• 締切済み

不安になる夢でした。何か暗示しているのでしょうか

昨晩、下記のような夢を見て、息苦しくなって起きました。 実際に呼吸が苦しくなって起きるのは初めてです。 何かを暗示しているのでしょうか。 何かわかればよろしくお願いします。 以下、覚えている内容の時系列です。 ・自分の会社の?機械式立体駐車場の中に閉じ込められる ・外の警備員?(自分の会社では常駐していない)みたいな人に、 気づいてもらうため内側から叩くが聞こえない模様 ・次に15cm四方の厚いガラスの小窓を見つけ、扉より少し音が出るからそこをコンコンと叩く ・小窓からは少し外が見えるというか、光を感じる ・誰かが出庫するため?立駐のパレットが動き出す ・だんだん息が苦しくなり、「ハーハー」と息が荒くなる ・ヤバいと思いさらに小窓を中心に内側から叩く ・そしたら小窓の外が黒くなった ・人が覗いてる?警備員? 人ではない何か黒いものなような気がした ・「ハーハー」呼吸が荒いまま、起きた

みんなの回答

noname#181796
noname#181796
回答No.1

夢は過去の出来事を整理する残像のようなものであります。貴方の夢に出てきた駐車場は見覚えのあるものだと思います。夢では殺されたり、セックスしたりなんて突飛な場面も出てきますが、何かを予知したりなどということはまずあり得ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 常駐警備の環境

    常駐警備の仕事されてる人いますか? りっしょうは大半が建物の中ですよね? 夏は涼しく、冬は暖かい。 ホテルのスタッフみたいでその辺は楽だと思うのですが、 自分の勤務先は外でのりっしょうがメインです。 この時期にしてもう寒くて辛いです。 こんなことではこれからの長い真冬、真夏はとても乗り越えられないですよね? 違う警備会社に移った方が良いですか?

  • 就職活動中です。

    現在就職活動中です。 33歳で次の会社で4社目です。 今までは工場で建物の中で仕事してきました。 工場系で探していましたが工場系は辞めて違う業種で探しています。 ゴルフ場と常駐警備とか巡回警備の仕事です。 ゴルフ場だと外の仕事ですが夏場は暑いです。今まで工場で暑いのは経験あります。 工場の中は40度位になる時もありました。ゴルフ場だと外ですが40度になる事は あまり、無いと思います。 しかし建物の中と外では暑さが違うと思います。今日みたいな日は外に出ただけで暑いです。 工場の中で暑い経験しても外での仕事はやはり、建物の中より辛いんでしょうか? 警備ですが道路工事とかじゃなく常駐警備とか巡回警備の道ですが、当方は栃木県の宇都宮に 住んでます。県内は、あまりないです。埼玉の大宮とかに行けば、お店とかビルの常駐警備とか巡回警備の 仕事があります。通勤を希望するので、面接受けて受かれば埼玉まで通勤になりますが、通勤まで遠いと 採用されにくいでしょうか? 通勤手当は上限無しとか5万円まで支給とか書いてあるので遠くの人でもOKな感じがしますが、実際どうなんでしょうか?

  • 警備会社からの転職

    自分は現在36歳。常駐警備の会社に在籍してますが、警備とは別の業界に転職したいと考えています。管理会社や設備関係の仕事を視野に入れていますが、警備員を一度辞めた人で警備とは別の仕事に就職出来た人は、ほとんどいないと聞いています。即戦力になれる資格あるいは経験無しでも入社試験を受けさせてくれる業界があるなら、教えて下さい

  • この夢の暗示は何でしょうか?

    五歳下の婚約者が他の男に抱かれる夢をみました。 抱かれるのを僕はしぶしぶ許可したと思います。 コンドームはちゃんと着けてたようで、気になって部屋に入ると事後で男性はシャワーを浴びていました。 彼女はベッドの上で座っており、ちょっと恥ずかしそうな笑顔を見せ、掛け布団で首から下を隠していました。 ショックのあまり泣いてしまったのですが、涙が出ない事に気づいて目が覚めました。

  • 夢が暗示するもの

    夢は脳の情報整理だとわかっていても、 どうしても気になることがあります。 縁起のよい夢と縁起の悪い夢(の内容) とは、いったいどんな物なのですか? 縁起のよい夢悪い夢、 どちらも3つの例をあげてくれればうれしいです。 ご回答お願いします。

  • ずっと同じ夢を見ます。何かの暗示ですか?

    私は1年ぐらい前から寝ているときに同じような夢を見ます。 内容は、背中に人が乗っていたり、足が重かったり、 荷物が重たかったりして一生懸命道を歩いても なかなか足が前に進まない夢です。 この夢をずっと見続けているということは 何かの暗示なのでしょうか? すごく気になるので質問させていただきます。

  • 夢の暗示について教えてください

    夢に苦しみ悩む高齢の一人住まいの母です。 高いところから自分の家がみえるのだけれど、帰りかたがわからない。 なんとなく知っているような顔の方に訊いて、”そっちのほうにいくといいよ”と 言われるが行き着けない。 というような夢で、寝苦しく目が覚める状況が1~2年続いています。 夢の暗示は心理学面から何を意味するのでしょうか? 不安を感じているので糸口となる情報を教えてください。 なお、その前は”トイレにいきたいが見つからない”という 不安の夢が続いたそうです。

  • 禿げた夢はなんの暗示?

    部分的に禿げた夢を見ました。これはいったいどのようなことを暗示 しているのでしょうか?またどんな心理状態にあると言えるでしょうか? 夢は部分的にしか覚えていないのですが、その部分だけインパクトが あったため覚えていました。前、横、後ろは髪があり、つむじのあたり だけ禿げるような感じでした。 実際にはまだ大丈夫ですが、最近髪のボリュームが減ってきていて 生え際も少し後退し始めたため、ちょっと気になっています…。

  • 怖い夢 何かの暗示?

    怖い夢をみて、とても気になったので何かの暗示かなと思いました。 わかる方いれば教えてください。 以前に住んでいた一軒家の一部屋で芸人2人が漫才をしています。 私はその1人です。 「○○(芸名)。ドラ●もんの▲▲をします」(記号部分のせりふは覚えていません)と発表して、自分はタオルケットの中にはいって、相方が準備をしているので待っている。 笑い声が聞こえて、なんで?と思ってタオルケットをめくると、そこに貞子そっくりで口の周りが真っ黒の幽霊らしきものがいました。 「うわー!」と声をだしてその瞬間「どかん」と大きな雷が近くに落ちたような衝撃(地震のような)をうけ(夢の中での話です)、目が覚めました。朝7時半でした。 「うわー!」と叫んだのは覚えているのですが、妻が何も言っていないと言っていたので夢の中の話だと思います。金縛りはありません。 今までの人生でこんな夢は見たことがなかったので、疑問に思いました。

  • この夢は何の暗示なのでしょう???

    昨日母親が何者かに殺されるという夢を見ました。 その夢の中で私自身も誰かに狙われていていつもびくびくしているという 感じでした。 夜中目が覚めて心臓がどきどきしているのがわかりました。 これは母に何かが起こる、または起こっているという暗示なのでしょうか?とても気になっています。 わかる人がいれば教えてください。宜しくお願いします。