自動車保険金請求書の意味

このQ&Aのポイント
  • 自動車保険金請求書の意味について解説します。
  • 交通事故の被害者が自動車保険金請求書の提出を求められる理由について説明します。
  • 保険金請求書の提出が示談交渉や支払い手続きとは別の意味を持つことを解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車保険金請求書の意味

交通事故の被害者となり、現在も治療中です。 相手が自賠責しか入っておらず、私の入っている保険の人身傷害保険を使っています。 まだ完治していないため、あと数ヶ月は接骨院に通うことになりそうですが、保険会社から、「自動車保険金請求書」を早く送ってくれとの催促が来ています。 担当者に、これで治療が終わったことになるのか、と尋ねるとそんなことはない、これを貰わないとこの先の請求手続きができないという回答です。 請求書は「兼一括払い用委任状・権利移転書及び同意書」と書かれており、これを送ると示談交渉を保険会社に委任して全ての支払いに合意したというように思えますが、傷害補償金や病院への支払いがこれでストップされる手続きというのは別にあるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231223
noname#231223
回答No.2

人身傷害というのは、あなたの保険会社が全額を出してくれるものではないのですよ。 相手の自賠責から取れる分も立て替えて一括払いしてくれるだけのこと。 保険会社があなたに代わって相手の自賠責に請求する権利をもらうからこそ、一括払いしてくれるわけです。 これを任意一括請求といいます。 だから、あなたの保険会社が支払う分については支払い請求書を取るし、その分の請求権は保険会社へ移させるのは当然の処置になるわけです。 示談書のように「今後一切の請求を行わない」といった文言がなければ、事故との因果関係があると認められる通常程度の治療ならば常識的な期間は今後も支払いはされるでしょう。 ご質問にある「今後数ヶ月、整骨院に…」というのは、認められるかどうかはなはだ疑問ですけどね。 (事故との因果関係はあるのか、治る見込みはあるのか、医師はそれが治療上有効だと認めているのか…整骨院の先生は医師じゃないので診断はできませんから)

tmz400
質問者

お礼

コメント有難うございます。 お礼が遅れまして失礼しました。 書類の意味が判りにくいうえ、保険会社は信じるなって話を聞いていたので、つい慎重になっていました。 その前に示談の一切を保険会社にゆだねるという旨の書類を提出しているうえ、一括請求という文言が紛らわしいんですね。

その他の回答 (3)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

「自動車保険金請求書」は 真っ先に提出するモノなんです。 でなければ保険会社はぴくりとも動けませんし 1円でも支払いできません。 それを当初から途中までは対応して下さっているのです。 大至急提出してあげて下さい。 もしくは、当初分まで遡って、以後の治療費等もすべてご自分でご負担下さい。

tmz400
質問者

お礼

コメント有難うございます。 お礼が遅れまして失礼しました。 保険会社からはそういう説明はなかったです。 まず、委任状を最初に出せと言われました。 しかし、請求書というのは、自分の保険会社に対する請求書という意味合いだけではなさそうですね。 請求に基づいて自賠責に請求するという意味もあるのが判りました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

任意保険というのは、任意の契約ですから、当然ながら契約者が請求しないと支払いになりません。 現状で病院から保険会社に請求が行っても、契約者から保険金請求書が届いていないので、支払いできませんという事態になります。 保険会社にもですが、病院にも迷惑がかかります。 病院は保険会社から支払いがなければ、あなた自身に請求してきますよ。 何を勘違いしているのか知りませんが、早急に送りましょう。

tmz400
質問者

お礼

コメント有難うございます。 お礼が遅れまして失礼しました。 書類の意味が判りにくいうえ、保険会社は信じるなって話を聞いていたので、つい慎重になっていました。 意味が良く判ってませんでした。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

だめだ 書類良く読んだら? 勝手な勘違いで損をするのはあなたです 保険会社は、非常に迷惑しています >担当者に、これで治療が終わったことになるのか、と尋ねるとそんなことはない、これを貰わないとこの先の請求手続きができないという回答です。 ちゃんと真面目に話を聞いてあげた方がいいです 担当者を困らせたっていいことないし 今後の請求のことも考えたら、 少しは…

tmz400
質問者

お礼

コメント有難うございます。 お礼が遅れまして失礼しました。 書類の意味が判りにくいうえ、保険会社は信じるなって話を聞いていたので、つい慎重になっていました。 慎重になるタイミングは違うんでしょうね。

関連するQ&A

  • 自動車保険請求について教えて下さい

    去年の2月に知人の車に同乗中、事故にあいました。過失は知人が2割とのことです。双方とも任意保険に加入しており、知人側の保険でも搭乗者傷害保険と人身傷害保険が使えることになってます。 私は現在通院中ですが、相手側保険会社より後遺傷害申請をして示談してほしいと連絡があり、示談する方向で話を進めることになりました。まだ申請はしてませんが、恐らく後遺傷害12級になるはずとのことです(今までの治療費は相手側が支払いです) 説明によると自賠責120万限度額を越えてしまっているので、任意保険基準となり過失による減額があると言われました。 しかし色々調べたら説明が違うような感じがしてきました。 ①知人にも過失があれば共同不法行為として双方の自賠責が使えるので限度額が240万になるそうですが、240万を越えたら任意保険基準になるのでしょうか? ②同乗者には過失減額がないともありましたが、知人に過失があっても私への保障は減額ないということでしょうか? ③後遺傷害保険金はそれぞれから同じ額が合算して支払われるのでしょうか? ④知人側の自賠責を使う時はどうすればいいのでしょうか、相手側だけでなく知人側の方にも請求をしなくてはいけないのでしょうか? たくさん質問して申し訳ありませんが、調べるほど混乱してしまったので教えていただけるとありがたいです。

  • 自賠責保険について

     人身傷害を特約としてつけていました。先日、示談書にサインをした後で、自賠責に問い合わせをしたところ、任意保険会社が、どうも詐欺を働いているみたいなのです。(過失割合は、こちらが1割、相手が9割)  内容としては、仕事中の事故だったのですが、会社の損害まで自賠責に請求し、支払いがされているみたいなのです。ちなみに、本人は社長。あまりのことに、それって詐欺ですよ。私たち詐欺の片棒担がされたの、といってしまいました。  たいした怪我でもないので、自賠責で治療費払ってもらわなくてもいいのです。このことは、事故後、1週間目に保険会社に伝えてあります。  本当に詐欺の片棒担ぐくらいなら、自費扱いでかまいません。このようなときの手続きの仕方、教えてください。

  • 東京海上 人身傷害保険の保険金支払い方法について

    東京海上 人身傷害保険の保険金支払い方法について教えて頂きたく宜しくお願い致します。 交通事故で後遺障害が残り、人身障害保険を自動車保険請求書 兼 一括払用委任状・確認書にて請求し、書類も全部揃え保険金の算出が終わったそうですが、いついつに口座に振り込みますという書面が届き振り込まれと思うのですが、間違いですか?  しかし、算出後に保険金の支払いについての確認書という書面が届き、そこには「私は上記事故による人身損害について、貴社との保険契約に基づき下記の保険金を受領することにより、本件事故についての人身傷害保険金の請求が一切終了したことを確認いたします」と書いてます。  しかし、算出に不服がある場合はどのように請求をしたらよいのか?  私は先に算出された金額を先に貰い、その後に不服申し立てを行いと思うのですが、そのような事は可能であるか?  自賠責ではいついつ口座に振込ますという書面がきて振り込まれました。しかし、減額されていましたので、振り込まれた後に不服申し立てをし、減額なしとして減額分の金額がふりこまれました。  私は遅延金が発生すると思いますので、自賠責と同じように先に口座に振り込まれると思いますが、間違っていますか?  そして、人身障害保険を自動車保険請求書 兼 一括払用委任状・確認書提出後に「保険金のお支払いについての確認書」が届くことがあるのか?それも出来れば教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 自賠責保険 120万超過について

    過失割合2(自分):8(相手)人身事故があり私が6ヶ月間病院に通院(102日間)したのですが相手保険会社より示談の案内が治療費50万慰謝料70万で合計120万とのことです。 相手保険会社の話では120万を超えると8割しかでないから私の受取額が減るのでここで示談した方が得ですとのことです。(例えば130万の請求をすれば130万×80%=104万しか出ないとの説明でした) 自分なりにいろいろ調べてみたのですが例え130万の請求をしても自賠責部分の120万は守られると思うのですがどうなのでしょうか? また、自分の保険で人身傷害保険に加入しておりますが130万の請求をしたら相手保険会社80%(104万)、自分の保険会社20%(26万)の支払になるのではないでしょうか? 相手保険会社の言う120万を超えたら受取額が減りますという説明に納得がいきません。 何卒、ご回答ください。

  • 損害賠償請求権の移転とは?

    交通事故の被害者です。 加害者が任意保険に加入していないために、私の加入している自動車保険の人身傷害保険を使い、手続きを受けました。保険会社が自賠責への請求を代行する形になっているかと思います。 事故から半年を経過し、症状固定ということで、計算書と協定書を送ってきました。 もし、症状が悪化した場合、相手への補償請求はできるのかと保険会社に尋ねたところ、それは可能だということを言っていましたが、協定書を見ると、「本件事故についての人身傷害保険金の請求が一切終了したことを確認します。また、本件事故による私の甲(加害者)に対する損害賠償請求権は、受領した上記保険金の額を限度として貴社に移転することを承認します。」とあります。 損害賠償請求権という意味がいまいちわからないのですが、これは自賠責への請求権が無くなったという意味なのか、加害者に直接請求、つまり最悪の場合、訴訟を起こした場合も、加害者へ請求する権利が無くなる、示談が成立したことになる?ということなのでしょうか?

  • 交通事故で人身傷害保険金を受け取りましたが、誠意のない相手に別途慰謝料の請求はできますか?

    昨年10月に信号待ちで後ろから追突されました。相手はその場から逃げましたが車のナンバーを控えていたので警察に捕まえてもらいました。(人身事故受付済み)私はむちうちになり整形外科と接骨院に通い(合計40日間)、相手が任意保険に加入しておらず自賠責保険だけ加入していたので、私は自分の車の保険に付いている人身傷害保険を請求しました。そして最近治療費・慰謝料その他を自分の加入している保険会社から一定の保険金を受け取りました。その後うちの保険会社では相手の自賠責保険に請求を起こすみたいです。保険金は受け取りましたが、私は相手が100%悪い追突事故で、しかもその場から逃げ謝罪の一つない誠意のない相手に納得できません。当然相手とは示談を交わしたわけでもありませんし、相手からの連絡はまったくありません。こんな場合、私は相手の慰謝料の請求を別保険とは別に請求することは可能でしょうか?また可能な場合どんな方法で請求したらよいでしょうか?内容証明ですか?小額裁判ですか?請求金額もそれほど大きくないので、法的手段で簡単な方法がありましたらおしえてください。

  • 自賠責保険の加害者請求について

    私の過失で人身事故を起こしました。 任意保険には入っていなくて、自賠責保険だけでした。 被害者の方の治療が終わり、示談を交わし、一段落付いたので、自賠責保険の加害者請求を行おうと思い資料を作成していたのですが、自賠責の損害保険会社に電話をして必要書類等を聞いてみても、どうも要領を得ません。 そこで、何が必要でどのような事に注意すればよいか教えてください。 状況 1、示談書を交わし終えている。 2、支払い済み金額は、物損113,190円、通院費、交通費51,470円、合計164,660円支払っている。(この金額は被害者が被害者自身の保険でまかないきれなかった金額を、被害者が請求してきて、すでに被害者に支払い済みの金額です) 3、上記とは別に被害者の通院費28,173円、薬代1,810円を病院に直接支払っている。(領収書名義人は被害者の名前になっている) 上記の場合、どの金額が自賠責保険の支払いの対象の範囲に入り、その支払いを受けるためには、どの書類をそろえなければならないかを教えてください。 特に、被害者の方に、記載してもらわないといけない書類が、ありましたら教えてください。 何度もサインやら判子やらをもらうのは忍びないもので、出来るなら一度に済ましてしまいたいのです。 よろしくお願いします。

  • 自賠責保険の被害者請求について

    お世話になります。 車対自転車(当方)で事故に遭い、自賠責保険で治療をする事になった場合で、相手方が、家事従事者休業補償と慰謝料については、「軽傷だから」「そちらが飛び出したから」と、支払う気持ちがまったくなく、「治療したら示談書もなくそれで終わり」と言われました。 確かに軽傷で、治療も2週間程度。 ですが、交通事故相談所では、家事従事者休業補償と、慰謝料を請求できると言われています。 この場合、自賠責保険で治療費の支払いをしてもらうため(相手方が手続きしている)、こちらの負担がない状態でも、家事従事者休業補償と、慰謝料について、保険会社に直接、被害者請求はできるのでしょうか。 もしかしたら相手方は、自賠責保険を使っていないかもしれませんが、そんなこともできるのでしょうか。 事故については警察に届け出ています。

  • 自動車保険と自賠責保険の保険金支払について。

    先日、自動車事故に遭ってしまいました。 事故処理や保険の対応が初めてなので教えて下さい。 過失割合は、(相手)100:0(私)です。 物損については、保険会社と大方の話も終わりました。 怪我の程度は、靭帯損傷と剥離骨折で数ヶ月の通院が必要です。 人身については、「治療完了後(完治後)に慰謝料の提示をする。」 と言われています。 自賠責保険と任意保険では、異なった保険会社に加入している可能性がありますよね? 現在、話し合っているのは任意保険会社ですが、このような場合、加害者に自賠責保険会社を聞いて、慰謝料の支払や請求は、自賠責保険会社に請求する必要があるのでしょうか? また、自賠責と任意保険の両方に慰謝料を請求出来るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 受け取った損害保険金は返納できる?

    損保の人身傷害保険で、通院一時金や治療費の一部の支払いを受けました。後日、労災手続きの関係で損保の保険金は受け取ることはできなかったことが分かりました。今後、労災手続きの関係上、損保会社への請求行為を無効にして、受け取った保険金を返還したいのですが、保険会社はこのような手続きに応じてくれるのでしょうか。

専門家に質問してみよう