• 締切済み

これはカビですか?

梅干しを作るため天日で干したところ、写真のように白いカビのようなものが出てきました。塩が吹き出してきたものかなとも思われますが、何でしょうか。なお、梅酢につけていたときはありませんでした。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

カビと思います。 カビについては http://www.pickled-ume.com/info/qa_6.html をじっくりとお読みください。

abc3017
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 梅干の作り方 カビが生えません・・・

    昨年10月にスーパーで紀州の梅干しの梅干になる一歩手前のものが 売っていたので買いました。 20%の塩漬け(梅酢?)状態で、賞味期限?が11月でした。 11月までに天日干しをして梅干を作れという意味だったんでしょうが、 本日までそのままビンの中で塩漬け状態です。 ですが、カビが生えていません。 梅干の作り方の載ってるHPを見ると白カビが生える場合があると書いて あったのに、こんなに時間が経ってもカビが生えないでいる状態が 逆に不安になってしまいました。 防腐剤が沢山入っているからカビが生えていないんでしょうか。 また、昨年から塩漬けにされている梅をこれから天日干しにしても 梅干になりますか? 経験談をお持ちの方がいましたらよろしくお願いします。

  • 梅干の梅酢にかびが浮いた

    6月半ばにつけた梅干にかびが浮きました。塩の量を間違い梅に対し30%にしてしまい梅酢の量は大分あります。それにかびと思われる白い幕のような物が浮いているのを今日気が付きました。白い幕のようなものは取り除き梅酢はすててしまいました。梅も捨てようとしましたが、うまく出来ているようで柔らかいのでひょっとしたら食べられるかもと思いました。どなたかこのような経験をされたかた捨てるべきものか教えてください

  • 梅干の白い粒

    こんにちは。 昨年の梅干についてです。 20%の昔ながらの梅干を漬けました。 だからカビが発生するとは思えないのですが白い粒々があります。 こちら塩の結晶とうかがったことがあるのですが気になることがあります。 この梅干は梅酢に戻したのですが、梅酢の中に浸っている部分にも白いものが出てきているのです。 梅酢に浸っていない部分で塩の結晶が出来るのはわかるのですが、 梅酢の中に浸ってまで塩の結晶は出来るものですか? わかる方お願いします。

  • 梅を漬けている途中でカビが

    過去問も、google検索もしたのですが、いまいちわからず困っています。 12日ほど前に20%の塩で梅干を作り始めました。 何度かチェックしたつもりなのですが、今日数日ぶりに見たらいくつかの梅の梅酢に浸っていない部分が白くかびていました。慌てて取り出したのですが、残りの無傷な梅は、このまま続行して大丈夫でしょうか? 全部捨てた方がいいでしょうか。 梅酢はにごっていません。嫌なにおいもしません。ただ、慌てて取り出すとき、カビの部分が梅酢に一瞬浸ってしまったかもしれません・・・。

  • 梅干しのカビ処理について

    この度は、お世話になります。 梅干し作り4年くらいになります。 今までカビが出たことはなかったのですが、今回は苦戦しています。 白梅酢までは良かったのですが、赤紫蘇を入れ、しばらくしてから 薄い膜がはったような、カビが発生しています。 こまめにチェックし、先程はカビの赤梅酢部分を出来るだけ取り除き、 焼酎を吹きかけ、重石を熱湯消毒して、再び戻しました。 いろいろ調べると、あまり重症ならば、「赤紫蘇と赤梅酢は捨てて、 梅は熱湯消毒後天日干しをして、焼酎にくぐらせ改めて漬けると良い」 というのがわかりました。 すぐにでも、そのようにした方が良いとは思うのですが、本日7月12日木曜日で、来週の頭辺りまで雨が続くらしく、今日も午後からは雨予報です。 このような天候の場合、熱湯消毒後の天日干しが出来ません。 どうすれば良いのでしょうか? せっかく手掛けた梅干しなので、捨てることにならないようにしたいと思っております。 どなたか、お知恵をお貸しください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 梅干しのカビは毒ですか?

    冷蔵庫の中の梅干しの梅酢が乾いて、霜のように真っ白にカビが生えてしまいました。 別の器の梅酢を入れて、食用になりますか? 大切な人から頂いた手作りの梅干しですので、なんとか食べたいのですが、不安もあります。 梅干しの製法等詳しい方、教えてください。

  • 梅干のカビ

    梅干のカビ 梅干の天日干しを2日ほどして後、雨が続きましたので部屋に取り込んでいましたところ、カビが生えているのに気付きました。部屋には2週間ばかり置いていました。 今日やっと晴れたので干そうと思ったところ、カビに気付いたのですが、このカビた梅干は、何とか食べられるように出来るものでしょうか。 経験された方、お教えくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 梅に黒いカビが・・・

    今年梅干しをつけましたが,重しに黒いカビがたくさんでてしまいました。 梅にはカビはついて無く,重しとかの梅酢に漬かっていない部分に 大量発生しています。 原因は何でしょう? また この梅は食べれるのでしょうか? ※白いカビはよく聞くのですが,今回は黒です。

  • 梅干しを天日に干していますがこの後干した梅干しを収めるのに今まで漬けて

    梅干しを天日に干していますがこの後干した梅干しを収めるのに今まで漬けていた壷に梅酢が残っています。この梅酢は如何したらよいのでしょうか。梅酢が残ったまま干した梅干しを入れてよいのでしょうか。

  • 梅干しに白いカビが! 有毒ですか?

    梅干しの土用干し、豪雨に晒してしまいました。 翌日は炎天であったのでそのまま乾燥させました。 何日かして、部分的に白いカビを派遣しました。壺を梅酢で満たしてみたのですが…。 梅干しを皿にとると、皺の窪みに真っ白いカビ(?)の小さな塊があるので、箸で除けて食べています。 自作の梅干しなので捨てるのは忍びないのですが、 このカビ状の白い物質は有害・毒ですか?

専門家に質問してみよう