• ベストアンサー

申し訳ないですがお願いします(*_*)

ちょっと最近忙しくて返事返せなかったよ。ごめんね。 あなたが録音した英語は聴き取りやすかったです。 スローで喋ってくれてありがとう。 あなたの声はとってもセクシー! あなたのお母さんは私と遊ぶことに心配してませんか? 大丈夫ですか? これをすいませんが英語にお願いします! なんどもなんどもすいません。(*_*)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

I'm sorry I haven't replied you because I've been busy these days. The English you recorded for me was quite easy to understand. Thamk you for speaking slow and your voice is so sexy, I guess. Is your mother worried about going out with me? Isn't it alright with you?

hw3425678
質問者

お礼

とても助かりました~(≧∇≦)本当にありがとうございます(≧∇≦)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 度々申し訳ないのですが・・・

    QNo.3761052でも質問させていただきましたが、その後変化がありました。 簡単に今までの経緯を言いますと・・・ 女友達に今までメールで遊びに誘っていたものの、良い返事はもらえず。 けれど、会うときは彼女の方から話しかけてくれる。(遠距離なのであまり会えないのですが) 今回、思い切って電話をした所、OKしてはもらえなかったものの40分程度話すことができました。 しかしながら、遊びに誘った日になっても返事は来ず。 ・・・こんな状態でした。 そして、今日返事についてメールが来ました。 文面には、なんども「ごめんね」とありました。 ただ、「1対1で改まって会ったりするのは、身構えてしまう」とありました。 これはどう受け止めれば良いのでしょうか?

  • どなたか中国語に翻訳をどうかお願いします。

    「○○は最近とても忙しくて、なかなか返事が出来ません、ごめんなさい」 「元気にしていますので、お父さん、お母さんにも宜しく伝えて下さい」

  • 何度も申し訳ありません…

    最近似たような質問を繰り返ししてしまい、皆様に指摘を受けている者です。いつもはっきりとした意見を頂きとても感謝し、また参考にしております。 今一度、皆様の意見を聞きたかった為再度投稿させて頂きました。 回答をお願いしたいです。 相談させてください。 付き合って4ヶ月、彼氏32歳、私25歳です。 私は相手を好きすぎるあまり重くなるところがあります。 数日前にほんの些細なことで彼をメールで責めてしまったところ「もう限界です」と言われてしまいました。 そこからの流れとして「え?なんで」→「ごめん」→「終わりなの?嫌だよ」→「うーん、わかった」というやりとりが続き、私が「ごめんね、このめんどくさい性格直します」と連絡してから丸3日間返事がきませんでした。自然消滅を狙っているのかな?と悩みながら、私はこの間に自身を見つめ直し、自分の性格を少しずつでも直していきたい、彼のことは好きだし別れたくないと思い、3日ぶりに何気ないメールを送ったところ(これに返事がなかったら諦めようと思っていました)普通に返事がきて、そこから前のような形で2日間ほど通常のメールが通常のペースで続きました。 そこからまた一週間ほど返信がなく、やはりもう向こうは付き合い続ける気などないのかな、と追わないよう自分からメールするようなことはせず、日々を過ごしていました。 そんな中、今朝向こうからメールがきて「おはよー、今日は休みだよ。〇〇〇(私の名前)は?」といった内容でした。 もうこないと思っていたので正直嬉しかったです。まだ楽観視するような状況でないことも重々承知ですが… これを受けて、彼はどういう心境なのだと思いますか?また私はこれに対して今後どのように対応していくのがベストだと思われますか? いつものことながら長文乱文失礼いたしました。回答頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 告白しましたが 答え待ちです(長文で申し訳ありません)

    今 毎日メールのやり取りをしている女性がいます。 一日12通くらいのやり取りです。 飲みに行ったりしていましたが、2週間前に思いを告白しました。 そのときは大変驚いた様子で いったんO.K.の返事をもらえたのですが しっかりと決断したような表情じゃなかったのでもういちど聞きなおすと 返事を待ってほしいといわれて 今に至ります。 デートの約束はほぼ毎週してて先週も行きました。 今度は飲みではなく、昼間からどこかに行きたいと誘ってきたので ディズニーに行くことになってます。 さて、返事待ちな状況ですが 彼女にとって私は友達なのでしょうか恋人としてみているのでしょうか気になります。 皆さんはどう思いますか? 教えてください。

  • タガログorイングリッシュ

    最近返事あんま返さなくてごめんね...バイトで忙しいしもうすぐ進級テストがあるから.でも少ないけどちゃんと返事は返すから!! を英語かタガログで略して下さい!お願いします!

  • 最近、英語を書くのが辛くなってきました。

    私には現在、ペンパルがいます。1人は5ヶ月以上前から毎日メールを書いてくれる良い方です(Aさんとします)。もう1人は2週間前に知り合い毎日メールしてます(Bさんとします)。2人も親日的で、良い人です。残り数名は、たまにメールしてます。毎日メールを書いてくれるAさんとBさんはネイティブで、A4用紙一枚ぐらい返事を英語で書いてくれます。 先日Aさんからメールで「英語を上達させたいなら、英語で日記を書いて送ってね。変な箇所があれば指摘するから」と来たので、普通のメールと日記を書いて送ることにしました。内容は一つの日記に付きA4紙1枚程度です。すると「私が訂正した日記をあなたが英語で読んで、声を録音して送って。スキル判定したいから。嫌だったら私が、自分の声を録音して送るから、それを参考に英語力をあげていこう」と返事がきました。 また、Bさんからは「英語の上達のためにチャットをしよう。すぐに間違いを指摘できるし」と言われ、普通のメールを送るのとチャットを週に3回、一回につき3時間することになりました。 2人共、私の英語の勉強に積極的に助けてくれて、非常に嬉しいです。しかし、ネイティブに取っては、英語をA4紙一枚書くのはとても簡単なことだとは思いますが、私にとっては元々私は英語が苦手なので、1枚を翻訳するだけで30分、書くだけで1時間かかります。おまけにパソコンで書くので目が辛いです。メールに、日記に、声の録音に、チャットに、返事をすぐに書かないと…という焦りで、一日の自由時間の全てを英語に使ってます。書く頻度を減らせば良いのですが、相手の返事をすぐに読みたいのと「日本人なのに返事が遅い(日本人の印象を悪くさせる)」と思われるのを恐れてる為、いつも遅くても3日以内には書いてます。 私が、上達させたいと言い出したことなので、協力してくれるのを断るのは最低のことだと思います。しかし、返事を書くのが本当に辛くなってきました。返事を放っておいたり返事を短くすると、パルが優しくしてくれたことに罪悪感を感じてきます。こうやって、相談を書いてる間も「この時間があればパルに返事を書かなきゃ…と考えてしまいます。」私が馬鹿で要領が悪いから駄目なんだ。もっと私が英語を理解できれば…と酷く感じます。

  • 情けないし申し訳ない…

    20代女性です。 最近、マンションを購入したのですが、 頭金を旦那の両親にお世話になってしまいました。 もともと、当たり前ですが自分たちのことくらい、自分たちで貯金ができてから…と思っていました。 しかし、自分たちにとって、立地も条件もタイミングもかなり良い物件にたまたま出会い、見学に行ってみてもかなり良かったんです。 でも、具体的に話を聞いてみると、手付金がすぐには準備できない額でした。 旦那のお母さんも、もともと私たちがマンションを買う件については興味を持ってくれていて、見学にもついてきていて、買っちゃいなよ!って後押しはしてくれていました。 たしかに、ローンを組むときに、少し多めの金額にしておけば、銀行からお金が入ればすぐに旦那のお母さんにも、借りた分を返すことができるとは思います。 けれど、なんだか結婚したあとにまでなって親から援助を受けるなんてちょっと情けなくて…一度は、申し訳ないからと断ったのですが、これを逃すと次いつマンションが建つかわからない田舎なので、結局は旦那の一存に任せて、旦那の両親からお金を借りて、購入することになりました。 もちろん、月々の支払いや、固定資産税、不動産取得税などの税金はまかなう余裕はあります。 すぐ返せるお金だとは言え、申し訳ないし情けない気がしてしまって、もやもやしてしまいます…

  • 発狂していいですか!?

     ここ半年の間に、幼稚園で知り合ったお母さん数名からのそれぞれの勧誘に参っています。  「行かないので、ごめん」とこの前に一度断ったはずなのに、忘れているのかまたお誘いを受けました。まだはっきりと返事をしたわけではありません。  勧誘をお断りすると、私が悪いことをしたわけでもないのに何だか気が滅入ってしまって、会った時にも堂々と出来ません。何でなんでしょう?主人は堂々としていればいいと言いますが、何となく後ろめたい気分で、出来れば会いたくないです。でも、行事の時は会うので何事もなかったかのように話しますけど、こういう事がなぜか最近続いていて、発狂したい気分です。  「もうっ!!!いい加減に人を頼らないで!!」と声を上げていいたいのですが、こういう気持ちを抑える(失くす)には、どうやって気持ちを切り替えればいいのでしょうか?  

  • マイク付きのヘッドフォンを探しています。

    最近、ラジオの英語講座を聴くようになり、MDに落としているのですが、自分の発音を確かめたくて、MDはラジオの録音と再生だけして、自分の声は録音したくないのです。安くてお勧めのヘッドフォンがありましたら、教えて頂けると幸いです。

  • 子どもに申し訳無い

    6歳の女の子です。いつも遊んでいるお友達で、よくレジャーランドなどにも行くのですが、先日娘だけ誘われなかったことが判りました。 娘は自分だけ誘われなかったとは思ってないのですが、みんなが話していたことを聞いて、自分も行きたかったと言って少し寂しそうにしていたので、とても娘に申しわけない気持ちで、いっぱいです。 お友達のお母さん達は私と仲が良いわけではなく、会えばふつうに話す程度でした。 いつも、「お出かけの話があるんだけど、行く?」という感じで誘ってくれます。 自分からもなるべく積極的に話すように心がけていたのですが、私は人見知りするため苦痛に思っていたのも事実です。 でも、なかの良いお友達同士で楽しかったお話しをきいてるだけの娘を想像すると辛いです。 声かけて貰えるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • LAVIEのLL850/Rを起動させている途中で強制終了してしまった結果、電源ボタンを押しても起動しない状態になりました。バッテリーの取り外しや時間経過を試しても同じ状態が続いており、修理が必要な状況です。
  • LAVIEのLL850/Rが電源ボタンを押しても起動せず、ファンの音が聞こえるだけで電源が落ちる状態になりました。バッテリーの取り外しや時間経過を試しても同じ状態が続いており、故障している可能性が高いため修理を検討する必要があります。
  • LAVIEのLL850/Rを起動させている途中で電源ボタンを押してしまった結果、起動せずに電源が落ちる状態になりました。バッテリーの取り外しや時間経過を試しても同じ状態が続いており、故障してしまった可能性が高いため修理が必要です。
回答を見る