• ベストアンサー

一神教なのに・・・

イスラム教に明るい方に質問なのですが… イスラム教は一神教なのに、カダル派、ムータジラ派などでは人間に自由意思を持たせています。 なぜなんでしょうか、教えていただけないでしょうか。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vipula
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.6

あなたの疑問や、あなたが他の回答者の方と交わしてきた議論――神の全知全能性と被造物(人)の自由意思の衝突――は、実は、イスラーム哲学(およびその影響を受けた中世キリスト教神学)で長く論議されてきたものです。 よって、イスラーム思想史の概説書などを読んだ方が、そのあたりの歴史上の論争が理解できて、面白いと思います。イスラームやキリスト教の長い神学・哲学の歴史上において、いまだ解決していない問題ですので、ここで、訊ねても、「これだ!」という回答は出ないと思います。 井筒俊彦著「イスラーム思想史」中公文庫 などを通読してみると良いと思います。

yuutoku
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。その本はこの質問をしてからまもなくしてから、その存在を知り呼んでみました。 経緯というか流れをなんとなく知ることは出来なのですが、なんか満足できないところもあって、今、アブラハムの宗教の神学に多大な影響を与えたといわれる宗教を研究しています。 >スラームやキリスト教の長い神学・哲学の歴史上に >おいて、いまだ解決していない問題ですので、ここで、>訊ねても、「これだ!」という回答は出ないと思いま >す。 全くもって同感ですね。最近はその方向でいろいろ情報集めたりしています。 どうもありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

No1です。 >人間が自由を意志を持つということは、神が介在できない >部部を持つことになり、神の知らない部分が出来ると言う >ことになりますよね。これって全知全能に矛盾するのでは >ないのでしょうか。 ということですが、全知全能である神様が、 人間の堕落を悔いたと創世記6章6節にはあります。 最初からアダムとエバの堕落が、神様の予定ならば、 どうして悔いることがありましょう? たとえ全てを知っておられても、人間の責任分担には、 干渉できないのです。神様は堕落行為を知っておられ ましたが、干渉できなかったのです。 もし、悪なるその行為に干渉して、 アダムとエバを助けようとすれば、その悪なる行為自体 に創造の価値を賦与してしまうことになり、 堕落行為が善なるものとなってしまうからです。 そうなると、エバを誘惑したサタンの存在を善なる 存在として認めたということになってしまうので、 それは出来なかったのですね。 あなた様は、どうもご自身の神観に固執していらっしゃる みたいですね。神様はこうあるべきだという何か 確信みたいなものがおありですか? だとしたら、一度、全部白紙に戻してお考え下さい。 神様は人間をご自身に似せてお作りになられました。 故に、神様はあなた様が考えていらっしゃる以上に 人間くさい方なのです。そして、我々人間は、 実は神様くさい存在なのです。 全知全能も愛の為にあるのです。 神様にとって、「全知全能」が一体何のために必要なのでしょうか? これが問題です。全知全能の為に、全知全能が必要ですか? 全知全能であることが、神様の存在目的そのもの なのでしょうか?? ではでは。

yuutoku
質問者

補足

あっ、どうもです。返答遅れてすいませんでした。なかなか時間が取れなかったもので…。 えーと、とりあえずのここでの質問はイスラム教でのカダル派やムータジラ派が人間に自由意志を持たせた背景はどういったことにあるのかということだったのですが、僕は別に何回も言ってますが、一神教で予定論者、決定論者ではないです。まぁ、一神教と言う立場をとるなら、決定説にならざるを得ないのではないかとは思っていますが…。 ちなみにカダル派もムータジラ派も急速な勢いで衰えていきました。(このあたりを井筒俊彦さんが本に書いてあるらしいので読んでみたいです。なかなか手に入りませんが…)今のところ僕の知るかぎりではイスラム教では極端な自由意志でもなく、極端な宿命論でもなく、その中間の考えが主流のようですね。もっと調べたいところです。 でも六信で予定とあるので、予定は信じることにはなっているんでしょうねぇ~。???  僕は僕の(こだわっている??)神がどうとかではなく、別に真理を知りたいと思って質問したわけでもなく、ただ歴史的な事実が知りたかったのです。 だからキリスト教の人が答えてくださったとき、キリスト教内のさまざまな宗派があって、その宗派ごとにいろいろな解釈がある、それを知りたかったのが本当のところです。例えばどこどこの宗派では自由意志を認めておらず、その理由はなんていう具合に、もしくはその資料などを…。 welovekobeさんのおっしゃったように神の愛ということを根拠にして自由意志を擁護する意見としてはたびたび出てきていますし、たぶんそれに対する返答も長い間繰り返されてきたのでここでは割愛します。(聖書内でも決定論的なことを思わせる部分も出てきますし) >全知全能も愛の為にあるのです。 神様にとって、「全知全能」が一体何のために必要なのでしょうか? これが問題です。全知全能の為に、全知全能が必要ですか? 全知全能であることが、神様の存在目的そのもの なのでしょうか?? ↑とのことですが、わかりません。人間に真理って理解可能なんですか? 絶対神は全知全能を愛のために放棄しているのでしょうか?それもたぶんわかりません。神のみぞ知ると行ったところではないでしょうか(絶対神の神がいると想定して…) ただ歴史的背景とそれに対する理由はあるはずです。それにぼくは興味ありますね。 質問に答えてくださってありがとうございます。 いろいろな角度からこのことについて検討中なのですが、 神の愛という観点からみてみようと思います。 では

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eneko
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.4

すみません、度々・・。 言い忘れていましたが、私はべつにキリスト教というわけではありませんので人それぞれ聖書に対して解釈は違うと思います。一意見として聞いてやってください(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eneko
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.3

早速のお礼ありがとうございます。 No.2です。 私の説明が悪かったのかな?よくわからなかったらごめんなさい。 人間が神の像(かたち)に創られているとは、神の特質を持つ物として創られた・・ということなんです。特質の主だったものは「愛、知恵、公正、力」です。動物とは違ってそれは人だけに与えられた特権だということです。決して人と神は同等のものではありません。誤解させてしまってすみませんでした。 後、神は未来のありとあらゆることを知っているなら自由意志は矛盾しているのでは?ということですか? 神が一人一人の運命を決めているなら特質の一つである「愛」に矛盾しています。人の運命や心の動きも決める力はもちろんお持ちでしょうが、それだと、やはり人間は人形になってしまいます。命の喜びを与えていないことになります。 旧約聖書で神の民に選ばれていたイスラエル人が神に背いたときがありました。神は「目の玉に触れられた痛み」と悲しまれました。民たちの心が自分から離れていることはご存知ですが、それでも自分の意志で戻ってくる事を望まれました。辛抱強く待たれたのです。もちろん、初めから言われたとおり、罰は与えられます。これは神の公正さです。 でも目的があることは聖書に書かれています。すばらしい環境のもとで人が幸せに暮らすことです。こんなに悪がはびこった世の中にしたのは神ではなく、自由意志を間違った使い方をしてしまった人間なんですね。なので将来、神ご自身、行動される時が来るでしょう。未来を知っているとは、御自分がされようとしている事や時をご存知であるということではないでしょうか? (答になってましたか?違ってたらごめんなさいです、本当に)

yuutoku
質問者

お礼

あっ、どうもです。いえいえ誤解はしていなかったですよ。誤解しているように思わせてしまったらごめんなさいね。 全知全能に対する解釈の仕方なのでしょうね。 ちなみに旧約聖書のヤーヴェとキリスト教のヤーヴェは若干異なる(同じなんだけど、オーヴァーシャドウしたものというかなんというか)という見方もあるんですよね。 僕は、旧約聖書の神ではなく、キリスト教のヤーヴェ、もしくはイスラム教のアッラーだと人間は自由意志をもつと言う解釈がどのようにしたら出来るのか、その背景がしりたかったのです。特にイスラム教ではそのあたりどう解釈をしているのかも含めてお聞きしたかったので、もとの質問のような形にしました。(もちろんキリスト教内でもどのようになっているのかも知りたいのですけど) すごく丁寧に説明していただいて感謝しています。 でも…僕の質問の答えというのとはちょっと違いますね。 enekoは神にも予測(?)できないことがある、と出来るようにすることは可能だけど「愛」に矛盾するからあえてしないといいたいのですよね。 それはそれでいいんですが…(別に僕は運命論者ではないので)、なんていうのでしょうか、個人の意見というよりかは、今回の質問はイスラム教ではどうなっているのか(できたらキリスト教も)ということを知りたかったのです。 だからちょっと求めている答えとはちがうんですよね。 でもこういった見方もあるんだなと参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eneko
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.2

 人間が自由を意志を持つということは、神が介在できない部部を持つことになり、神の知らない部分が出来ると言うことになりますよね 全知全能の創造者であられる神に知らないことはありません。人の心の中も全部ご存知です。 でも神は人間が自分の意志によって御自分を崇拝することを望んでおられます。人間は神の像(かたち)に創造されています。それは神の特質を持つ者として創られたということだと思います。それは「愛、知恵、公正、力」です。神は愛に動かされて人を創造されました。命の喜びを分かち合うために。そのためには自由意志は必要不可欠ですよね。自分の意志が全くないロボットのようでしたら生きる喜びを感じる事はないのですから。 でも最低限守らなければならないこともあります。神は創造者ですから経験の浅い人間たちにどのようにすれば幸せに生活することができるのか教えてくれています。人に聖書という御自分からの手紙をかかせることによってそうしておられます。

yuutoku
質問者

補足

お返事どうもです。 >全知全能の創造者であられる神に知らないことはありません。人の心の中も全部ご存知です。 全知全能の神はすべて知っているわけですよね。一瞬たりとも知り得ないことはないということになります。この世界の時間の流れでいうのなら、過去も現在も、そして未来も…。 未来に対するありとあらゆることを知っているのなら、当然、すべては決まっていて、確率的にものごとが決まるとなると矛盾してしまいます。 人間が神の像に創造されていようとも、一神教というからにはヤーヴェが唯一最高、絶対の全知全能者です。 確かキリスト教は人間と神を分けて考えているはず、人間は神ではない。神になりえない。 別に僕はかたくな運命論者ではないのですが、当然いままでもキリスト教内でそのような議論があっていてもおかしくないと思われます。 それとも人間に自由意志があると信じろってことなんでしょうか。だれもそれに矛盾を感じなかったのでしょうか。 それに対して正式な答えは準備してあるのでしょうか、 それに興味があります。別に宇宙が決まっていなくてもいいんです。しかし、一神教と言うからにはその問題に対してどのように考えているのかに興味がわくんです。 イスラム教の場合、六信といって天命(予定)というものがあります。それを信じろって言っているのです。 にもかかわらず、人間に自由意志をもたせる宗派ができるのはなぜだろうか、その経緯が知りたかったのです。 もしかしてキリスト教内では考えてはいけないってことになってます?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

イスラム教に詳しくない人間であることをまずもって 申し上げておきます。ご勘弁を・・・ 私はクリスチャンですが、 キリスト教にもたくさんの宗派がありますよ。 それと同じじゃないでしょうか? イスラム教の教典の中に、宗派を異にする分派を 認めないというようなことが書いてあるのなら、 これは、由々しきことだとは思いますが・・・ 私は残念ながら良く知りません。 しかし、あなたのご質問では、そういうことを 聴いているのではないみたいですね。どうも。 自由意志をなぜ一神教で認めているのか? というご質問のようにも取れます。 そうだとすると、これは誤解だと思います。 一神教だから、自由意志を認めない というのはおかしいのではないでしょうか?? キリスト教も一神教だと思うのですが、 自由意志を認めています。 人間にもし神様が自由意志をお認めになられない のなら、人間には責任もないわけでして、 単なるロボットでしかなく、すなわち、 善も悪もなくなってしまうわけです。 実際、動物や植物には、自由意志はないですよね。 だから、彼らには責任もないし、善なるライオンとか 悪なるトラ なんていうヤツもいない。 人間はしかし、違います。動物とは違う。 人間は神様と同等に創られているので、 創造性もあり、喜びを感じることもできるし、 自由意志もあるのです。 なぜなら、神様は人間をご自身の子女として創造された からなのですね。 ですから、人間が自由意志を持つことを神様が 願われたわけであり、自由意志を持たせている ことに何ら矛盾やおかしいことはないと思いますよ。 ではでは。

yuutoku
質問者

補足

回答ありがとうございます。よかった、キリスト教の方にお聞きしたかったのですが、キリスト教の神ってヤーヴェで全知全能ってことになってますよね。 人間が自由を意志を持つということは、神が介在できない部部を持つことになり、神の知らない部分が出来ると言うことになりますよね。これって全知全能に矛盾するのではないのでしょうか。 このあたりってキリスト教内でどのように考えられています?プロテスタントでは予定がたっているという見解をとっているみたいですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イスラム教って一神教何ですか?

    イスラム教って一神教何ですか? そもそもアッラーって神ではなく生身の人間だったのでは? イエスキリストも生きた生身の人間なのに神なの?違いますよね。イエスキリストは預言者ですよね アッラーも預言者では?アッラーは神ではないのでイスラム教は一神教ではないのでは?

  • 一神教

    授業の一環で調べたら、一神教よりも多神教のほうが、寛容で、性格が穏やか。ということになったのですが、それはなぜそうなるのでしょうか?そして、一神教だけれども寛容な国々もある。たとえばイスラム教。なぜなんでしょうか?お願いします。

  • 一神教について

    一神教といえばユダヤ教、キリスト教、イスラム教しか知りません。これら3宗教は源は同じですよね。一神教はなぜ中東地域にしか生まれなかったのだろうかと思いまして。 それとも、もしかして、これら3宗教以外の伝統宗教でも一神教というのはあるのでしょうか?

  • 「一神教」及び「一神教の神」に付いてお尋ねします。一般的には「ユダヤ教

    「一神教」及び「一神教の神」に付いてお尋ねします。一般的には「ユダヤ教」・「キリスト教」・「イスラム教」は所謂「一神教」と言われている様ですが,「一神教」の正確な定義を教えて下さい。更に「一神教」と似た表現に「唯一神」・「単一神」・「拝一神」等が有るようですが,これらと「一神教」との基本的な違いも教えて下さい。次に「一神教の神」に関してお尋ねします。「ユダヤ教」の神(エホヴァ/ヤハベ/アドナイ等)「キリスト教」の神(God)及び「イスラム教」の神(アッラー)は同一の神なのでしょうか。併せて回答お願いします。以上宜しくお願いします。但し,宗教に関する質問をしますと,主観的な回答をされる方(と言うよりは寧ろ盲目的乃至「おたくっぽい」回答が多数)がいますが,是非信者以外の者でも理解しやすい客観的な回答をお願いします。

  • 一神教の系譜について

    一神教の系譜についてできるだけ簡潔に教えていただきたいです ユダヤ教、キリスト教、イスラームはどのように生まれ分かれていったのですか? よろしくお願いいたします

  • イスラム・キリスト 一神教における信仰

    イスラム教とキリスト教はどちらも一神教ですが、前者は厳格な一神教であり、唯一神以外の信仰を認めていないのに対し後者は三位一体説をとなえ神そのもの以外も信仰の対象としています。この違いはどこからくるのでしょうか。また、なぜイスラム教はそのような厳格な一神教になったのでしょうか。

  • 一神教同士はどうすれば平和共存できるでしょうか。

    例えば、カトリックとプロテスタント、キリスト教とイスラム教、ユダヤ教とイスラム教、さらには、一神教のアブラハムと日出処天子(聖徳太子)はどうすれば平和共存できるのでしょうか。

  • トラブルメーカーの一神教がなぜ広まる?

    一神教はトラブルメーカーだと思うんですが、キリスト教とかイスラム教とか、なぜ世界的な規模の宗教に成れたのですか?炎上商法なんでしょうか?

  • ★一神教の功罪

    『質問の前に』  信仰の否定は、その方の生き方を否定する事になると考えているので、この信仰はダメだと間違いだと言うつもりはありません。  そして、あえてタブーとされるであろう質問をしたいと思います。  仏教の教えに『御仏は、その人が望む姿になって、その人の前に現れる』という言葉があります。この言葉で多くの信仰を包括すると思っています。 【質問】  キリスト教やイスラム教の一神教の良い点、危うい点をお答え頂きたいと思います。

  • 一神教のイスラムキリスト教について

    一神教のイスラムやキリストは、この世の中には 存在する神はアラーやイエスキリストしかいないと 言い張っていますよね。 日本人は、多神教の民族で、たとえば草木や食べ物 または大地や自然現象にも神が宿っていると お祈りしたりします。 つまり、日本人の場合は、ありとあらゆる物質的なものに 対して神様が宿ると考えるメンタリティがあります。 私が一神教の人に教えてほしいのは、「食べ物」なんかには 神様が宿るとは考えないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ポケトークS Plusを使用して、製品登録の最終段階でエラーが発生し、完了できません。
  • 繰り返し試しても未だにエラーが解消されず、困っています。
  • ソースネクスト株式会社のポケトークS Plusユーザーですが、エラーが続いています。
回答を見る