婚姻届提出後の諸手続き

このQ&Aのポイント
  • 夏休みを取得し、8月15日に婚姻届を提出する予定です。彼の有効期限が切れているパスポートの訂正手続きと、私の免許証の書き換えを当日に行えますか?必要なものは何ですか?
  • 婚姻届を提出した後にパスポートの手続きを行うことは可能ですか?必要なものはなんでしょうか?彼の有効期限が切れており、私は2年前に10年のパスポートを取得しています。
  • 婚姻届提出後の諸手続きについて教えてください。彼のパスポートが有効期限切れで、私は10年のパスポートを持っています。婚姻届提出後に免許証の書き換え手続きをすることはできますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

婚姻届提出後の諸手続き

いろいろ自分でも調べてはいるのですが、こちらでお力を借りたく質問させて頂きます。 8月15日に婚姻届を出す予定です。 この日は夏休みを取得し、仕事は休みですが普段は土日のみの休みなのでこの日にいろいろな手続きをまとめて済ませたいと思っています。 本籍地 彼 A市 私 B市 新本籍地 B市 現住所 C市(すでに同居) 婚姻届提出 C市 新婚旅行10月初旬出発 (1)婚姻届を現住所C市で出した後、そのままパスポートの手続きは可能ですか?必要なものは? 彼は有効期限がきれている 私は2年前に10年のパスポートを取得したので、訂正手続きのみ (2)当日に免許証の書替え手続きは可能ですか?必要なものは? 免許証、パスポート以外にすぐに手続きをておくべきことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.3

(1)婚姻届を現住所C市で出した後、そのままパスポートの手続きは可能ですか?必要なものは? 彼は有効期限がきれている 私は2年前に10年のパスポートを取得したので、訂正手続きのみ 原則当日にパスポート手続きはできません。 パスポート手続きには戸籍謄本(または戸籍抄本)と住所が確認できるもの(住民票や免許証、保険証など)が必要になります。 結婚するということは、夫婦2人の新しい戸籍ができるということ。 新戸籍ができるまでにかかる期間は、通常婚姻届提出日から1週間はかかります。 ですので当日にパスポートの手続きに必要となる戸籍謄本を入手することは不可能ですので、手続きはできません。 婚姻届提出日に、婚姻届を提出したという証明として「婚姻届受理証明書」という書類をもらうこともでき、 新戸籍ができるまでの手続きに関してはこの書類で代用することも可能ですが、 身分証明に関する手続きにはこの証明書は使えないことが多いので、正直対して役に立ちません。 (2)当日に免許証の書替え手続きは可能ですか?必要なものは? こちらについては、婚姻届を提出する場所によります。 免許書の手続きに必要な書類は住民票(の写し)のみですが、住民票は現在住んでいる市・区役所でしか発行できません。 今現在質問者さんも彼もC市で同居されているということですが、住民票は2人ともすでにC市に置いてあるのでしょうか。 もし2人ともすでにC市に住民票があるなら、婚姻届提出日当日に発行してもらえます。 住民票があれば免許証の手続きはすぐにできますので、早いうちに手続きしましょう。 免許証は今後全ての手続きにおいて身分証明になりますから。 …ちなみに。 パスポートについてですが、彼は有効期限が切れているようなので新規発行となりますが、 質問者さんの場合、訂正申請よりも切替申請(訂正新規)の方がいいかと思います。 訂正申請の場合、料金も安いですし受け取りも当日中にできますが、訂正されるのは氏名のみです。 パスポートの中に埋め込まれているICチップや自分で記入したサインについては変更できません。 記載している名前は新姓だけどICチップなどは旧姓となると、入国審査時に止められたり、説明を要求されることもあります。 そして国や地域によっては、入国自体を拒否される場合もあります。 新婚旅行でどちらに行かれるのか分かりませんが、入国審査が厳しい国に行く場合や、 今後新婚旅行以外でもどこか海外旅行に行かれる気があるなら、訂正申請ではなく、切替申請をされることをおすすめします。 切替申請は新規にパスポートを作成するのと同じような手順になります。 お金も時間も余計にかかってしまいますが、ICチップの情報もサインも全て新姓に書き換えられるため渡航先でトラブルが起きることもありません。 ICチップが旧姓のままだからといって必ずトラブルが発生するわけではありませんが、 新婚旅行という一生に1回の素敵な旅行ならなおさら、変に中途半端な手続きはしない方が無難です。 ただし!新婚旅行を10月に控えているとのことですが、既に旅行会社で予約はされたのでしょうか? 予約されたのなら、予約時の名前(航空券の名前)がどうなっているか確認してください。 もし航空券の名前が旧姓なら、パスポートは新姓で手続きをせず、そのまま旧姓のまま行ってください。 航空券の名前とパスポートの名前が違っていると渡航できません。 旧姓で予約をしてしまったなら、パスポートの新姓での手続きは新婚旅行から帰ってきた後にしましょう。 もし新婚旅行の予約時に「結婚するので、新姓で航空券の取得をお願いします」と言っていたのなら パスポートを変更し、変更後のパスポートのコピーを旅行会社に提出すれば大丈夫です。 …それから、免許証とパスポート以外の手続きについて。 氏名が変わるなら、銀行口座やクレジットカード、携帯電話、保険、その他氏名を個人情報として提出しているもの全てに関して手続きが必要です。 質問者さんの場合は現在彼とC市で同居されているということですが もちろん今の部屋も質問者さんは旧姓で手続きしているはずなので、 新姓を伝え、彼との関係も単なる同居人ではなく夫婦であると伝えるべきです。 手続き一つひとつ必要な書類は違いますが、戸籍謄本や住民票は何かしら必要になることが多いので 最初に2、3部余分に発行してもらっておいて、時間が空いたときにすぐに手続きできるように 婚姻届提出後はしばらく最低1部は持ち歩くようにしておいた方がスムーズにできるかと思いますよ。

myuimyui
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 とても詳しく回答いただきありがとうございます。 とても参考にさせてもらえました!

myuimyui
質問者

補足

とても詳しく分かりやすい説明をありがとうございます。 新婚旅行はバリに行く予定で、すでに予約済み。 旅行会社ではパスポートを書き換えて新姓で行く方がいいのでは?と言われたので、新姓で申し込みしました。 婚姻届を出す日も伝えたところ間に合うとは聞いているのですが… ICチップ、サインのことなどを聞くと旧姓のままの方が良いのかと悩んできました。

その他の回答 (2)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1288)
回答No.2

結論から言うと、免許の裏書きは可能ですが、 パスポートは難しいです。 まず、免許証ですが、 市役所(区役所)で婚姻届(・必要に応じて転入届)を出した際に 一緒に本籍記載のある住民票の写しを取ってきて下さい。 その住民票の写しを持って警察署・免許センターなどに行けば その場で記載事項変更の手続き(裏書き)をしてくれます。 ただし、8月15日というと土日休みの会社でも夏休みという人は多く、 質問者さんと同じようなことを考えている人は多いので、 役所・銀行の窓口は相当混みます。 一方、パスポートですが、 婚姻届の届出当日は基本的には厳しいです。 と言うのも、C市役所で提出した婚姻届は B市に回されて戸籍が作成されます。 書類を回す時間等が必要なため、 届出から戸籍作成まで数日かかります。 パスポートの手続きに必要な 戸籍の証明が上がってない状態なので、 基本的には発給・訂正などの手続きは取れないです。 ただし、戸籍の届出(婚姻届・離婚届・出生届・死亡届など)は、 時間外窓口でいつでも受け取ってくれます。 その場では書類チェックなどはしてくれないので、 問題があった場合は後日呼び出しと言うことになりますが、 婚姻届の日付にこだわりがなく、転入届などが必要ないのであれば、 8月上旬ぐらいの土日に婚姻届だけ出してしまうのもありかも知れません。

myuimyui
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ごぜいません。 婚姻届は記念日に出したいので、パスポートについてはもう少し検討しようと思います! ご回答ありがとうございました。

回答No.1

パスポートは今のものを使って航空券等予約するものを旧姓ですればいいのでは?? 彼も今の段階でパスポートを取得すればいいと思います。住所が変わっても使えますから。 婚姻届を出した日にでも申請できると思いますが、旅行がパックツアーでしたら 早めに作ってナンバーを教えてあげる必要があります。 旅行先は海外でしょうか??ビザが必要な場合はその後のスケジュールが忙しくなる場合がありますし 、代行してビザ取得の場合は業者さんも急いで申請しないといけなくなります。

myuimyui
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚姻届提出手続きの効率のよい順番

    このたび、婚姻届を提出できるようになりました。 転入・転出の届けもあり、その際の婚姻届提出手続きの効率のよい順番があれば、教えてください。 婚姻届は平日です。 現在       婚姻後 (夫)     (夫) 本籍地:A区 →  本籍地:B区 現住所:B区 →  今後の住所:B区 (妻) 本籍地:C町 →  本籍地:B区 現住所:C町 →  今後の住所:B区

  • 婚姻届提出後の変更手続き

    入籍に伴う免許証の氏名・住所・本籍の変更手続についてですが、免許のそれらの変更手続き時に必要な住民票は、新住所の管轄市役所でもらうのでしょうか? 入籍によって、本籍が県外になるので、住民票がもし本籍の管轄市役所でしかもらえないとなると、日数がかかるので大変なのですが、、。 あと、婚姻届を土曜日に提出するため転出届、転入届け等の手続きは入籍してからすぐの平日に行う予定で、少しややこしくなってしまいました。あと、転出届・転入届けの手続きの際も戸籍謄本は必要ですか? 手続きの順番は、婚姻届提出→転出・転入届け手続き(戸籍謄本が必要ですか?)→住民票発行→免許証変更、になりますでしょうか? わかりにくい文章で長々とすみません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 婚姻届を提出するときの手続きについて

    婚姻届を提出するときの手続きについて この度入籍することになりました。 その際の手続きについてなんですが現在の状況を説明致しますと 現在A市で同棲中 住民票があるのは 私   B市(実家) 新婦  C市(実家)です。 転勤の多い職業なのでその都度住民票を移していません。 また本籍地は 私   D市 新婦  C市(実家)です。 入籍後は引き続きA市に居住します。 この場合やはり住民票を移さないと婚姻届は提出できないのでしょうか? また本籍地はどうなるのでしょうか? そして状況ではどの市でどのように手続きすればスムーズにできるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 婚姻届・パスポートについて

    結婚することになりました。婚姻届を1月中ごろに出し、同時にパスポートを申請したいのですが、どのような手順で手続きを進めればよいのか、教えて下さい。 ※1 自分も相手も期限切れのパスポートを持っています。 ※2 類似の質問が多くあるのですが、自分の場合にマッチするものを見つけられず質問することとさせて頂きました。 【自分と相手女性の現在の状況】 ・自分 現住所:A市 本籍地:B市 ・相手 現住所:C市 本籍地:C市 【結婚後の予定】 ・自分&相手 住所:D市 本籍地:B市 婚姻届はD市に提出 私が考えた手順は下記の通りなのですが、これでうまくいくでしょうか。仕事の都合で休みが取れず、なるべく1日で終えられればな、と考えています。 (1)2人がA市もしくはC市の役所で転出届けを提出 (2)また、2人がB市もしくはC市の役所で戸籍抄本及び謄本を入手 (3)D市に2人の戸籍抄本及び謄本と婚姻届を提出、同時に転入届を提出 (4)D市が属する自治体のパスポートセンターでパスポートを申請   (4)で提出する戸籍抄本もしくは謄本はB市でもらわなければならないと思うのですが、(3)で提出してからすぐに申請できるものなのでしょうか。 わかりづらい質問かもしれませんが、間違いやより良い方法などございましたら、ご教授願います。

  • 婚姻届等の手続きについて。

    今度婚姻届を出そうと考えております。 私は男でA市に住み、 彼女はB市に住んでおります。 新しい新居はC市に決め、今度引っ越しを行います。 そこで婚姻届提出の順番ですが、 転出届→婚姻届・転入届(同時に提出) の順番で問題はないのでしょうか? 引っ越しと婚姻届提出の日程ですが1週間ほどのズレはあります。 婚姻届・転入届を出す日に免許証の名字・住所の変更、パスポート作成など なるべく多くの手続きを済ませたいと考えておりますが、 婚姻届を出した日にそういった手続き等は行えるのでしょうか? また転出証明書は転出届を出したその日に発行してもらえるのでしょうか? こうした方が手続きがスムーズに出来るといったアドバイスがありましたら どうぞ宜しくお願いします。

  • 婚姻届の提出

    現在彼の本籍がA市 住まいがB市 私の本籍がC市 住まいがD市 この現状で婚姻届をD市に出して 私の住所をB市に移動したいですのですが その場合 (1)A市とC市からお互いの戸籍謄本を取り寄せる (2)その後 D市から婚姻届をもらい記入後提出 (3)私がD市から転出届けをもらう (4)私がB市に転入届けを出す これで大丈夫でしょうか?

  • 婚姻届提出の際の必要書類について

    はじめまして。 今年11月21日に婚姻届の提出を予定しているのですが、 必要書類について分からないことがあるので教えてください。 【私】本籍:大阪府A市 現住所:大阪府A市(本籍と同じ) 【彼】本籍:大阪府B市 現住所:東京都C市 ・婚姻届は東京都C市で提出 ・入籍後の本籍は2人とも大阪府B市(彼の本籍地) の予定で提出しようと思っています。 提出場所は婚姻届はどこでも提出可能みたいですので問題ないかと思います。 本籍地以外の場所での提出となるので ・婚姻届 ・2人それぞれの戸籍謄本 ・2人それぞれの印鑑 が必要なのだろうと思いますが、過去の質問を見ていると 婚姻届が2通必要とか、戸籍謄本も2通ずつ必要と記載されていて 1通じゃダメなの?と疑問が出てきました。 かと思えば1通でいいと言う人もいて・・・混乱してきました。 私のように本籍地ではなく、彼の現住所で婚姻届を提出する場合、 何がどれだけ必要なのでしょうか? それともこれは提出する市役所(私の場合東京都C市)によってまちまちなのでしょうか? そしてもしよければこちらも回答していただけると大変助かるのですが、 入籍日にこだわりがあり、さらに現住所から離れた場所での提出で 不備があった場合に訂正が困難なため、 市役所で事前にチェックしてもらおうかと思っています。 その事前チェックの場所なのですが、私の現住所(大阪府A市)で してもらうことは可能なのでしょうか? 婚姻届は全国共通ですし、当日提出場所と違っても チェック項目は同じかなと思うのですが、 市役所によってチェックする項目が違うとかあるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 婚姻届提出後の手続きについて

    7/7の七夕の日に婚姻届を提出しようといている者です。 結婚式は9/30なんですけど、大阪市の新婚家庭への補助を受けたいために先に婚姻届を提出することにしました。 私たち二人とも働いていていつどれくらい会社を休めばいいのかわかりません。私は婚姻届を提出することにより姓が変わります。 なので翌日一日くらいあれば、すべての手続きができるのでしょうか?手続きといっても運転免許くらいですか?まだ引越しもしないし。二人とも本籍が変わる場合は、だんなも免許の変更手続きをすぐにしないといけないのでしょうか? 文章を書きなれていないのでわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします!

  • 婚姻届を提出するとき

    ちょっと混乱してきたので質問させてください。 このたび婚姻届を出すことになったのですが 彼と私はA県とB県の遠距離恋愛中で、今、彼の方はC区に住んでいます。 現住所もC区にしていると思います。 いずれ二人でD区に移り住んで一緒に暮らそうと考えています。 婚姻届は、本籍地か所在地になら出せるようなので、 彼に先にD区に住んでもらって、 D区の役所に提出してもらおうと考えているのですが その際、彼はC区に転出届を出してD区に転入届を出しておかないといけませんか? それとも、C区とD区は同じ市内なので、 転出届や転入届は不要ですか? ややこしく分かりにくい説明で申し訳ありません; どうか宜しくお願いいたします

  • 婚姻届とその他の手続きについて

    役所へ行き婚姻届の書き方の紙をもらいましたが、いまいち理解できす、 その他の手続きについても質問させてください。 8月末に退職し、国民健康保険への手続きが済んでいる状態です。 そして妊娠5ヶ月です。 まだ入籍していなく、今月中に出す予定ですが婚姻届の事で迷っています。 彼は○市、私は●市、将来的には彼の○市の実家の敷地へ家を建て住む予定です。 今現在、新築に向けて動き出している状態で、私は妊娠・出産1ヶ月後くらいまでは 実家の●市に住む予定でいます。 (来年4月に○市へ移る予定) その場合での婚姻届ですが、住所(住民登録しているところ)・本籍は すべて私の今現在のものを記入し、 婚姻後の夫婦の氏・新しい本籍では夫の氏にチェックし、新本籍を彼の○市の今現在の住所を記入すればいいのでしょうか? 夫となる人が戸籍の筆頭者ではないので、新しく作る本籍も彼の住所を記入すればいいのかわかりません。 すると彼の家の戸籍の筆頭者が違うだけで同じ住所が出来る、という事でいいのでしょうか? 実際に出産後住所を移す手続きをすればいいのですか? ただ困っているのは、名前だけ変えた場合、免許証・パスポート・銀行・保険等の手続きで名前だけを変更し、 住所を変えたとき(来年4月)にもまた変更手続きをするのですよね? 二度手間になってしまうと思うと気が重いですが、ほかに良い方法はあるのでしょうか? なるべく早く知りたいのでぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう