- ベストアンサー
テスターの使い方
回路にきちんと電流が流れてるか調べたいのですが、テスターを使い、通電モード→←にすればいいのですか?それともV(電圧で調べるのでしょうか?) きちんと電流が流れているのが確認できると、電流が表示されるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回路に電流が流れているのを調べには 回路に直列にいれて電流モードにします 回路に割り込みです-----テスター------ 直列 注意:電流値が判らないときはテスターを壊さないようにレンジの大きほうから下げてきて測定します でも直列に入れるのは難しいので 普通は並列に入れて電圧を見ます 回路の抵抗値は図面でだいたいわかりので 計算して求めます 通常電圧あれば、なんぼかの電流は流れてますよ
その他の回答 (2)
- itab
- ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.3
テスターの電流測定モードは通常の場合、直流回路(DC)のみです。 テスターの測定切替えを電流レンジにして測定端子を回路に直列に入れ測ります。 もし、zero1234さんの測ろうとしている回路が交流の場合、通常のテスターでは測れませんので、クランプメータを使います(これもテスターの一種ですが、電線をクランプする(はさむ)だけで測れます)。 いずれにしても、テスターの取扱説明書などを良く確認されて使うことが(安全上からも)大切かと思います。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 交流と直流の場合で使えるものと使えないものがあるんですね。知りませんでした。URLは参考にさせてもらいます
noname#21649
回答No.1
>電流が表示されるのでしょうか? 条件をうまく合わせると表示されます。 条件が合わないと.表示されなかったり.テスターが火を吹いたりします。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。火を吹くとは思いませんでした。気をつけます。
お礼
回答ありがとうございます。 テスターを今回使うのが初めてだったのでどのように使えばいいかわかりませんでした。直列に入れるのが基本なんですね。ありがとうございます。