- ベストアンサー
WINDOWS8起動できない問題の解決方法とは?
- WINDOWS8の起動できない問題が頻繁に発生しています。
- 自動修復準備や修復中の表示が出ても、修復できず別の修復オプションが必要です。
- バックアップソフトで以前の状態に戻せば解決することもありますが、再度同じ症状が発生することもあります。詳しい解決方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのようなPCなのかさっぱり解りませんが, それほどひどい状況ならばあらためて新規インストール(クリーンインストール)するほうが切り分けが早いでしょう。 新規環境作成後は,よけいなソフト(ツール)は何もインストールしないで, W8のみの環境でしばらく状況を見守るほうがいいでしょう。 それでも再発するようであればHDD交換を考えるほうがベターです。 ともかく新規インストールしてPCを作り直すことから始めてはどうでしょうか。
その他の回答 (4)
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 私も、どの様なPCかさっぱりわからず回答のし様がありませんが… よって、回答は外しているかもしれません。 その場合、PCの経緯など開示してください。 メーカ、型式、新規購入?!Windows8、OSのアップグレード?! >WINDOWS8 64bit なのですが、シャットダウン後や再起動などで自動修復準備、修復中で結局修復できず 最初は良好に稼働し、段々おかしくなって同様の不具合、同様な事例はWindows7から等のアップグレードで出ているようです。 該当するならば、メーカーの「機種別アップグレード情報」など確認してください。 特定のファイルを削除したりしていないとこのような現象が発生するようです。 ソニー、東芝、etc..情報があるようです。 ソニーサイトの注意書き 「ソニーが提供するアップグレード情報に記載されている準備作業を必ず完了させてください。 適切なインストール手順をとらなかった場合、VAIOが起動できなくなるなど、問題が生じる可能性があります。」 でVAIOを使っている人で似た現象がMS Comunityであったようです。 調べると大手メーカーでは似た「Windows8アップグレード情報」書き込みがあります。 自動修復ログファイルなども参考にしてください。 恐らく 表示されているかわかりませんが… 「自動修復でPCを修復できませんでした」の後に出るログファイル?! ドライブレター:¥WINDOWS¥System32¥Logfiles¥Srt¥SrtTrail.tet にあるのではないかと思います。 その内容は?それにもよるかと思います。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2250/4142)
> ソースネクストのNOVAバックアップというソフトで以前のバックアップ状態には戻せましたが< > しばらく使うと自動修復準備で修復できない状態におちいることが今月でも3回くらい 原因がはっきりしないようなものは、少しでも原因らしきものをつかむ努力を惜しんでは、再発する可能性は高くなりますね。 イベントピュアで、分かればもうけもの程度で調査してみるとか、 修復を試すのは一度で十分で、何かあればリカバリが一番早いです。 リカバリも内蔵HDDからでもよいですが、リカバリDVD-ROMを作成して、このテストもかねて、リカバリに慣れておくと苦にならなくなりますけどね。 イベントピュアで、システムか、アプリケーションのエラーや警告に注意して、発生日時で検索して共通な事象がないかをノートにメモしておくのが良いと思います。 特に、最近インストールしたソフト、増設したハードウェアに関するものがないかを注意しておくことでしよう。 消耗品的な、HDDの交換用を準備しておくと安心です。 当方であれば、データのバックアップを採り、交換用のHDDに、DVD-ROMからリカバリをかけて様子を見るかも知れません。
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
>しばらく使うと自動修復準備で修復できない状態におちいることが今月でも3回くらい続き、困っています。 PC機種や仕様が明確ではないから断定は出来ないが、HDDが怪しい可能性が高い。 HDDが壊れかかってくると、段々起動が困難になるケースが増大する。 再インストールして様子を見て症状が治らないのなら、HDDを交換した方が良い。 今やPCは三年一昔、二昔以上前の機種なら新品買い換えも視野に入れてください。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
別に自分は詳しくはなくて普通だと思いますが、 Windowsをインストールしているドライブに問題があるんじゃないかと。 リカバリーしても改善されなければ、 ハードの問題でしょう。