• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3ヶ月で十キロ痩せたいと思ってます)

3ヶ月で十キロ痩せたい!効果的なダイエット方法とは?

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.6

#1さんの仰ることがきちんと伝わっていない気がします。 #1さんは「できますか?」ということを聞いているのではなく「達成した後に維持できますか?」と聞いているのだと思います。 逆にお聞きしますが、達成後はどのような生活をされるのですか? 生活習慣を元に戻したら、体重も元の木阿弥ということは理解されていますよね。 多くのダイエッターがリバウンドしてしまう理由は、体重減後の生活習慣のビジョンをきちんと描いていないか、達成した時点で燃え尽きてモチベーションが途切れてしまうかのどちらかだと思います。 私も「短期間で落ちた体重は短期間で元に戻る」という説を支持しています。 テンションを上げて短期間でガーッと頑張るのではなく、緩やかな、しかし一生でも続けられるメニューにした方が体のためにはよろしいかと思うのですが。

minomusiiroiro
質問者

お礼

回答、ありがとうございます! はい、私もどちらともの意味として受け取ってお礼をしたつもりです。 どちらともというのは、もちろん「達成したあとに維持できますか」と言われた場合でも 同じ文でお返ししたと思います。 なんだかごめんなさいね、、、私がしたお礼にイライラされたでしょうし、 言い返したくもなりますよね。 んー、、、私はー、、、なんといえばいいの分からないけども、 やりますよ、きっと。 大幅に痩せて、ダイエット成功したとします、私だったら、 普通生活週日を巨デブだったころみたいに戻すなんてこと、考えないんですよね、、、。 今は野菜だとかフルーツだけしかとらない生活で、痩せたあともそんなの続けてたら ガッリガリになりかねないし、私、このダイエットはちょっと無理矢理早く痩せたいから特別に考えてるだけで、痩せたらそりゃちょっとはダイエットしてたころよりは多く食事をとります。 でも完全にでぶってたころの量は食べないし、そんなの考えるだけで真っ青です、、、。 bari-sakuさんの考えは「短期間で落ちた体重は短期間でもとに戻る」なんですね、 それもかなり一理あります、言葉もでないっす。 んー、、、でも、とりあえずは頑張るのみなので ある程度減量できて、安心できてきたらゆっくーりあせらーず、長く続けていきます。 ここで回答してくれたみなさんの回答に、間違ってることなんて一つもないのでしょうが、 そのなかでの人の意見のぶつかり合いはしょうがないことでしょうし、 申し訳ありません、あ、無理だっておもえば即やめます。 お叱りのお言葉、、しっかり噛み締めます、アドバイスもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 1年かけて10キロ痩せたい(・ω・´)

    高1女子です。前々からダイエットには何回も挑戦してきたのですがどれも目標には達成せずに逆に増えたりなんかしている状態です(´Д`)ちなみに身長155センチ体 重56.5キロ体脂肪率35.4というちびでぶな感じです(´Д`)中2のころは頑張ってて48キロだったんですけど自分に甘いせいですよね(´・ω・`)そこで今実践してるダイエットで来年の今頃までに10キロ正確には11.5キロ痩せたいと思っています!!目標は45キロです。そのダイエット内容がこちらなのですが… *ラジオ体操(朝) *踏み台昇降30分 *腹筋30回 *腰回し3分 *1日1500カロリーまで *夜ご飯は野菜にノンオイルドレッシング、または果物 *夜ご飯は8時までに食べる *水をなるべくたくさん飲む 正直この計画で10キロも痩せられるのかな…と思っています。運動が少ないですよね(´・ω・`)なので踏み台は毎日して休日は踏み台+ウォーキング30分も追加しようかなと考えているのですがどうでしょう?いろいろアドバイスください(´ω`)よろしくお願いします!!

  • ダイエットしてるのに三日目で何故か2キロ太りました

    現在ダイエットを初めて2週間目も終りなのですが 何故か体重が落ちません。逆に増えてます…‥‥ 現在20代で体系や体重についてはこれの1つ目前の質問でしています。 初めの2週間で5キロほど痩せたのですが、ここ三日間で何故か体重が2kg、1日ごとに増えてしまいました。 それで色々ネットで調べていたら摂取カロリーを少なめにとり運動をすると身体が危機感的な事を覚えて脂肪が減らず太りずらい身体になると聞き、怖くなり今日は毎日やってるウォーキング3キロ・ジョギング3キロ(合計1時間)踏み台昇降1時間を休みました。 元から筋トレはしてないので、筋肉はそんなに早くつかないと思うんです。 このまま増え続けて行くのでしょうか? こんなことになるならダイエットしない方が良かったんでしょうか…… それか病院に行き管理してもらった方がいいのでしょうか? 色々質問してすみません。本当に困ってます宜しくお願いします

  • ダイエットしてますが・・・

    私は162センチ52キロ(114~5Bl)の女です。 食事制限と筋トレという内容でダイエットしていますが、頑張ればこれ以上に痩せること出来るでしょうか? また、どうしたら痩せることが出来るでしょうか? ちなみに、食事制限は1200カロリーに抑えるようにしていて、筋トレは毎日腹筋(30回から60回)、最近から踏み台昇降を1時間ほどして、そのあとストレッチをしています。外でのウォーキングなどは行っていません。 ここ3~4年40キロ台は一回もありません。 どうしても、40キロ台で維持していきたいのですが、どうゆうプランでやっていけばこれ以上に痩せることができるでしょうか? アドバイスあれば、お願いします。

  • あと3キロ痩せたい

    回覧ありがとうございます。 以前もダイエットのことで書き込みをさせていただきましたが、 再び皆様のお知恵をお借りしたく、ご相談させていただきます。 昨年の12月から食事制限を始め、体重の減りが遅いので 3月から踏み台昇降を開始しました。 現在23歳 女 身長 150センチ 体重 48.8キロ(開始時)→46.8キロ(変動で46.3にもなる) 体脂肪 25% ★目標は、体重43キロ 行なっていることは、軽い食事制限と運動です。 食事は例をあげますと↓ ・朝 グリーンスムージー    (小松菜2束、バナナ1本、リンゴ2分の1)    小さなおにぎり ・昼 普通に食べます    ダイエットレシピ本を参考に、お弁当を作っています ・夜 野菜中心のおかず    ご飯は食べずおかずのみ 飲み物は普段、白湯かしょうが紅茶です。 甘いものが好きで、間食を完全に断つと反動がひどかったので、 ダイエット甘味料を使い、おからでスイーツを作ったり、 絹ごし豆腐に黒蜜を少量かけて食べたりしています。 食事は、1日トータルで1500カロリーにおさまるように 気をつけてはいますが、何かと食事に誘われる機会が多く、 それが悩みの種です。。。 運動は、 ・通勤 徒歩30分 ・踏み台昇降 1時間~1時間半 ・腹筋、スクワット 30回 ・ストレッチ です。 踏み台昇降を始めてから、体重は緩やかですが減少しつつ あります。まず頬の肉がとれてきて、ウエストが締まってきました。 しかし、足や下腹部はまだポヨンとしています。 8月までにあとマイナス3キロを目指していますが、 以上のダイエット方法で減らすことは可能でしょうか。。。? ここを直したほうがいい、またはこれを取り入れたほうがいい などのアドバイスがございましたら、教えていただきたいです。 食事、運動など、些細なことでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 1か月に3キロずつ痩せて行きたいです。

    はじめまして。凪姫といいます。 18歳、164センチ、65キロ、31%です。 タイトル通り1か月に3キロずつ痩せて半年後に48キロになりたいです。 ダイエット方法は ☆レコーディングダイエット(1200カロリーまで) ☆ウォーキング1万歩 ☆スクワット30回 ☆骨盤回し5分 です。何か助言等ありましたらよろしくお願いします。

  • あと何キロ落とせますか?

    こんにちは。いつも参考にさせていただいてます。 私は身長が162センチ、体脂肪が19.5なのですが、体重が48キロから50キロの間をいつも行ったり来たりしていて、安定していません。 沢山食べたりするとすぐに体重が増え、その後、意識して低カロリーの食事にするとまたすぐ48キロ台に落ちるということを繰り返しています。 体重が50キロの時は、体が重たく、48キロの時の方が身軽で体調も良いです。 私は腰痛もちなので、体重が減れば身軽になってもっと楽になるのではないかと思います。できれば48キロを維持するか、それより数キロ落としたいと思っています。 そこで、この身長と体脂肪だと、あと何キロ落とすことが可能ですか?また、標準体重なのでなかなか減らないと思いますが、効果的に減量するにはどうしたらよいでしょうか。 食生活は和食中心で、脂質を控えめにして3食食べるようにしています。が、最近間食をしてしまいます。 運動はジョギングとかはできないので、できるとしたら踏み台昇降くらいです。今は何もしていない状態です。軽いストレッチや筋トレならできると思います。 仕事はデスクワークで、あまり歩く機会もありません。 何かアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • あと5キロ痩せたいです

    高一女子です。165センチで体重が59.5キロあります。 一年前からダイエットしていて、11キロ落としました。 それでもまだデブなので、あと5キロ落としたいのですが・・ 去年と同じやり方をしても、全然痩せません。 間食はしていないし、毎日ストレッチと腹筋(4分間くらい)と足のリンパマッサージをしています。 朝は最近、寝坊が多くしっかり食べない日が多いです。 時間に余裕があれば、バナナを一本食べていきます。 昼ごはんは学校の給食でしっかり食べています。 夜ご飯は、一人前の半分にしています。 何かよい方法はありますでしょうか。 それと私のやり方で何か間違っているところはありますでしょうか。

  • -30キロへの道

    よろしくお願いします。30代半ばの女性です。 身長150センチ、体重65キロありダイエットに取り組んでいます。 7月からジムに通いはじめ、基礎代謝を計測してもらったところ、 1000キロカロリーしかありませんでした。 今まで、2000キロカロリー以上はとっていたので1200に抑え、 15分ほどストレッチを行った後、1時間ウォーキングをし30分バイク をやり500キロカロリー消費しました。 2週間で、5キロ減りました。始めたころは70キロありました。 しかしその後、増えたり減ったりを繰り返し徐々に増えてきています。 そのため焦って、摂取カロリーを1000キロカロリーにさらに減らして 筋トレを増やしたところ、貧血で倒れてしまいました…。 これは無茶な減量方法なのでしょうか? 食事内容を見直せば、1000でも問題ないでしょうか? 早く4年前の42キロくらいに戻りたいのですが・・・。

  • ダイエット方法間違ってますか??

    こちらで質問させてもらったり、他の方の質問やその回答を参考にさせてもらって本格的にダイエットを始めました!! それで私のダイエット方法が間違ってないか教えて頂きたいです(><) *1日に摂取カロリーは1500kcalぐらい(多くても2000kcalに抑えるつもりです) *飲み物はお茶か水 *運動は1時間から1時間半の踏み台昇降と固定バイク1時間、かかとあげやスクワット、ストレッチとお風呂あがりに軽いマッサージ *お風呂は反復浴 *テレビを見ながら寝転がって膝を立てて足をぶるぶる動かす運動30分程度 です。 1時間の踏み台昇降や固定バイクをするならウォーキングをした方がいいのでしょうが、暑さに弱くて;; ダイエットなのに暑いからって理由がわがままなのはよくわかってるつもりです(><) 自分に甘いダメな私なのでこのくらいしかできないのですが、続ければ痩せるでしょうか?? 色々なアドバイスおねがいします。

  • どっちが消費カロリー多い?

    縄跳びを一日一回30分するのと、一日三回10分するのではどちらがダイエットの有効ですか? また、縄跳び・ウォーキング・踏み台昇降運動どれが一番カロリー消費多いですか?