• ベストアンサー

この植物の名前を教えて下さい

boo373guchiの回答

回答No.2

ミントのように見えます。 ハッカは和製のミント。 ミントは洋製。つまり外来種に当るものだと思います。 これはかなり根強い植物なので、安易に庭に植えるとふえまくって大変な事になります。 お気をつけて。

nekoppe
質問者

お礼

アップルミントと解りました。発根したら移植しますが、増えすぎないようにします。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 植物の名前を教えてください

    知り合いからもらった植物の葉なのですがいろいろなサイトを調べましたが名前がわからないため、本当の育て方扱いなどがわからないため、是非名前を知りたいとおもっています。 この植物の一番の特徴は葉を糸で空中につるしたり、皿の上においておくと最初は特に水をやらなくても葉から根や芽出て、50cmくらいに育つそうです。 手元にある葉の大きさはだいたい7-10cmの大きさで葉の周囲端が赤紫色でゆるいギザギザがあります。 サボテンの一種らしいといわれましが、どう見てもサボテンっぽくありません。 手元にある葉の写真を添付しておりますのでよろしくお願いします。

  • この植物の名前を教えてください。

    この植物の名前を教えてください。 ・葉はあじさいに似ている。 ・葉の大きさは5cm程度 ・茎の部分が赤っぽい ・植物に詳しい近所の人がこれは珍しいよ。と 図鑑を見ても分かりません。 花が付かないと難しいでしょうが、この画像で分かる方いらっしゃいますか?

  • この植物の名前を教えてください。

    寄せ植えで植えている植物なんですが、以下の二つは なんという名前だったか、忘れてしまいました。ご存知の方教えてください。 一つ目は・・・ 赤いふわふわの毛のような丸い花?がついてます。 葉は濃い緑色です。 ちなみにこの赤いフワフワが買ったとき二つついていたのですが、落ちました。また新しくこれをつけるにはどうしたらいいでしょうか。 二つ目は・・・ ポインセチアの一種だったと思うのですが、緑色と 黄緑の混じった色の葉で新しく生えた葉だけが赤くなるものです。 つたない説明でスミマセンがよろしくお願いします。

  • 名前の分らない植物があります

    名前が分らない植物の名前を教えてください。 常緑で高さは2m位、根元から数本に枝分かれして葉はオリーブの葉を大きくしたような色かたちで楽しげにいっぱい葉がついています、夏?にピンクの大振りな花を咲かせていました。 現在は葉の中に何もついていない赤い枝がでています。 今度新築の家にこの植物を植えたいと思っていますが手入れが楽で虫がつきにくければいいなと思ってます。

  • この植物の名前を教えてください

    この植物の名前を教えてください。 花はシャクに似ているようですが、葉の形がシャクとは 違うようにも見えます。 分かる方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

  • この植物の名前を教えて下さい

    今日外に出していたら葉っぱが黒くなってうなだれてしまいました。 葉やけというのでしょうか?きちんと育てたいので植物の名前が知りたいのですが、2年前位に購入したため全く覚えていません。インターネットでも写真を探したのですが見当たらず、どなたか教えて頂けませんでしょうか? 葉は全部で12枚あって、内数枚は葉っぱに切り込みが入っています。モンステラと言われた記憶があり、あの葉っぱの形になるのを期待して買ったのですが、今のところそういう様子はなく・・・。モンステラではないと思います。よろしくお願いします。

  • 観葉植物の名前を教えてください

    手みたいな形の葉と、小さいのは手の形になってない葉がついていて 茎がつるみたいに伸びてます(今45センチぐらい)。 花はないようです。 今育ててますが名前がわかりません。 この植物について知りたいので分かる方名前を教えてください。

  • このような葉の植物の名前

    樹木だと思います。 時期は今頃(梅雨時)に、葉っぱに雫が乗ったような実(?)がつく植物の名前を教えてください。 葉は、普通の・・・といいますか、よくある、木の葉と言えば思い出す形の葉です。 その葉の真ん中あたりに、丸い実が一個だけ付きます。 ちょうど、木の葉にしずくがついたような感じに見えます。 このような葉を持つ植物の名前を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画像の植物の名前を教えてください。

    某アミューズメントパークで見つけた植物です。 緑と白い線が鮮やかな、サトイモの葉のような形をした植物です。 葉の大きさは確か20~30cmくらいだったと思います。 (うろ覚えです、すみません。サトイモの葉ほど大きくはありませんでした。) 庭で育てられたらと思っているのですが、名前が分かりません。 どなたか分かる方教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 植物の名前について

    植物の名前を知りたいのですが宜しくお願い致します。            解っているのは葉と幹の部分だけです。 葉の状態は根元近くから3つに分かれていて、まるで柏の葉を3つ根元で重ねあわせた、くっつけたような形をしています。 木なのか、もしくは生長したつる系(太め)の幹から生えています。 この特徴ある葉から、何類か何系か等、ヒントを下さい。