• ベストアンサー

少数の10進法をn進法に変える方法について

たとえば10進法の0.304を5進法で表すには 0.304に5をかけて1.52で 1の部分を取り出し 0.52に5をかけて2.6で 2の部分を取り出し 0.6に5をかけて3.0で 3の部分を取り出し 0.123となりますが なぜ10進法の0. の部分は進法をかえても 必ず0. のままになるのでしょうか? 数学は不得意なので簡単に説明してもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

>なぜ10進法の0. の部分は進法をかえても 必ず0. のままになるのでしょうか? 何進法でも整数部と小数部の境(ここが基準点)に小数点の位置がくるのは共通だからです。 言い換えれば、10進数の小数点の位置は、5進数に変換しても小数点の位置は変わらないのです。

その他の回答 (5)

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.6

とごめん、自己レス(事故?)。 自然数 進数 ではいけない! n=1のとき、進数が取れない。 n>1 の自然数と定義をしてください。 まぁでもこれは気がついてあると思うけれど。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.5

No.2 です。 やっと気が付いてくれる人がいた^^; 小数 漢字も間違っているのでね、ちょっと意地悪です。 n を自然数とします とも書いてないわけでね。 こういうのは暗黙の了解では済みませんから。 x^n とやったときに、 x^(0.3) はいけないか? こういう話になってしまうと、でしょ? ちゃんと n を自然数と定義して、自然数の進数としますよ! って言うのも、 大事な話といえば大事な話で。 大学生で困る連中もいますから。こっちも困るけどね。 元代数学の非常勤ですから。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.4

あのNO.2さん、0.5進法てなんですか?n進法のnは、自然数と決まっているじゃないですか。0.5進法は、0.1,0.2,0,3,0.4,1.0とでも続くのかね。 そりゃ、半円周πによって角度を表すラジアン表示は、π進法と言えるかもしれませんが、ここでいうn進法とは次元が違う話です。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

ん? ちょっとごめん。 (0.5)10 =(1.0)0.5 ですよ? 0.5進数なんてのに返れば、 0.5は 1.0になるよ? 頓知みたいな話に見えるけれど、「絶対ではないから」気をつけよう。 もっと極端に行こうか。 0.1進数を考えると、 (0.5)10 ← 10進数で 0.5ね。 =(5.0)0.1 0.1進数では 5になってしまう。 n進数って、ちゃんと捕まえておかないと、危ない気はするよ? (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

何進法においても、0と1は変わりません。1より大きな数は、何進法で表しても1より大きく、1より小さい数は1より小さい。ただそれだけのこと。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう