• ベストアンサー

自転車のカチカチ

hojiteの回答

  • ベストアンサー
  • hojite
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

多分BB30問題ではないでしょうか? BB30というBBは、問題があることがわかっているまま販売されていいます。 分解してクリーニング後にグリスアップすると改善するという話もありますが、 それでもまた鳴り出してしまい、結局原因不明のまま直せない方が多いそうです。 BBを他のBBに交換(クランクも交換)する以外、根本的な解決法が無く、 鳴ってしまったら運が悪かったと諦める他無いそうです。 車ならリコールになるような問題ですが、そのままなのは悪質なメーカーだと私は思います。 http://www.youtube.com/watch?v=67LN4So7kAQ http://www.youtube.com/watch?v=s6bgy9VaeGE http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=9547&forum=114

関連するQ&A

  • 自転車から変な音がなります

    自転車を一回地面に倒してしまってからそれ以来、自転車のペダルをこぐ度にキリキリ音がします。タイヤがすれてなっている音ではないです。後輪からキリキリと音がします。音の原因がわかりません。自転車屋に持っていかなくても直す方法はないでしょうか?

  • 自転車のペダルが回ってしまう

    数か月前に自転車を買い換えたのですが その自転車、降りて押して歩いている時にタイヤの回転につられてペダルもゆっくりとですが回ってしまいます。 これまで使ってきた自転車はそんなことなかったので初期不良かな?と思ったのですが気にするほどでもないかと放置していました。しかし使っているとやっぱり不便なので直したいです 購入した店に言えば直せるでしょうか?故障というわけではないと思うのですが…

  • 自転車のサビを落としたい

    自転車のサビを落としたいです。 チェーンやペダルなどの駆動部でなく、主に車体(車輪の泥除け?の部分)のほうです。 「クレ5-56」というものを使えば取れるのでしょうか? あまりコレを使わないほうがいいという記事も見かけまして、ちょっと心配です。 お詳しいかた、よろしくお願いします。

  • これって自転車になりますか。

    ペダルを漕ぐと発電機が稼働し、その電気でモーターを回して走ったら、それは自転車になるのですか。 人力で直にペダル漕いで駆動する一般の自転車と ペダル漕いで発電してモーターで走る場合では 同じ人がペダル漕いだ場合、どちらがよく走るでしょうか。

  • 自転車の修理について

    人が乗っていない状態(例えばスタンドを立てた状態)で自転車のペダルを回すと、後輪はちゃんと回転して動きます。 しかし、人が乗った状態で自転車のペダルをこぐとペダルは回転するのですが、後輪が駆動しません。 ペダルが空回りしているような感じです。 何が原因でどう修理すればよいのでしょうか? 子供の自転車で変速機能のある自転車です。

  • 自転車の異音について

    古いママチャリです。 ペダルを5,6回転くらいすると1回カクッと音が出ます。 衝撃はあまり強くはありませんが、足に衝撃が伝わります。 異音の間隔は一定していません。 10回くらいペダルを回してもならないこともありますし、 2,3回こいでなるときもあります。 連続してなることはありません。 音が出ている場所は特定できません。 前の大きなギアがなっているような木がしますが、 チェーンから音が出ているような気もします。 何か調整法があれば教えてください。 古い自転車ですが、自分で直せるものなら直して乗りたいと考えています。

  • 自転車の前輪からキーキー音がする

    自転車のタイヤが回転するたびに「キーキー」言うんですけど理由は何か解りますか? 今の自転車は使い始めて2年です。ママチャリです。 ペダルをこいでタイヤが回転するとずっと音がなりっぱなしです。ペダルをこぐのをやめても 歩いて押してもタイヤが回転している限りキーキーと高い音がなるんです。 アパートで自転車が多く、屋根付きの自転車置場に入らなくて雨の日でも濡れるとこに置いたりしていますが、音と関係はあるでしょうか。 修理に出さないと直りませんか? 自分でできる直し方や原因が解る方がいたら教えてください。

  • 新しい自転車

    今日なんですが、大型スーパーで新しい自転車を購入しました。 右ハンドル(前輪)のブレーキを使うとキーキーと最初から音が鳴るので多少気になります。 これは初期不良なのでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • 自転車

    今日の朝、自転車に乗ったらパンクの時のようながしました。職場から帰ってきたら空気はちゃんと入っています。 ペダルを手で回すとペダルの近くのギアクランクのほうからぐにゃぐにゃ音がしました。 油をさしたら音が消えましたが明日も乗れるでしょうか?

  • 自転車の真下から異音がします

    2ヶ月前に購入した自転車です。 自転車の種類は、ごく普通のママチャリ系です。 自転車をこいでいると、こぐたびに、ガチッ‥‥ガキッ‥‥ギッと、音が鳴ります。 ペダルをこがないと、鳴りません。 場所は、真下っぽい感じです。 自転車から降りた状態で、ペダルを回して自転車をこいでみましたが、異音はしません。 乗っている際に鳴ります。 何処で鳴っているのかわからず不安です。 何処の部品がおかしいのでしょうか? 自分で直せますか? 私は女なので、こういう類の機械系は真っ暗です。 自転車屋さんに頼むかもしれませんが、どのくらいの金額を取られるのでしょうか?