【マンション購入】耐震診断結果とは?購入のメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 東京港区内に築43年の物件の購入を考えております。立地条件もよくていいのですが、築年数が古く、また耐震診断結果に補強要と出ていて、すでに申し込みをした人がいたそうですが、この耐震の結果が引っかかり、ローンが組めなかったそうです。マンションの積み立て金は1億円ほどあるようです。
  • 営業の方に、小さい子がいるご家庭にはあまり薦められませんねといわれました。当方小学1年生と3歳の子がいます。主人が転職を今年10月頃に考えていて、今購入しておかないとこの先3~4年先まで、また購入できなくなると思い、気持ちもあせっています。主人の年齢は45歳です。
  • 色々と厳しい条件ですが、気に入った物件でも耐震のことを考えて、やめておいた方がいいでしょうか。将来、売却したり、賃貸に出したりするときは相当苦労しますかね。ご意見、アドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

【マンション購入】耐震診断結果:補強要

東京港区内に築43年の物件の購入を考えております。 立地条件もよくていいのですが、築年数が古く、また耐震診断結果に補強要と出ていて、 すでに申し込みをした人がいたそうですが、この耐震の結果が引っかかり、ローンが組めなかった そうです。 マンションの積み立て金は1億円ほどあるようです。 うちもローンの申し込みをした場合、同じように審査が通らないでしょうかね。。 営業の方に、小さい子がいるご家庭にはあまり薦められませんねといわれました。 当方小学1年生と3歳の子がいます。 主人が転職を今年10月頃に考えていて、今購入しておかないと この先3~4年先まで、また購入できなくなると思い、気持ちもあせっています。 主人の年齢は45歳です。 色々と厳しい条件ですが、気に入った物件でも耐震のことを考えて、 やめておいた方がいいでしょうか。。 将来、売却したり、賃貸に出したりするときは相当苦労しますかね。。 ご意見、アドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

築43年ですから、今後15年~20年の間に、管理組合として「建て替え」という話が出てくると思います。 耐震補強をしているか、いないかにかかわらずです。 これまでの43年間で、キチンと定期的に大規模修繕を繰り返し、建物や設備の維持・管理をしてきたのかが問題になります。 何もせずに、これまで場当たり的な補修で済ませていると、対応年数は短くなります。 「建て替え」の話が出れば揉めるでしょうね。 「補修すればまだ大丈夫」と考える人と、「補修に莫大な費用を掛けるのであれば建て替えが良い」と考える人と。 まあ、様々な条件がありますので、簡単には結論は出ないと思いますが・・・。 で、その時にどうするかです。 >将来、売却したり、賃貸に出したりするときは相当苦労しますかね。 考えてみればお分かりでしょう。 「老後はまったく不透明」ということになりますよ。 お勧めしません。

その他の回答 (4)

  • tandol
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.5

4回目のマンション購入を計画中で、建築設計の仕事に携わっていた者です。 結論から言うと、質問者さんの場合は購入はお勧めしません。 ただし、港区のいい場所で、駅近物件ならば以下の場合は検討の価値あるかもしれません。 43年前に建設と言うことは、容積率が余っている可能性があります。 建て替えの場合、今よりも大きな建物が建てられ、増やした部分の売却益が大きく見込めるならば、 投資としても考えられます。 ただし、その場合にも住民の意思をそろえる必要があり、様々な段取りを踏んで協議していく 必要があるため、その手間暇はかなりのものとなります。 何戸の集合住宅かわかりませんが1億の積み立てというのはそう大きな金額ではなく、 安心材料にはなりません。 私が購入した最初のマンションは現在築34年を越えてますが、3度の大規模改修をほぼ無借金で行い、 光ファイバーなどの通信電気設備も、配水管も、サッシや玄関ドアもすべて更新してあり、 コンクリート強度試験でも後数十年は問題なし。管理状況がとてもよくて、住人のコミュニティーも 素晴らしく醸成されています。しかも、空地率が高いので、万一の首都圏直下大地震などで建て替えに なったとしても、今の倍程度は大きくできる。なので、一生住むつもりで独身時代に購入し、 内装もフルリフォームし、現在も所有しています。しかしその後、親の死や結婚に伴い2回の転居、 今度は転職で4回目のマンション購入のために、その、最初のマンションと現在住んでいるマンションの 売却検討中です。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

変な話ですが、耐震診断をしたが為に補強要という結果が出たのでしょう。 診断をしていなければ、ローンも組めたのにね。 銀行によって融資基準が変わるので、貴方が絶対にローンを組めないと言う事は無いかもしれません。何件か当たってみたらどうでしょう。 ただ、積立金が多額にあると言うことは大規模修繕はきちんとされているのでしょうか?。 躯体の状況も心配ですが、設備(給排水、電気等)の状況もよく調べて置いた方が良いですよ。 築年数の古い建物で設備がぼろぼろで、たいへんな目にあっている方が沢山います。

noname#184677
noname#184677
回答No.3

一級建築士で宅建免許保有者です。 銀行は新耐震基に満たない(補強を要する)ビルには取得費を融資にない方針ですが、マンションにもそれを適用するというのは、従来から噂されてきました。 それは、地震で建物倒壊したら、担保価値がなくなるからですね。競売にかけて貸付金を回収するにしても区分所有建物でなくなるから権利が複雑すぎて手がつけらえないのです。 耐震補強はいくら修繕積立金が多くても、工法自体が窓をふさぐとか大きなブレースを設けるとかで居住性を著しく損なうケースもあります。 >うちもローンの申し込みをした場合、同じように審査が通らないでしょうかね。。 頭金が70%あるとかいう場合なら・・・それでも難しいでしょうね。物件の担保評価の問題ですから。 それじゃ誰が買うかというと、住み替えで都心の便利な場所で老後を過ごしたいというお客で 現在の物件を売ってキャッシュで買う人 >耐震のことを考えて、やめておいた方がいいでしょうか。。 というか融資が通らないから無理でしょう。 >将来、売却したり、賃貸に出したりするときは相当苦労しますかね。。 耐震補強できれば話は別ですが修繕積立金とは別に膨大な臨時徴収がありますよ。 おそらく将来は、建替えでしょうから、デベロッパーが一戸一戸買いにくるでしょう。 賃貸はいまの段階でもかなりの住戸が貸されているでしょう。気にせず借りる人は いますから。家賃はやすいでしょうけど周囲がみな古いから相場並みはとれます。

回答No.1

建築の構造設計を生業としているものですが 結論から言うとお勧めしません 日本の耐震の技術規準は1981年に大幅に改正されていて それ以前と後の建物では耐震性に雲泥の差があります。 阪神・淡路大震災で倒壊した建物の多くは 実は改正前の建物だったといえばそのリスクは理解できるかと思います。 ご購入されるのであれば せめて耐震改修済みの物件にする事をお勧めします。

関連するQ&A

  • 耐震診断でダメ出しされたマンションの購入に悩んでいます。

    脱・賃貸暮らしを目指し、支払いが『家賃>ローン支払い』となる中古マンションを探しています。将来性も考え都心で探しており、築40年ほどの『新耐震基準』に満たないであろう建築物が購入の対象となっています。 今回気に入った物件が見つかりましたが、昭和56年以前の建築であり、そこは既に耐震基準に満たない物件であると診断が出ています。 まず銀行のローンが通るかという問題がありますが、その先を考えていくとして、皆さんの忌憚ないご意見を頂戴できればと思っておりますのでよろしくお願いいたします。 ・築40年以上の中古マンション、総戸数40戸程度、駅近 ・購入検討時点で『耐震診断』結果が出ており、結果はバツ ・EVなし、今後取り付け工事も検討しているらしい 私たちとしては、上記について『管理組合が前向きである』という意味でのプラス評価をしており、購入に意欲的なのですが、入居後にまた多額のまとまった金銭の出費がある可能性を不安視しています。 〔質問〕 ・マンションの耐震改修にかかる費用や助成金、税制などについて ・EV設置費用や助成金・税制などについて お住まいになっているマンションを耐震改修された方がいらっしゃいましたら、ぜひ具体的に金額などを教えていただけると大変ありがたく思います。 現在、各金融機関にローン申請しているところなので、ローンが通るかどうかわかりませんが、買えることになれば購入し住みたいので、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 耐震診断、耐震リフォームのタイミングって?

    中古住宅を買おうと思ってます。 候補の建物の築年数が古く、耐震の面で不安があるので、耐震診断や必要があれば耐震リフォームを考えていますが、購入の前に状態を調べることって可能なんでしょうか?また、その方法やどこまで調べることができるのかアドバイスお願いします。 ちなみに、物件は現在売り主さんがお住まいの状態です。 耐震助成の活用もしたいのですが、自治体の要項を見ると条件が物件を所有かつ居住となっているので、そうなると買ってからでないと調べられないのかなぁと思いまして・・・

  • 耐震性の高い賃貸マンション選び

    現在引越しを検討しており、色々と物件を見ています。 物件選びのポイントとして、地震が怖いので耐震を気にしています。 そこでお伺いしたいのですが、耐震性が高い物件を選ぶポイントは何でしょうか。 より新しい物の方がより耐震性高いとは思うのですが、財布と相談すると新築は正直厳しいです。 ネットで軽く調べた感じだと81年に新耐震基準というのが定められたようなので、 これだけ考えるとこれ以降に建てられたものが良いのかなとも思うのですが、この探し方でよいのでしょうか。 また、鉄筋コンクリートのものにしようと思っているのですが、 築年数以外で耐震を気にした際に選ぶポイントのようなものはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 分譲マンションの耐震チェック

    私の住んでいる家は鉄骨鉄筋コンクリート12階建てのコの字の形をした築年数26年のマンションです。荒川と隅田川に(距離的には2キロ位)挟まれている物件です。最近マンションの耐震性について考えるようになりました。地震が怖いからといってローンの残ったマンションから引っ越すこともできず、かといってこのまま倒壊するかもしれないマンションに住んでていいわけがありません。分譲マンションにお住まいでマンション全体の耐震チェックをなさった方いましたら是非お話をお聞かせいただきたいと思います。

  • 耐震性について教えてください。

    今度賃貸物件に引越しをする予定の者です。 建物の耐震性についてお伺いします。 ひとつは 建築年が1983年鉄筋コンクリート、1階/3階建ての物件 もうひとつは 建築年が1993年軽量鉄骨造、2階/2階建ての物件 この場合、やはり築年数的にも後者の物件の方が耐震性は優れているのでしょうか? 防音は前者のほうが優れているでしょうか? また、耐震性の気になる物件(前者の物件)に住む場合、気をつけることはありますか? 実際には耐震性、地震のことを気にしているとどこにも住めないのですが、気になったのでご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 築年数の古いマンションをリノベ&購入された方

    最近都心のヴィンテージマンションなどをリノベートしてお住まいになる方も多いとお聞きしたのですが、実際に築年数のあるマンションを購入された方がいらっしゃいましたらご相談に乗って頂けませんでしょうか。 現在 住み替えを検討しております。 転居までタイムリミットがあるので余り物件の選択肢がなく、結局候補として残ったのは 1 築年数35年(要リノベーション)・ローンが下りにくいが諸条件はほぼ満たしている物件  と 2 築年数5年。金策面・住環境は◎だが、室内の間取りが悪く家具の置き方に苦労しそう。   メゾネットタイプで室内に階段があり動線が若干面倒。  の二件。 私たちとしては1の物件に惹かれているのですが ローンの下り難さと、なにより築35年マンションの配管・配電、建物の耐久性を心配しております。(耐震性は大丈夫そうなんですが、、) また、私はお風呂が大好きなのですが肌が弱く、水質の悪い地域に住もうものならすぐ痒くなってしまうもので、築年数のあるマンションの水まわりが心配です。 築年数のあるマンションをお求めになった方で、リノベ後 水質・電気・ガス関連で起きた問題、不便だった事など、何かございましたらご教授頂けませんでしょうか。レス頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 中古マンションについて

    中古マンションの購入を考えています。 築年数の新しいのと古いのでは800万くらいの差がありました。 ローンを軽くしようと思うと築18年で900万くらいの物件があったのですが、このくらいの築年数の物件を購入した時のデメリット等あるならば教えてもらいたいです。

  • マンション購入を決断するとき

    マンションの購入を検討している者です。 現在新築マンションをいくつか見学し、1つ気にいっている物件があります。 立地は申し分なし(駅近)、管理面や間取りなども満足のいく所で、特に悪い面が見当たりません。ですが、いささか価格が高く5400万円程します。 当方の状況を説明しますと、共働き夫婦で子供はなし。 2人あわせて年収1000万程度です。 私たちが用意できるのは、頭金に1300万、諸経費に200万で、後はローンにと思ってます。 何年後かわかりませんが、恐らく私は仕事を辞めると思います。そうすると収入は主人だけの400万程+私がパート等で働いた額になります。 デベロッパーにローンの試算をしてもらった所、この物件は頑張れば買えるようです。 丸々鵜呑みにはしていませんが、買いたいという気持ちと、買って大丈夫なのか?という気持ちとで葛藤があります。 私達の収入で5400万円の物件は高望みしすぎではないでしょうか? もし購入したとして、私が仕事を辞めた時にローン返済が大変なことになるのでは? と考えるばかりでどのように判断したらよいかわかりません。 皆さんのお知恵を拝借させてください。よろしくお願いいたします。 ちなみに… 来月、初回の購入申込み受付が開始され、それから何回かにわけて今冬の物件完成までに売り出しするとのことでした。 この物件を見送ると次に同じような条件の物件がすぐ出るかわかりませんが、私たちにはいつまでに買うという期限は特にありません。ですが将来そこの地域に住むことと、駅近の物件であることだけは決定しています。それだけに余計に迷ってしまうのかもしれません。 中古マンションも考えてはいますが、駅近・築10年以内の物件で4000~4500万くらいです。築浅でなくても価格はあまり下がらないので、人気の場所なんだな~と感じます。 今の所、中古の物件はまだ見に行っていません。

  • 中古マンションの購入について

    仁といいます。 現在中古マンションの購入を検討しています。 築5年の物件で、見学等もして設備や立地等は気に入っているのですが気になる点があります。 物件は前の所有者の破産により売りに出ていると説明を受けました。 登記簿によると、所有者は前の所有者の名前になっており、抵当権?もローン会社が設定しているようです。 私が購入の申込をすれば、不動産会社が仲介し、これからローン会社との間を調整するということで、100%話がまとまるか何とも言えない部分があるとの説明も受けました。 このような物件を購入して問題ないものなのでしょうか?

  • 東京都港区中古マンション購入:築浅か築年数30年の物件にするか

    主人が物件を購入したくて長い間探していました。 昨年より価格が下がっている今が買う時かと思い、東京都港区白金台、白金台駅より徒歩5分の築30年の物件が予算に見合うもので出てきたので申し込みをしました。 部屋の中を見させてもらいましたが、台所や風呂、水周りが酷くてリフォームが必須です。 主人は自分でリフォームしたりするのが大好きなので、これはいい物件だと!大張り切りです。 しかし、私からすると築30年の物件を将来売りに出すときに、かなり不利になるんではないかと心配です。 白金台という立地と駅から5分というのは魅力的ですが・・ 耐震基準の建物は確か1985年以降?の建物だと思うのですが、今見ている物件はそれ以前なので、そのあたりも売りに出すときに気になります。 一般的に、物件を買おうとする人は築年数にこだわる人が多いでしょうか? 内装がきちんとできていて、立地が良くて管理体制がしっかりしていても、古くて嫌だという人は多いでしょうか? 将来地方に引っ越す予定があるので、売りに出す事を前提に買うとなるとこの物件はどうお思いになりますでしょうか?? 古いのが難点です、(ガスも電気温水器と大変古く追い炊き等不可です・・) 個々それぞれの意見があると思うますが、皆様の意見をお伺いし、参考にしたいなと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。