- ベストアンサー
スマホ使ったナビについて
DOCOMO スマホ使用していて、 goole のMAPナビの位置情報について GPSだけでナビを使う場合と電波とGPS併用でどういう差があるのか教えてください。 特に差が無いのであれば、スマホに別途GPSタブレット(マシン)をwifi接続にて繋いでgoogleナビを使いたいと思います。 テザリングにて、googlaのMAPナビをandroid タブレットでお使いの方の感想などありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在、日本国内においてナビゲーション目的で民間利用できるGPSには ・GPS(32/32機:アメリカ) ・GLONASS(24/24機:ロシア/インド) ・みちびき(1/4機:日本) の3グループありますが最新のモデルしか全種対応はしていないのが実情です 去年までのモデルだとNexus7は物理的には対応してるがアプリ/ソフトが非対応という側面もあるので新しければ必ず良好な結果を得られるという保障はありません > GPSだけでナビを使う場合と電波とGPS併用でどういう差があるのか (1)GPSだけを利用 基本、米国の衛星情報だけで測位するので誤差は5m~200mに及びます 国産の準天頂衛星初号機「みちびき」を利用できる場合に限り この誤差は1m~10m(4機体制になると3cm~1m)と言われています (2)携帯基地局の補助を併用 所謂「A-GPS」の事ですが固定された形態基地局の座標を基準に携帯端末との送受信に掛かる時間差を複数の携帯基地局で測位し直線距離を算出、三角点法により更にGPSで得られた位置情報に補正を付与する事で誤差を4m~40m程度まで精度向上させる技術です (3)A-GPSだけを利用 GPSからの位置情報を基礎基準に使わない こちらの手法は誤差が10m~100mと言われています (4)位置情報の測位手段は他にもネットワーク機器の固有ID(MACアドレス)と申告されてきた位置情報をデータベースに蓄積しその評価値から電波の届く範囲を返す(測位する)サービスも存在します こちらの誤差は25m~数万kmに及びます(正確な位置情報であるという担保が無い為) これらの測位手法において差があるのは ・測位結果を得られるまでの時間 ・測位結果を得られるまでに消費する電力量 ・測位結果の精度 という3つでしょう 概ね 時間を掛け、電力消費が大きい手法ほど精度が高い傾向にあります 精度を求め、電力消費を問わなければ (2)GPS+A-GPS、(1)GPS、(3)A-GPS、(4)Wi-Fi測位 消費電力を低く、精度を問わなければ (4)Wi-Fi測位、(3)A-GPS、(1)GPS、(2)GPS+A-GPS という順位になります 実際に使ってみた方が理解を得やすいと思いますが GPSによる位置情報を補正する為にA-GPSは存在しますので タブレットでGPS、モバイルルータorスマホでA-GPS、この2つをタブレット上で合算は「技術的に可能であっても それを提供するアプリ/ソフトは存在しない」と思われます 個人的に推奨するのはNexus7あたりに MapFan 2014 https://www.mapfan.com/android/year/ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.mapfan2014 Y!カーナビ http://promo.carnavi.yahoo.co.jp/ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.navi を入れて使うのが一番だと思います
その他の回答 (3)
- Granpa-pc
- ベストアンサー率42% (241/563)
スマホティザリング+wifi GPSタブレットでナビを使うのは、私はやったことがないですが、できるはずです。 電池の持ちとデータ通信量が気になるとは思いますが
お礼
通信量自体は微々たるものです。 回答有難うございます。
- Granpa-pc
- ベストアンサー率42% (241/563)
No.1です。 >GPS用の衛星はかなりの数を同時使用することとなりそれなりの精度があると思われます。電波による補正があるのと無いので違いますか? 携帯電話の基地局からの電波を利用しての位置検出のことと思いますが、これは衛星電波が利用できない時に補助で使われるものと思います。 私は、タブレットの他、山で使用できるGARMINというメーカの小さなGPSを持っていますが、これは携帯電話の基地局の電波はまったく利用せずに衛星電波だけで位置を検出します。 このGARMINで十分な精度が得られますから、携帯電話の基地局の電波は衛星電波が捕捉できるところでは必要ありません。 その代わりに地下街などでは位置が検出できません。 車のナビも携帯電話の基地局の電波は一般に使いませんから、あなたのいう「電波による補正」は車のナビとしてはなくてもよいものです。 タブレットを地下街に持って行ったら、「電波による補正」は補助として機能してくれるかもしれません。
お礼
回答有難うございます。 地下ですか? そうですね。地下街では電波が有効かもしれません。(地下街には自動車は入りませんが。。)自動車で通過する、かなり長いトンネルなどでは携帯電波はどうなのか?? おそらく通常のナビのようにGPSとジャイロでシミュレーションするんでしょうね。 スマホテザリングのwifiタブレットでもナビが正確に機能するということでよろしいでしょうか?
- Granpa-pc
- ベストアンサー率42% (241/563)
質問の主旨がはっきりわかりません。 ナビをGPS付きタブレットで使用したいが、その際タブレットに通信機能がある場合とない場合の差についての質問かと思います。 そうであるとして 1.タブレットには位置情報と地図情報が必要です。 地図情報は通信機能のないタブレットではモバイルのルータかスマホのティザリングが必要です。 構成する機器の電源が長時間使用可能でなければ使い勝手が悪いでしょう。 2.スマホの場合データ使用制限が考えておかねばなりません。 3.google mapのナビは優秀ですが表示文字サイズが小さく手元で見るには問題ないがタブレットをダッシュボード付近に据え置きという使い方なら文字の判読がしづらいです。 4.ナビ専用機のような高速道路対応画面はありません。 タブレットをナビとして代用するなら通信機能つきの製品がよいです。
補足
通信でなく電波による位置情報を使用するのと使用しないの違いです。(この部分はうろ覚えです。) MAPデータは日本国内ではダウンロードしての運用ができない制限がありますので、常時google側から送信されます。GPS用の衛生はかなりの数を同時使用することとなりそれなりの精度があると思われます。電波による補正があるのと無いので違いますか?
お礼
詳しい解説を有難うございます。 ただ、yahoo製品を使用する予定はありません。