• ベストアンサー

男性に質問です。

maika1968の回答

  • maika1968
  • ベストアンサー率21% (22/102)
回答No.2

私は女性ですが、自身の経験を踏まえてお答えいたします。 >>そんな状況なんですが、男性は他の人にいこうと思うものですか? 実際に行かれてしまいました。(苦笑) 新しい女性との出会いの経緯とかはわからないけれど、 ただ、そこに行きつくまでにお互いに意地を張りすぎて、 最後、本心ではなかったけれど相手に「ごもっとも!!」と思わせるような、 爆弾発言をしてしまいました。 私のその発言が衝撃だったのかな~。 かなり驚いたようで悶々としているときにある場所に遊びに行ったようです。 キャバクラかメイド喫茶かわからないけれど、 いわゆる、そういった浮いた場所にうっぷん晴らしに行った際に出会った女の子と、 3か月後、私に内緒で住みはじめていました。 喧嘩した時点から二か月ほど連絡をとっていなかったけれど、 自身の爆弾発言にも、最後の最後まで素直になれなかったことにも、 どうにもならいくらい、後悔の念があります。 よく人から「素直にならないと損だよ」といって忠告されるけど、 自分では素直になること=負け=だらしない っていう意識がすごくあるみたいです。 一般的に男性のほうが自身の負けを認めたがらないっていうけれど、 自分でも自分の性格が男性よりだと思っているので仕方ないなと思っています。 これから先も治るかは??だし、彼に会って謝りたい気持ちもあるけれど、 もう時間がたってるから怖いなっていう気持ちもあるし、 なかなか、うまく方向転換ができません。 でも、こういう気持ちで新しい人を好きになるなんて難しいから、 自分で今だ!!って思える瞬間まで待ってみようと思ってます。 ごめんなさい、回答にならなくって。

noname#180624
質問者

お礼

確かに男性は、負けを認めないですね、わかります。自分が言ったくせにお前が悪い…イラッてします(笑)縁を切ると言うと弱気になるし、実際会うと偉そうにするし…イラッです(笑) 素直になりたくても、男性側が原因でなれないんですけどね…。 そう思うと、進展しないから女性が大人になって広い心で接しないといけないんでしょうね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。

    好意がある男女がケンカをして、女性がもういい(縁を切る)と言い出したら、男性は承諾するか逃げるかしますが、逃げるってどうして何でしょうか? 承諾すれば、他の女性と付き合えるチャンスがあるのにどうして逃げるのでしょうか?

  • 男性は

    男性は、まだ彼女ではない女性から「会いたい」と言われたらどう思いますか? お互いの好意には気付いて、ケンカをしてしまった男女の場合、女性から「会いたい」と言われるとどう思うのでしょうか? 男性は、女性から「会いたい」と言われたら重く感じるんでしょうか?

  • 男性に質問です。

    お互い好きな者同士がケンカをしたら、どのように処理しますか? 私(24歳)は、女性なんですが、5年前に出会った一回り年上男性のことが好きです。出会った頃は、付き合ってもおかしくないぐらい仲が良かったんですが、すれ違いやらケンカやらで、私も感情的になり、もう縁を切ると言ったりしたんですが、相手から連絡はするなと距離を置かれました。 でも1年振りに、会う機会があったので、会ったら出会った頃の好意があった時のように接してきたことに、私的にビックリでした。私は、連絡もとってない状態だったし、もう無理だろうと思っていたからです。 男性は、よりを戻すために距離を置く手段をしたのでしょうか?

  • 男性に質問です。

    心地いいと思える女性が、男性といたら、落ち込みますか? その場から立ち去りたいと思いますか? それでも、女性への気持ちが大きければ、好意を示そうとしますか?

  • 好き避けしてしまう男性に質問です。

    職場で、好意を持っている女性が他の男性と食事をしていて。 自分は別の同僚の男女と食事をしていたとします。 その中の1人の同僚のとことに、自分が好意を持っている女性と食事をしている男性から連絡があって、合流しようという話になった場合、自分ならどうしますか? 気まづいので自分は用事があるなど言って帰りますか? ちなみに、好意を持っている女性は自分に好意を持っていることを薄々感じていたが、好き避けをしてしまって冷たい態度をとってしまっていたとします。 ちなみに、私の場合は、好意のある男性に帰られてしまいました。 彼はすごくシャイで奥手タイプなのに、プライドが高く、たまにケンカになってしまいます・・・。 つい最近、仕事上でちょっとしたケンカになった時に、『仕事以外で合おうと思わない』とまで言われました。 なので、私のことを避けたのかもしれませんが・・・・、 今は、普通に仲がいいです。(仕事上) 私たちは、ヒートアップ→クールダウンを繰り返し、クールダウンするといい雰囲気になる2人なのに・・・、物理的距離が縮まらないのです・・・。 たぶん、彼は恋愛経験がないように思います。

  • 30代男性に質問です。

    親しくしている男女がいるとします。年齢は、男性が30代、女性が男性より一回り年下です。お互い好意があるかんじだったけど、突然女性が素っ気なくなり、男性を避けるようになりました。男性は、好意があったので落ち込んでいましたが、のちに女性を追いかけるようになりました。 ここで質問です。 男性が女性を追いかけるまでした場合、男性は本気の可能性が高いですか?遊びでも追いかけることはするのでしょうか?

  • 30代の男性の方に質問です。

    何年も思い続けている女性(出会った頃はお互い両思いだった、でも離れ離れになったけど、たまに道端で見掛ける)と現在好意を示されている女性がいたら、どうしますか?

  • 男性に質問です。

    見掛けたら、好意を示してくる、けど連絡は一切なしっていうのは脈なしですか?その男女の状況によって違うのでしょうか? 一回り年下女性から好かれるのは、嬉しいという男性は多いと思うのですが、一回り年上男性は、女性から愛されたら愛しますか? 一回り歳の差は、嬉しいというメリットがありますが、デメリットとして、若い男性にとられるんじゃないかという不安が、同い年と比べて多い気がするんですが、どうなのでしょうか?

  • 男性はなぜこんな態度をとるのですか?

    例えば恋人や奥様など、特定の大切な女性がいるにも関わらず、知らずに好意を伝えてくる女性がいたとします。 たいていの男性は、割合好きなタイプの女性であれば優しくしたり、『それなり』の態度を示すと思います。女性も期待を寄せ始めた頃、『特定の女性』の存在を知り、その男性に冷たい態度をとるようになります。 そんな時、どうして男性はその女性の気持ちにこたえるつもりがないのに、(その女性を大切にできないのに)、冷たくされたらショックをうけたり、めげたり、時には冷たく応戦したりするのでしょうか? そういう態度をとる男性は『自分が好かれている状態』が心地いいだけで、その女性を大切には全く思っていないのでしょうか?

  • 復活愛?

    一旦、喧嘩別れをした男女が何年かしてまた付き合う。 お互いの、性格やよい所・悪い所なんかはわっかているはずですし。 それなのに、また付き合うと言うことは どちらも、無くしてからわかる お互いが必要な存在とわかるからなのでしょうか? 男性の方も女性の方もご意見ください。 これって、縁ですかね?