- ベストアンサー
テスター
職場でテスターを使うので買おうと思います。 サンワ計器製のがいいらしいので買おうと思います。 コジマ電気で扱ってるので値引きもしてくれますし。 そこでこの2機種が候補に上がりました。デジタル 式は周波数や静電容量も測れます。これだと インヴァーターやコンデンサーの調子も見れます。 しかしデジタル式は安定性が悪いと聞きました。 大抵は直交流電圧と抵抗値くらいしかみないので アナログ式でも問題はないですけど。どちらも 実売価格は2千円前後です。どちらがいいでしょう? http://www.sanwa-meter.co.jp/dmm/pm3_body.html http://www.sanwa-meter.co.jp/amm/ap31_body.html
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アドバイス程度なんですが、 用途によって、デジタルにもアナログにも利点があると思いますよ。 通チェックや電源の”有り無し”の確認が主だったら、 触れた瞬間にすぐにわかるアナログの方が便利ですね。 機器によってはその時間が重要な場合もあると思いますので。 デジタルは、測定に一瞬タイムラグが出ますからね。 ただ、簡易に、ある程度精密な値を測定するとなると、 デジタル式の方が良いと思いますね。 ちなみに個人的にはSANWA(デジタル)を使っています。
その他の回答 (4)
- p-22
- ベストアンサー率21% (69/320)
ワタシの場合デジタルとアナログは それぞれの特徴において使い分けをしています デジタルで特に困るのは 動力盤などでの誘導磁界の影響を受ける事です これにより誤指示をする事があります 両者共に長所短所があります それぞれの場面に応じて使い分けるのが 一番良いのですが・・
- watnstar
- ベストアンサー率23% (100/430)
こんにちは。 デジタルは測定値が数字で表示されるので 8.00オームと7.99オームで 表示がかわります。 読み取るのがわかりにくいです。 針だと微妙は差なので「これは8オームだな」と すぐに理解できます。 どの程度誤差の測定までをするのかわかりませんが わたしはいまでも針のアナログを使っています。 ご参考になればうれしいです。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>インヴァーターやコンデンサーの調子も見れます 注意 インバーターの出力はPWM波ですから正確に計測できません。 コンデンサーも回路に組み込まれた状態では計測できません。 >安定性が悪いと聞きました 違います、測定する電圧などが測定中変化したら表示がパラパラして読めないのです。 使用目的がわかりませんが、変化しない電圧・電流ならデジタルの方が使いやすいです。 アナログは レンジに対しての読み方を目盛りを使って人間が補正しないといけません。 簡単ですが、桁数の読み違いが良く起こります。
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
特に専門的/高精度なことをやらないのなら、デジタル式のほうがいい気がします。 デジタル式だと、測定レンジを気にしなくてよい点で便利です。 測定レンジが自動で切り替わるようになっているため、レンジを間違えて壊す心配がありません。 ただ、いわゆる「針の動き」が重要な用途では、アナログでないといけないですね(この際、両方買ってみては?)。