• 締切済み

自分が自分に凶暴になる時があります

noname#183245の回答

noname#183245
noname#183245
回答No.5

そのイライラの原因を、取り除くことですね。 薬飲んだって、まわりの環境を、変えなければ、意味がありません。 現実を、変えることです。

関連するQ&A

  • リストカットをしている時の疑問

    リストカットをしている時はなんともいえない自分への罪悪感や自分への怒りといった大きな衝動に襲われているそうですね。でもその時とても辛いと思っているのにもかかわらず、ともうひとりの自分が頭に出てきてもう一人の自分はあせらず冷静に「リストカットしているなぁ」「リストカットよくないなぁ」など考えるんだそうです。(人によって違うと思いますが。) リストカットしている人は周りにも迷惑だと分かっているしリストカットをしている時冷静に慣れてる一面もあるのにどうして直せないのか?と思って余計罪悪感を治せない人もいます。リストカットをしている時衝動的な感情に襲われてるのに冷静に自分を見つめていられるのは何故ですか? 自分もそういった経験はあります。重大な失敗をして感じたときないほどの自分への怒りと罪悪感を感じて土下座をしている時に冷静に「土下座しているなぁ」「土下座する必要はないのかなぁ」と思う事があります。 知的好奇心で質問はしていません。困っているのでこういった質問をしました。

  • 自分を愛することがどうしても出来ず、自己否定で悪循環に陥っています。

    少し前にhttp://okwave.jp/qa3800513.htmlでお世話になったものです。 あれから希死念慮だけはどうにか押さえ込むことに成功しているものの、自己否定の感情が止まりません。誰もいないところで自傷(手の甲や太腿に力いっぱい爪を立てる、棒で自分の腕を痛めつける等)を行ったり、自分がもう一人の自分を人の形がなくなるまで容赦なく殴り殺したり踏み殺したりする映像が頻繁に頭に浮かぶようになってしまいました。鏡やガラスに自分が映っただけでも耐え難く、バットか何かでその姿を叩き壊したくなります。 少しでも人に嫌な思いをさせまいとできるだけ笑顔を作って接したり、仕事を慎重かつ間違いなくやろうと頑張っているのですが、どうしても「自分はここのお荷物だ、皆が私の存在を不快に感じている」という意識が抜けません。当たり前ですよね、いくら最近はミスが目立たなくなったとはいえ、出来損ないなんか誰もいてほしくないですから。 職場の皆が和気藹々と仲良く仕事をしているのを見ると、一人蚊帳の外の自分はうらやましいと思う反面、「私がいなければ皆何の憂いもなく仕事が出来るんだよね……こんな出来損ないの私が存在して場を汚してごめんなさい」という気持ちでいっぱいになります。 今のところ仕事は何とかこなせていますが、恐らく私の見えないところでは「あの出来損ないで社会人失格の○○をとっとと追い出したい」等と部署ぐるみで言われているはずです。出来損ないなのは事実なので、言われるのも無理はなくむしろ当たり前なのですが。 これ以上迷惑をかけたくないので、アンテナを目いっぱい張って自分が今何をすべきかを考え考え動いているのですが、そんな自分をどうしても愛し認めることが出来ず、「迷惑」「お荷物」「人罪」などの自己否定の感情が頭から消えません。その自己否定がピークになると前述した自傷や自己殺人映像が起きてきます。 「人は自分が思ったとおりの人間になる」とよく言われますが、このような考え方がますます自分を出来損ないにしており、それでさらに自己否定の感情が強まるといった悪循環に陥っているような気がしてなりません。 自分を愛することは無理だとしても、この自己否定の悪循環から何とか逃れたいです。また皆様のお手を煩わせて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 追伸:前回の質問で心療内科に行ったと書きましたが、できるだけ自分の力で解決したいと思っています。心療内科で処方された薬は副作用(胃痛)が結構応えるため、どうしても耐え切れない時にだけ飲んでいます。

  • やめられない

    リストカットがやめられないです。 切って血がでている時は落ち着く感じがするんですが、普通の時に傷を見ると涙が止まりません。 家族にも彼氏にも友達にもリストカットしている事を言えません。 ばれたらどう思うか不安でしょうがないです。 リストカットしている理由は多分中絶と彼氏と上手くいってない事です。 夜毎日泣いています。 3ヶ月くらいリストカットをしています。 やめたいけどふとした時に切りたくなってしまって止まりません。 リストカットってやめられますか? 親や友達、彼氏が知ってしまったらひかれますか? どうしたらいいかわかりません。

  • 心療内科に癇癪を抑える薬はありますか?

    私はちょっとでも自分の思い通りにならないと癇癪を起こす癖があります。 普段は自宅で仕事をしているので、思い通りにならなくてもひとりで怒っていれば 誰にも迷惑はかけないのですが、人と接しなければいけない時、 例えば体調が悪くて病院に行った時、思ったように話が伝わらないと、 その辺にあるものを手当たり次第に投げたりして滅茶苦茶にしてやりたくなります。 実際にはやりませんが、それを我慢していると涙が出てきて、 次第に抑えられなくなって最後には号泣してしまいます。 向こうにしてみれば何がなんだか分からなくて、 結局体調がどう悪いのかもちゃんと分かってもらえず損しかしません。 こういう癇癪を抑える薬って心療内科にいけば処方してもらえますか? メンタル系の病院には行ったことがないので知識がありません。 何かご存知の方がおられましたらアドバイスを下さい。 お願いします。

  • 自分を命令する人を求めている反面、決断が出来ない己

    私は、 アラフォー メタボ腹、肥満、 学習障害 ADHD=注意欠陥多動 子宮筋腫 緑内障 引き篭もりニートの、 婚活中の女性です。 私は、 小さい頃から、 どんくさくて、ドジでノロマな亀でした。 何で、こんな簡単な事も分からない、、 とか、言われ、 少しぶたれた事も、 ありました。 だから、自分の脳みそに自信がなくて、 時々、デートの時や、色々な時に、自分は、馬鹿脳みそ、だから、考える力がないから、 やる事とかを命令して欲しい。 命令しても、馬鹿脳みそで、きちんと出来るか分からないけど、、とか言ってしまう時があります。 だから、命令に従うから、婚活で、結婚が、早いかというと、そうではなく、 なぜか、決断しようとした時に、 馬鹿脳みそ、とか、 ノロマ人間とか言われ、ぶたれた記憶が浮かんだり、、 特に、子供の頃、小学校教師に、出来が悪いやつは、ぶたれても、しょうがない、、と言われたのを思い出し お嫁に行っても、出来損ないの嫁とか言われ、嫁いびりされないか? とかとか、考えて引き篭もってしまうんです。 どうしたら、恐怖心を、乗り越えられますか? 私は、いい歳なのに、すぐワンワン泣くし、体がおばさんでも、心が子供みたいな所が、あるんです。 心の中では、自分は、いい年して、結婚しないで、日本を少子化にしている身の上なので、 非国民というか、卑怯者、、と言うのを、感じており、責められたり、ぶたれたり、しても、仕方ない、、と思ってしまう時も、あり、 高齢独女なので、少子化対策に、国に貢献してない身と言う事で、罪悪感を、感じています。 自分が、情けないです。 他にも、子宮筋腫とかの持病等あり、体が弱く、発達障害、学習障害等あり、、 話は、戻りますが、 やはり、ダメ人間は、ぶたれても、いや、ぶたれた方が、 鍛えられて、マシな人間になるんでしょうか? ぶたれるのは、痛いけど、子供の頃から、自分は、馬鹿人間なので、しょうがない、と、思っています。 でも、その恐怖心が、どうにもならなくて、困っています。

  • 自分がどうするべきなのか相談させてください

    付き合って1年半になる彼女がいます。 付き合ってすぐに判明したのですが、彼女はリストカットをしていました。 なぜなのか話を聞くと自分が誰からも必要とされないんだと思ってしまう(ほかの人の行動は関係なく自分でそう思いこんでいるときな気が僕はしています)時に切ってしまうようです。 急に泣き出したり、過呼吸ぎみになったりして、最終的にリストカットをするにいたります。 またお酒を飲んでいるときに行うことが多く、外で友達や、職場の人などと飲み会に行き帰って1人になったりしたときに切ってしまうこともあります。 当然一緒にいるときは押さえつけてでも切らせないようにしていますが、正直無理やりにでも切らせないようにするのが彼女にとっていい事なのかもわかりません。 リストカットさえなければ、趣味も合うし、一緒にいて楽しいし、家事や料理等も特に嫌がらずにやったりしてくれるので、結婚も考えられるのかなと思っていますが、今のままでは厳しいと思っています。 なんとか治して欲しいと思っており、病院に行ってみたらどうかと話しをしたのですが、薬を飲みたくないし、知らない人に自分の事を話すのも嫌といって病院には断固として行きたがりません。 お酒を飲んでるときに切ることが多いのでお酒をやめてみたらと話すのですが、お酒好きなため、飲まないと余計ストレスがたまるとの事でやめる事はできはないそうです。 どうしたら改善する方向に進めるのか悩んでいます。 僕の考えとしては、病院行く以外になおす方法が思い当たらないという状態なのですが、無理やりにでも病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、何かご意見を頂ければと思い質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 自分が自分でないような感覚

    1ヶ月~2カ月ほど前からなんだか自分がおかしな感じがします。 ・動悸がする(脈拍数が多くなる) ・苦しくなり、呼吸数が多くなる ・突然凄い不安感に襲われる ・夜や夕方にわけも分からずに泣いている時がある ・めまいがする ・手足が震えだす ・胸のあたりに不快感を感じる などです。 不安感に襲われた時は自分が自分でないような気がしました。 あまり言いたくないのですが 1ヶ月前ぐらいに凄く浅いけどリストカットをしていました。 その時は何もかもが嫌でやっていましたが今はもうやっていないです。 それも関係あるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 (カテゴリ選択が分からなかったので間違っていたらすみません。)

  • 製造業の下積み期間って平均どのくらいでしょうか

    製造業の仕事に勤めてもう4年経とうとしていますが、未だに大きな仕事を任せてもらえてません 4年も勤めていれぱ大抵大きな仕事を任せてもらえる器になるのが普通であり、そうでない場合は出来損ないの役立つだと口で言わないだけでみんな思っているのでしょうか 未だに自分の仕事は雑用中心にとどまっています。 自分が何も仕事ができない人間なんじゃないかと不安になる時もあります。 後から入社した人は元々機械経験もあったのもありますが、自分自身不器用で要領悪いため、あっという間に追い越されました。 こんな出来損ないは目の上のたんこぶだときっと思われ、ダメ人間扱いされるが落ちでしょうか

  • 自分の考えてる事がよく分かりません

    はじめまして。結構長くなると思いますがよろしくお願いします。 私は高校1年生です。周りからは明るいとか優しいとかいわれますが、中身はわがままで気分屋、 プライドが高くて意地っ張りで腹黒いくせに人に嫌われないかと人一倍怖がり人の意見や視線に恐怖して無駄な心配ばかりしています。意見や視線に恐怖している癖にプライドが高く、意地っ張りだから自分の意見を曲げず、嫌な態度をとってしまって後で嫌われたのではないかと後悔します。 私はこんな自分が嫌いです。 小6のとき、ちょっとしたことで傷ついてクラスに友だちがいなくて泣いては渋々学校行にいくという感じでした。中1では、リストカット(浅くですが)しては一人の子に見せて(リストカットは同情してほしくてやると聞きますが私もそうなんだと思います)いました。 性格はすごくひん曲がっていると思います。 ずっと死にたい死にたいと思っていてもやっぱり怖くては死ねなくてずっとそれの繰り返しでした。私は精神的に問題なくて全然大丈夫だとわかっているんです。少し心配性というところはありますが、トラウマもないし何の不自由ない生活をしてました。(これはトラウマなのか分かりませんが、お母さんとお父さんが喧嘩してお母さんが私の布団に泣きながら入ってきて、お父さんが私の足元にじっと立っていた事があり、怖かったです。)自分はなんもないのにまるで悲劇のヒロインのようにメソメソないて誰か助けてくれと毎回行っている私が気持ち悪くて馬鹿みたいです。 理由もないのに悲しくて泣きたくなったり、不安でしょうがない時が毎日あります。特に夜に。 なのに私は人になにもないかのように、怪しまれないように振る舞えていたつもりでいて道化師になれているつもりでいて同情してほしくてやっているんだと思います。 何もかも中途半端で優柔不断でこんな私の性格が大嫌いです。早く死んで楽になりたい。死にたがりのくせに自殺しないし、前まではきっと誰かが助けてくれるなんて考えてたけど思ってることも話さないできずいてくれる人なんて普通いませんもんね。もう、死にたいとか助けてほしいとかどれが本年かよくわかりません…。 この事をみて思ったことを聞かせてください。 本音を教えてください。正直な意見が聞きだいです。私はまだ高校生になったばかりで未熟者だから答えがでません。暇な時でいいのであなたの感じたことを教えてください、お願いします!!!

  • 怖い気持ちの過ごし方

    こんばんは 高校2年生の女子です リストカットやアームカットしてしまいます 腕は浅いけどいっぱい傷があります リストカットを止めないといけないと思っています でも止めれません 自分でも構ってちゃんなのかなと思います でも今までリストカットに気付いた人はいないしこれからもいないと思います だからこんなこと無駄だって分かってます でも怖くて苦しくて切ってしまいます リストカットしてない人はこんな怖い?気持ちの時どうやって過ごすんですか 教えて下さい また、精神的に強くなる方法を教えて下さい