困惑しています。その時に電流測定だけは気をつけろと習った覚えがあります。しかし実際には電池の電圧測定以外したことがありませんので、テスターは生まれてこの方電圧測定(MAX20Vレンジ)しか使った事がありません。

  • テスターについて

    精度の良いテスターの抵抗は一般的に大きいか小さいか、その理由も教えてください