• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の何がいけないの?)

私のゴルフの課題とは?

turikititaの回答

回答No.9

お気持ち良く分かります 自分も50の手習いでゴルフをはじめて3年になりますが 徐々にしか上達していません アドバイス出来るレベルではありませんが 少しでもお役に、たてたらと思い書かせていただきました ゴルフが一番むずかしいと思ったのは 静から動へのタイミングがつかみにくく アドレスで固まってしまいスムーズなスイングが出来ないことでした そこで 少し右膝と手首を飛球方向に押してスイングをするとスムーズに バックスイングが出来るようになりました この動作をフォワードプレスと言うらしいです スイング始動するまでの一連の動作(ルーティーン) ワッグル 軽くクラブを左右に振る 体をモジモジ?させる・・・ 人によって様々なルーティーンがありますが 力も抜け 緊張もほぐれ 自分のリズムが作れます 質問者様が、決まったルーティンがなければ 是非、自分に合ったのを見つけてください  あと、スマホをお持ちでしたらアプリでスイングチェッカーというのを 無料でダウンロードし、自分のスイングを客観的に見てください プロのスイングと同時に見ることもできる優れものです  くじけずに頑張ってください 応援しています

run04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アプリはずいぶん前から持ってたんですが使い方がわからず…持ち腐れしています。 温かいお言葉ありがとうございます。 いろんな本よんで、カメラも買って…やれることはやろうとしています。 頭が悪いんだろうな。ていうのは自覚しております。 とにかく自分の納得できる、スイング、プレーをしたいと思います。

関連するQ&A

  • FWについて教えてください。

    ゴルフ歴1年ですが今まで1Wがなかなかあたらなかったのですが最近はようやく当りだしたのでフェアウェイウッドも練習しようと思い始めました。そこでフェアウェイウッドを1本持つとしたら何番がいいでしょうか?またコースには何本くらい持っていくのが良いでしょうか?

  • 初めてのゴルフラウンドは?

    ゴルフを始めて1年少しになります。 練習場だけでまだコースに行ったことはありません。 スクールのコーチはもう少し上手くなってからだねと言われてます。 初ラウンドで100切れるように練習しなさいと… でも、ゴルフをやっている知人からは、もっと練習してからコースに出ろよなっていうようなひっどいやつがいっぱいいると言ってます。 ゴルフは一緒に回る方だけじゃなく、後続の方まで迷惑をかけてしまうところが他のスポーツと違うところです。 みなさんの初ラウンドはどうだったのでしょうか?

  • 新しくクラブを買い足すなら?

    新しくクラブを買い足すなら? 始めて質問します、女性 27歳 ゴルフ暦1年です。 身長は156cm 筋力はそこそこあると思います。 現在持っているクラブは ドライバー 190~200y フェアウェイウッド 4番 130~140y アイアン (中古で買ったスチールシャフト?)      5番 100~110y      7番 80~90y      9番 あまり使わない為不明 ピッチング 60y サンド バンカーのみで使用 パター 以上でラウンドしています。 パー5のホールですとどうしてもセカンドショットで長い距離が残るので 武器になるクラブが欲しいと思っています。 この場合フェアウェイウッドの3番でしょうか? アイアンの3番でしょうか? ユーティリティというのも気になっていますがフェアウェイウッドより飛ぶのでしょうか? また、ドライバーの距離の割にはアイアンが飛ばないねと言われたことがあります。 新しくクラブを買い足すよりフェアウェイウッドや5番アイアンの飛距離を伸ばす 練習をしたほうが良いでしょうか? 初心者の為分かりにくい部分がありましたらご指摘いただければ幸いです。

  • バーディー2回でもスコア98:ロングホールがまるで駄目

    ゴルフ暦1年、HS43、平均スコア110の初心者です。 毎週スクールに通い、週末は練習場で400発程打っています。 ドライバーはちゃんと当たれば240Y程度です。 初めて100を切るスコアをお盆の休みに出せて嬉しいのですが コースマネジメント上の大きな問題にぶち当たっています。 ショートとミドルではバーディーも取れ、大叩きすることは無くなりました。 ドライバーの後はアイアンので飛距離が残り、FWウッドは使いません。 しかし、ロングホールでは三回も9打を叩き友人からはなんとももったいないゴルフと揶揄されました。 長い距離になると飛ばそうとしてOBしたり、林に打ち込んだり、深いラフに嵌ったりの連続です。 リカバリーをしようとFWウッドでまた林に打ち込んだりと惨憺たる状況です。 ドライバーでミドルでは軽いドローなのに、ロングでは必ず大きくフック、フェアウェイに出してもFWウッドでも大きくフックします。 練習場ではFWウッドも問題ない方向性がでますが・・・ 一打目からアイアンで攻めるもの一方かもしれませんが、初心者なので、正攻法で攻められるのが目標です。 苦手ホールを作ってしまいそうで大きな課題を抱えました。 これが初心者の壁なのでしょうか。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • フェアウェイウッドがへた

    他のクラブはそこそこ打てるのですが、フェアウェイウッドが当たりません。ボールの位置、ボールとの距離を変え 練習しますが全然ダメです。目から鱗の落ちるようなアドバイスをいただけたら・・・と思います。お勧めのクラブがありましたらお聞かせください。ベストスコアは115、ゴルフ歴4年目の女です。

  • 2番アイアンは、何番ウッド相当なのか?

    ゴルフでお願いします。練習して何とか2番アイアンを打てるようになってきました。2番アイアンとは、フェアウェイウッドに置き換えると何番ウッドに相当するのでしょうか?素人考えですが、ドライビングアイアン=3番ウッド、2番アイアン=4番ウッド相当、またはクリーク相当ではなかろうかと思っています。5番ウッドよりは飛ぶのでしょうか?まぁ当方は、そんな高度なレベルではありませんが。

  • 初心者ですが ゴルフ上手くなりたい

    三木に近い辺りに住んでます。 ゴルフスクールで、約半年レッスンを受け ラウンドレッスン数回し、今度初心者コンペに 出れるようになりました。コンペで、初フルコースをまわります。 職場にゴルフする人が居なくて今後どうすればいいか迷ってます。レッスンは、そろそろ辞めて、練習場には行くつもりですが、ヤッパリ コースで誰かとラウンドしに行きたいのですが、、 どなたか【私は初心者ですが】 (1)ラウンド中心の実践的なゴルフレッスン(費用は、余りかけずに)受けれるところ (2)初心者が参加してラウンド出来るコンペ もしくは、私同様の方が参加して作っている サークル (1)、(2)どなたか、ご存じの方がおられましたら、 アドバイス頂けませんか?。 よろしくお願いします。

  • ゴルフの始め方を教えてください!

    趣味としてゴルフを始めてみたいと思っているのですが 最初はどのように始めればよいのか分かりません。 一度もクラブを握ったことのない超初心者です。 ネットなどで調べてもすでにラウンドができる方たちのサークルしか見当たらず 練習するにもこのような初心者がいきなり打ちっぱなしに行っても どうしたらいいのかと不安です。 やはり近くのゴルフスクールに入るしかないのでしょうか…。 友人や知り合いにゴルフ経験者もいないので まずは何から始めたらよいのか(まず道具を揃える?、スクールに通う?など) ぜひアドバイスをお願いします。 私はこのように始めた、という経験談もお聞きしたいです。 余談ですが、私はスポーツは苦手で運動音痴です。 それでもゴルフ楽しめるでしょうか…。 将来的には父親と一緒にラウンドできたらいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • ゴルフの練習にクラブケースは必要?

    ゴルフスクールに入ったばかりの超初心者ですm(__)m 今はスクールのクラブを借りて練習していますが、最近中古フルセットを買いました(買ったばかりでまだスクールには持って行っていません)。 スクールに来ている人はクラブケースに2本位を入れて持って来ていますので、私もクラブケースを買った方が良いのか迷っています。 持って行くとしたらスクールと打ちっ放しですが、スクールならまんま1本を携えて行けばそれで済むのかな?と、打ちっ放しに行くにも1本又はフルセット持参(初心者は練習1.2本で十分だと思いますのであまりフルセットは持ち歩きたくないですが・・・汗)で済むものならわざわざ買わなくてもいいんじゃないかと考えています。 1本だけ丸出しで持ち歩くのはおかしいでしょうか? もし買うとしたらサイズがインチになっていて良く分かりませんが、レディスのクラブは何インチ用を買えばいいんでしょうか(一番長いウッドは110cmでした)? 身近な人にはゴルフを始めたことは内緒にしていますし、スクールは入ったばかりで雑談したことすら無いので聞けませんので質問させていただきました。 宜しくお願いします☆

  • ゴルフのフェアウェイウッド(ナイキとキャロウェイ)

    30歳、男性、ゴルフ歴約2年の者です。 現在、フェアウェイウッドの購入を検討しているのですが、 【ナイキ VR_Sコバート フェアウェイウッド(#3)】と【キャロウェイ X HOT フェアウェイウッド(#3)】のいずれにするかで迷っています! 人それぞれに合う合わないがあるので、「一概には言えない!」というご指摘は重々承知しています・・・。ただ、ご参考までに、みなさまのご意見をお聞かせいただけると幸いです! ちなみに、私の情報について: 平均スコア: 98 ヘッドスピード: 45 主な使用クラブ: ドライバー「ナイキ VR_Sコバート」、アイアン「ミズノ MP-64(DG)」 お助けください!