• ベストアンサー

有名だけど小さいプロレス団体について教えて下さい

大日本やみちのく等有名ですが小さい団体の選手は新日本や全日と比べると年収は天と地だと思いますが新日本や全日でやれるような選手もいるように見えるのですが何故彼らはそれでも自分の団体に拘るんでしょうか? やはり団体愛なんでしょうか?

noname#184909
noname#184909

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

一般社会と同じで大手に入りたかったけど仕方がなく中小企業に入社する人。 メジャーに入りたかったけど仕方がなくインディーに入団した選手。 中小企業だけどその企業が好きだから入社する人。 インディーだけどその団体が好きだから入団した選手。 基本的にメジャーは若手からの生え抜きを大事にし、外様・出戻りとの待遇には差があります。 インディーからメジャーに行ってもスーパースター、メインイベンターにはなれなく 人気がなくなれば使い捨てにされることもあるのです。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#192912
noname#192912
回答No.1

特にジュニアの階級では、メジャーでも通用する選手は多いでしょうね。 彼らが団体にこだわっているのではなく、単純に言えば、メジャーからお呼びがかからないから、残っているだけではないでしょうか。 新日は、選手数が飽和状態ですし、全日やノアは、選手はほしいのでしょうが、抱えるゆとりがないと思います。

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね。 なかなか難しいんですね。

関連するQ&A

  • みちのくプロレスの選手脱退について。

    質問です。 自分はみちのくプロレスが大好きで、ビデオなどを買ったりするのですが、自分の家にある95年のビデオには現在大阪プロレスのスペル・デルフィンや、ZERO-ONEの星川、フリーの愚乱浪花、大日本のメンズテイオー、フリーのディック東郷などのたくさんの選手がみちのく所属で闘っています。現在は前記したとおり、各団体のエースに成っていますが、なぜ、こんなに多くの選手がみちのくを離れていったかとても気になります。是非教えて下さい。ちなみにビデオはこれしか持っておらず、プロレス雑誌も去年から買い始めたので事の真相がわかりません。是非教えて下さい。 変な文章ですみません(笑)

  • プロレスラーの給料って??

    新日本、全日本、みちのくなど色々なプロレス団体がありますが、 一体給料はどれほど貰ってるの? 東京ドームで開催してるぐらいだから、武藤や蝶野など一流選手は やっぱり億単位に近いくらいの給料なのでしょうか? 教えて下さい!!

  • アマチュアプロレス

    母がアマチュアプロレスにめざめ、 ついに自分も選手としてでたいと言い出したのですが、 そんな団体?大会?は存在するのでしょうか? どうか教えてください。 釣りではありません。

  • 競技団体の要職について

    相撲(日本相撲協会)・サッカー(日本サッカー協会)等の競技団体の要職は 選手出身者ですが、野球(日本プロ野球機構、セ・パ両リーグコミッショナー)に 関しては、選手ではなく政治・経済系団体のTopの方々が要職に就いてますよね? 選手出身者が就けない理由ってあるのですか?

  • ボクシング団体

    日本のボクシング選手は、世界に挑戦する際 WBA・WBCしか挑戦しないのは何故でしょうか。 IBF・WBOを含めて、世界ではこの4団体が メジャーとされていると思うんですが。 4団体に挑戦すれば、それだけチャンスも増えてメリットがありそうなのに・・・

  • プロレスのエンターテイメント化について

    近年、日本でもWWEの様にエンターテイメント化が進んでいますが、今回はハッスルのように明らかなエンタではなく、新日とか全日などの団体について質問します。 断って置く事として、私は猪木、坂口あたりからプロレス好きでしたが、近年(三銃士解散あたり)では日本のプロレスを見てなくてWWEを好んでみています。八百長だ!何て無粋な考えは持っておりませんのであしからず。 あるWWEと日本マット(新日、全日)を経験したことのあるレスラーの話ではWWEでは構成作家がいて一つ一つのムーブが細かく決められていてリハーサルまであると言っていました。 日本については大まかな流れはあるが細かいムーブはレスラー任せと言っていました。 と言う事は日本のプロレスも勝敗は決まっており、ある程度WWEと似たりよったりと言うことですよね? それがどうこうと批判するわけではなく、これはいつぐらいからこのスタイルになっているのでしょうか? 最初は勝敗は決まってなくて、真剣勝負だったのでしょうか? 力道山時代、猪木馬場時代、長州鶴田時代、闘魂三銃士時代、超世代軍時代...etcとありますが、どこかで変わったのでしょうか?

  • テコンドー団体分裂問題のウルトラCを考えてみました。

    こんにちは。 岡本選手を五輪に派遣できるかどうかが注目をあびている昨今ですね。 この問題の解決に対して、JOCは (1)両団体解散の上での個人エントリー  (2)両団体の一本化 を提示していますが、どちらも先行き不透明のようですね。 で、(3)を考えてみました。 『両団体を傘下におさめる、オリンピック派遣のための団体設立』 オリンピック憲章に照らしたときに、この案は通るのでしょうか? もちろん現存の対立している両団体が納得するかしないの問題は残るのですが。。。この両団体を傘下におさめる形での新団体をつくり、この新団体がJOCへの加盟団体となれば、現存の両団体が対立していようが問題はないと思うのですが。 どうでしょうか? (プロレスで言えば、新日と全日、ノア、ゼロワン、WJなど各団体の上に連絡協議団体を設置するようなイメージですね。プロレスにオリンピックはありませんが・・・。)

  • プロレス

    刑法35条の正当業務行為の例としてスポーツであるボクシングの試合があげられますが、プロレスで反則技を使用した結果相手選手が負傷又は死亡した場合はどうなのでしょう? 反則でなくても、選手が試合で死亡した場合業務上過失致死の疑いで警察が一応捜査をはじめたなんてニュースは耳にしますが、、。 プロレスで問題なのは、5秒以内なら反則をしても負けにはならないということ(団体にもよるでしょうが) また、試合の中には試合前から勝敗が決まっている場合があるということ(プロレス開場でバイトしたことがありますので、このような場合があることは間違いありません)、つまり予め勝敗が決まっているものをスポーツというのかということ これとの関連でいかがでしょう? また、後で自分がチケットを買って見た試合がやらせであったことが分かった場合、当該団体に詐欺で民事上の責任は問えるのでしょうか? 例えば、チケットピアとかでは、プロレスは「スポーツ」に分類されていますよね?とすると、初めてプロレスの試合を見るような一般人の理解からすると、予め勝敗が決まっているものを「スポーツ」のチケットとして売るのは詐欺行為にはあたりませんか? また、自分はプロレスは真剣勝負をしていると思った場合、民法95条の錯誤無効の主張は可能でしょうか? また、判例では動機の錯誤は動機の表示がない限り「錯誤」には当らないとされていますが、これって誰に表示すればよいのですか?例えば、プロレスのチケットならチケットピアの店員にでしょうか?それともプロレスの当該団体に予め電話でもして表示せねばならないのでしょうか?

  • 今夜のオリンピック卓球女子団体

    すみません。ほんとにすみません。 今夜のオリンピック卓球女子団体決勝は。。。 1.団体ってダブルスのことですか? 2.日本選手は三人いるようですが誰が出るのですか? 3.どんな形式の試合なのでしょうか?

  • 全日本プロレス離脱選手続出

    全日本プロレスが退団者続出で大ピンチです。今回は金丸選手が退団です。先日退団した潮崎選手が古巣のノアに来場して大ブーイングを浴びましたが、鈴木鼓太郎と金丸選手にはノアには戻ってほしくないのですが、私は個人的には新日本に上がってほしいと思ってます。 プロレスファンのみなさん、金丸、鼓太郎の両選手はどこの団体に行くと思いますか?

専門家に質問してみよう