• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPhone4SとiPhone5、ナビ機能の違い)

iPhone4SとiPhone5、ナビ機能の違い

envrioの回答

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 iOSのバージョンとナビソフトに依存するので、機種の違いによるナビ機能に差はありません。あるとすればより上位機種のほうがCPUやメモリが高性能なのでルート検索がすぐ済むというくらいです。あとはCPUの性能による表示速度の違い程度ですけど、4Sはデュアルコアになってかなり出来のいい機体で、4と4Sの違いは段違いでしたが5との差はほとんどありません。  4と4Sを使っていましたがGPS精度に関しても体感ではさほどの違いはありませんでした。5もショップで見た限りでは同一で、どれも充分実要範囲内です。  ただ、4Sではなく5にした方がいいような気が。体感はあまり差はないとはいえ、高性能であることに違いはありませんし。それに最近はAUでiPhone5の投げ売りをいろんな店でやってますよ。例えばうちの近くにあるヤマダ電機テックランド柏店に先週末に行ったのですが、AUのiPhone5の16GB版がMNPで一括ゼロ円でした。これは端末代金補助との相殺による実質ゼロ円ではなく本当のゼロ円です。(必須契約オプションも1000円程度のみで、それも初月解約OKでした)そのため端末代金補助がまるまる値引きに使えるので、MNPによる2年間基本料金無料も含めて3千円ほどの月額料金値引きとなり、フラット契約をつけても月額3千700円ほどで使い放題契約の5が持てる計算です。6が出るまでのつなぎとして考えるにしてもかなり美味しい価格です。一括ゼロ円はツィッターで検索するとヤマダ電機だけでなくいろんな店でやってますよ。必須契約オプションがどんなものかは要確認ですが。  https://twitter.com/search?q=%23iphone5%E3%80%80%23AU%E3%80%80MNP&src=typd  上記はAUの例ですが、ソフトバンクでもMNPで一括ゼロ円をやっているところは結構あるようです。  蛇足ですが、どうしてもより高精度のものという事ならアンドロイド機をおすすめします。私はいまドコモでP-02Eを使ってますが、とんでもなく高精度です。(GPS Statusというアプリを入れてAGPSデータのダウンロードした場合)車で渋滞で止まった時、マップで表示されている位置と横に見える家の形がばっちり合致するのは笑えてくるレベル。ただ、ピンポイント攻撃用の誘導ミサイルじゃあるまいし道案内にそこまでの精度が必要かどうかって言われるとNOですけど。あとアンドロイド機は電池持ちが悪いですしね。2013年春モデル以降のフラッグシップ機でやっとiPhoneを超えるレベルになりましたけど。私の春モデルP-02Eでは7~8時間ぐらいぶっ通しでブラウザを使えるくらい大丈夫。それに付加機能はアンドロイド機の圧勝。夏モデルのF-06Eとかになると指紋認証にフルセグテレビもついてるなど凄すぎ。フルハイビジョン液晶と合わさってワンセグとは雲泥の画質。おサイフケータイとか赤外線とかバーチャルサラウンドとか。クラウドサービスにしても、たとえばiPhoneではGoogleDriveで写真程度しかやり取りできないのに、アンドロイドはどんなファイルだろうとお構いなしにやりとりできますし。  ああF-06Eが欲しい。まだ高いけど。

elf2814
質問者

お礼

4と4Sの違いが格段なのですか。知りませんでした。 SoftBankより、同じ機種を持つならAUの方が安上がりなのかも知れませんね。 どうせ新規なのでAUも検討したいと思います。 自分はPCやタブレットをAppleで統一してるので、やはりiPhoneを考えてますが、大変詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • iPhone用のナビについて

    iPHONE3Gsでカーナビの代わりをさせるために「全力案内!ナビ」か「いつでもナビ地図+ルート」のどちらかを使いたいのですが、使ったことのある方感想をください。

  • カーナビとスマホのナビの差

    カーナビを買おうと思っていますが、スマホのナビで同じような使い方もできると思います。 では、わざわざ車のナビを買う理由って何でしょうか? 高機能とか、GPSがより正確であるとか、何かあるのでしょうか? とりあえず、カーナビのほうがスマホより画面が大きいだろうし、運転中に見やすいだろうとは思っていますが…。 また、スマホをナビ代わりにするのは、厳密には道路交通法か何かで違反する可能性ってあるんでしょうか?

  • iPhone4sについて

    お世話になります。 最近スマホについて勉強しています。 iPhone4sの内蔵ストレージには16GB、32GB、64GBの3種類あると書いてあったのですが、 ストレージとは何ですか? また、何GBくらいが使い心地が良いですか? スマホは固まることが多いとききますが、iPhoneはどうですか? iPhoneの地図機能にはナビ機能がついていないと雑誌に書いてあったですが、ナビに変わるようなサービはあるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 実際に使っている方の感想が聞きたくて質問させていただきました。 是非教えてください。宜しくお願いします。

  • スマホ使ったナビについて

    DOCOMO スマホ使用していて、 goole のMAPナビの位置情報について GPSだけでナビを使う場合と電波とGPS併用でどういう差があるのか教えてください。 特に差が無いのであれば、スマホに別途GPSタブレット(マシン)をwifi接続にて繋いでgoogleナビを使いたいと思います。 テザリングにて、googlaのMAPナビをandroid タブレットでお使いの方の感想などありましたらよろしくお願いします。

  • iPhone 3G

    iPhone 3Gの購入を考えております。 性能面で分からないことがありお知恵おかしください。 GPS機能ですが現在は携帯電話で地図などで現在地を知る GPS機能が付いてます。 質問1、iPhone 3Gではカーナビの様な機能はありますか? 質問2、ソフトバンクのHPでは、S! GPSナビの機種にありませんでした。 質問3、iPhone 3GにGPS機能のアプリは不可能と認識しましたが 何か別の方法で使用可能にできるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車速信号とナビ

     車体とナビをつなぐ車速信号線がありますが、その間にスイッチをかませて信号のON/OFFを可能にしたいと思っています。ですが問題があるので、その点についてお知恵をお借りしたいと思います。  ナビは通常GPS情報と車速情報をもとに自車位置を正確にわりだします。ですが、上記のようにスイッチをかませて信号をOFFにした場合、ナビはGPS情報だけしか得られませんから、正確な自車位置をリアルタイムに知ることはできません(割り出しにかなり時間がかかります。表示された位置はすでに過去の位置ものだし)。  そこで質問ですが、スイッチをOFFにして長距離を移動したあとONに戻すとします。その時点で自車位置が相当ずれてるのは当たり前ですが、少し待てば元に戻るものでしょうか?GPSを使っているので、待てばちゃんと検出してくれると思うのですが・・

  • ナビ・GPSロガーについて

    仕事で農家さんをまわるのですが、ナビの地図にも表示されるかされないかぐらいの田舎に住んでいます。 そこで考えたのですが、新たにナビとGPSロガーを買って、行ったところでGPSのログをとり、それを持ち帰って編集なり加工なりして、ナビに移して、そこまでの案内をしてくれるようにしたいのですが、可能でしょうか? ナビ単体でできれば一番簡単なのですが、複数機器を使用しても問題ありません。 欲を言えば、SDカードで情報の持ち運びができればいいと思っています。 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • iPod touchの疑似GPS機能について

    こんにちは。 最近、友人よりiPod touchを譲り受け利用し始めました。 機種は第4世代でOSはiOS5.0になります。 ネット環境はUQ WiMAXを利用しています。  早速お伺いをしたいのですが、地図アプリなどを使用した場合 Wi-Fiを利用し疑似的にGPSのように位置情報を取得し マップに位置が表示されます。  この機能がとても便利で、思いのほか正確に表示されます。 現状、誤差が数メートルで助かっています。  しかし、一度位置が取得され表示されると移動しても 更新されないのです。  身近な方でiPhone4Sを使用している方に同様に地図アプリにて 位置情報を取得し移動していただくと数秒から数十秒毎に 更新されていました。(GPSが搭載されているからだと思います)  iPod touchの場合も地図アプリを一旦終了し、再起動後に 位置情報を取得しなおすと改めて正確に近い位置が表示されます。  そこでお伺いしたい内容とは、地図アプリを再起動せずに iPhone4Sと同様に位置情報を更新する方法はないのでしょうか?  それともアプリ固有の機能なのでしょうか? 今のところ使用しているアプリは、元々インストールされている 『マップ』と『NavigatorX』・『ROUTE+』になります。 まだiPod touchの設定機能などを詳しく見ていないので設定項目が あった場合は申し訳ありません。 お分かりの方はお教えください。よろしくお願いいたします。

  • スマホ カーナビ 位置情報

    スマホの地図アプリもカーナビもGPSを元にの位置情報割り出していますが、カーナビの方が精度が高いのはなぜですか? カーナビで位置がズレる事はあまりありませんが、スマホの地図アプリは、数メートルから数十メートルもズレる事が多いです

  • ケータイのナビ

    パケホーダイに加入してドコモのGPSナビを ドライブでやろうと考えてます これは車のカーナビと比べて 月額料金も払うから?地図が随時更新されて正確性はありそうですね、ただ短所は「画面が小さく見づらい」「音声が聞き取り辛い」 くらいでしょうか? すでにお使いの方おりましたら ご意見ください