- ベストアンサー
大学院予備校で直前対策や単発授業をしてくれるところ
大学院予備校で直前対策や単発授業をしてくれるところが東京都内にないでしょうか? 8月25あたりに試験があるもので。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度失礼します。 入学を希望されている大学は筑波大学ですか。 今回は質問文だけに回答しようと、予備校に関してのみ回答をさせてもらいましたが、経済面ではかなり厳しいと思います。 筑波大学に関しては、割と詳しい情報を持っています。 お役に立てれば、と思い以下記載します。質問文への回答になっていない、経済面への言及は必要ない、と思われましたら、読み飛ばしてください。先に謝罪をしておきますね。 研究知識だけの面からいいますとはなんとかなる、と先に書いたように私は思います。予備校に行かずとも、合格する可能性はあるでしょう、先述のとおり、ゼロではありません。 ですが経済的な面からいいますと、実はあまり楽観的なことは言えません。 筑波大学の大学院修士課程で、学費免除の適用はほとんどないのが実態です。半額免除の適用もまずあたらない、と思ってください。奨学金は借りられるでしょうが、命令退学の場合、審査が通るかというと、厳しいかと思います。利子つきの奨学金であれば、少し望みはあると思いますが、返済がとても大変になります。 授業料免除に関しては、大学の学部での適用枠はあるのですが、大学院での適用枠はほぼないです。年々適用枠が狭くなっている、というのが実態です。
その他の回答 (5)
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
経済的事情で命令退学になったのに、大学院進学という点におどろいています。 現在は、大学院の定員が拡充されたので、どこでもかなりはいりやすくなってい ますが、かりにはいれたとしても、就職が大変です。 就職できるまでのあいだ、なんとか生活費と学費(学校にはらうもののほかに書 籍費ーーー場合によっては、月5万程度)を工面する必要がありますが、大丈夫 なのですか。
- y-com(@aya6218)
- ベストアンサー率69% (23/33)
なるほど、状況はつかめました。 通常の書類審査の中に出願の動機を書くところがあれば、大丈夫だと思います。そちらの方にウェイトを大きくすれば、ということなのですが(^^) 命令退学がどういうことなのか、ということは必ず聞かれると思います。 ただし、保障はないですが、それだけではなく、それ以上に今後取り組む研究への意欲を明確に面接で示せれば大丈夫かもしれません。 私の友人にも、なかなか厳しい状況の中、面接勝負で受かった方はいますよ! 面接の時に、どうしてこうなったのか、ということと、自分に過失があればそれをどう補ったか、これから大学に迷惑をかけることは決してない、と言えればほとんど大丈夫だと思います。出願に関しての問題はないです。どうやら指導教官にももうお会いしているようなので☆ 後は中身ですね。どういった大学院を受けたいのかにもよりますが、私立の大きな大学か、国立かで質問の出し方やハードルは変わってきます。 予備校に行くとしたら、その専門知識を主に教わることになると思うのですが、それも一つの手だとは思います。ただ、もっと自分が受ける研究科の過去の出題を探して、そこから傾向と対策をを把握して、知識を広めつつ、問題になれた方が効率がいいような気が私はします。 もちろん、どちらが自分に合うか、というのは、goo_mygwdisk_1さんの好みの問題によりますね。 私の場合はやはり過去問だけをやりました。英語は専門英語の和訳だったので、それも自分でなんとかできるレベルだったので大丈夫だったんだと思います。 ちなみに図書館情報って特殊ですよね。差支えなければ、私立ですか?国公立ですか?
- y-com(@aya6218)
- ベストアンサー率69% (23/33)
そうでしたか。補足ありがとうございます。 大学を退学する時にもらった紙に、「命令退学」とあれば、「命令退学」と履歴書には書くべきですね。 大学を卒業していないということは、学士は取得していますか? 入試をうけるための条件は満たせている、と考えて良いのでしょうか?
補足
答え忘れてました。学位はとってません。 なので、 実は、短大や専門学校などを卒業した22歳(かな?)の人は、 入試を受ける資格があるかをみるための書類審査があります(とはいえ通常の願書とほぼ同じですが) で、中退でもOKだと、教授が言ってました。ただ、命令退学はどうかわかりません。 でも、短大卒でもOKで、でもって、自分、東大中退ですが、1,2年次(教養学部前期課程)の修了証明書はゲットしたので、短大卒と同じです。「命令退学」がどうマイナスになるか・・・だと思います。。。 そういったところです。(なので、不安でしょーがないかんじです。。。)
- y-com(@aya6218)
- ベストアンサー率69% (23/33)
なるほど、わかりました。 そうですね、 >じつは大学が命令退学(=除籍)した経験があるので、それがマイナスになるのではと心配です。、 これなのですが、何をしたのか、ということをここで回答するのは難しいでしょうか。 退学処分になっても、学位は取得しているんですよね。 まずはそれをお聞きしたいのですが、いいですか?
補足
家庭の経済的事情で、授業料を払えてなかっのですが、状況がさらに悪化して、自分が自己破産をすることになりました。で、債権者平等の原則とかで、債権者である大学もその対象になりました。 で、その結果、むこうから「命令退学」の通知がきました。 で、すこしはなしがずれますが。。。 提出書類の中に、自分の場合、「在籍期間証明書」なるものがあり、そこに「平成◯◯年4月に命令退学」 と明記されてます。 なので、履歴書には、素直に、 「平成◯◯年4月、経済的理由により命令退学」と書くのがいいですよね? (「命令」は書かないとまずいですよね?) 以上、よろしくお願いします。
- y-com(@aya6218)
- ベストアンサー率69% (23/33)
こんにちは。 試験、もうすぐで焦られる気持ち、わかります。 予備校には通っていないんですよね。 私の経験なのですが、大学院に入るためには、予備校でマニュアル通り研究するよりも、卒業論文と、ペーパー試験での最低限の知識と、面接で今後の課題を面接で明確に答えられることが求められます。 私は文系なのですが、理数系もおそらく試験問題は一緒でしょう。 一番効率よくやるには、その大学院の過去問を何度も何度もやり、わからないことが一つもないくらいやることをお勧めします。 予備校だと、各大学の大学院が何を求めているのか、ということが、ある程度までしか把握できません。 ですので、回答は大学の過去問にあると考えてもいい、というのが私の経験からのアドバイスです。 的外れでしたら、ごめんなさい。もっと具体的に対策をされることをお考えでありましたら、他の研究科の院生にもあたって聞いてみます^^ それぐらいでしたら、多少お力になれるかも知れません。 ひとまずは、ご武運をお祈り申し上げます。
補足
ありがとうございます。 自分の説明は足らなかったですね、ごめんなさい。 図書館情報学という研究室で、 「心理学的観点におけるウェブユーザビリティ(つかいやすいホームページ)」というのを研究しようとしてます。(なので、学際的で、文理の区別は特になし」 で、大学時代の専門はなんでもかまわない、ということです。 で試験内容は「英語(TOEICスコア提出するだけ)」+「書類審査×(書類に基づいたプレゼン+口頭試問」です で、英語は入試で100点換算できるスコアはクリアしてます。 なので、要は、志望理由書「≒研究計画書」とプレゼン7分+口頭試問23分がポイントなんです。 合格率7割だからうかるだろう、と思いつつも、 じつは大学が命令退学(=除籍)した経験があるので、それがマイナスになるのではと心配です。、 そういったかんじです。 なお、「研究計画書の書き方」(ダイヤモンド社)と研究計画書デザイン(東京図書」 というのを参考にしています。 このばあい、予備校にいってもあまり意味ないでしょうか? 再度恐縮ですが、この状況で、なにかアドバイスがありましたら、 お教えいただければ幸いです。
補足
ありがとうございます。経済的事情というのは、いくつかの複合的な要因(たとえば父親が急に衆院選に立候補して、供託金没収とか)があって自己破産したんです。で、そしたら、大学から「命令退学」という通知がきました。ようは突発的な要因ですね。 今は、そういった状況は発生しないと思うのでだいじょぶだと思います。 (父親とは実質縁切ってますし」 で、個人事業主で、ウェブ系プログラマをやっていこうかなと思ってます。 あと、筑波には、、半額or全額免除があって、あと育英会と、あともう1つ奨学金があって、 これらを併用してる人も多いようです。 なのでだいじょぶだと思います!