• ベストアンサー

彼氏の妹と元彼女の名前は同じ?

先日買い物をしている時、ふと彼が「***」と妹の名前で私を呼びました。その後の彼の反応をあまり覚えていないのですが、間違えたと言って笑っていたように思います。その時は、妹と間違えたんだと全く気にもとめていませんでした。でも、今日、前述の出来事と一年前の出来事がリンクしたのです。 彼とは付き合い始めて1年半ほどで、私にとっては初めての彼です。付き合って間もない頃、彼は私の反応を見たかったらしく前の彼女とのプリクラを見せてきました。私は初めての彼と言うこともあり、知らない女性と楽しそうに写っているのを見るのはかなりショックでした。そこには「***」と書かれていたのを覚えているのですが、後日自宅におじゃました際に妹の名前が「***」だと知り、あれは妹さんだったんだ。。。と勝手に思いこんでいました。今となっては、プリクラの女性が妹だったかどうか思い出せないのですが、やはり思い違いではなくあれは元彼女で、もしかしたら「彼の妹」と「彼の元彼女」は同じ名前なのではないのか。。。と急に気になり始めたのです。 名前を呼び間違えたくらいで別れようとは考えませんが、ふと口をついて出た名前が元彼女だったのかと思うとすごく辛くて。。。今更彼に元彼女の話題をふるのはイヤですが、どうしても気になっています。彼の友人に聞こうかと考えたのですが、絶対に彼に伝わる気がして聞けません。どうでもいいことのように思えるのですが、ずっとモヤモヤした気持ちです。。。このことは忘れた方がよいでしょうか?どうすれば気にならなくなるでしょうか? 長文失礼しました。良いアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5995
noname#5995
回答No.3

こんにちは 昔々ですがそのようなことがあったのを鮮明に記憶しております 新カノの目の前で面と向かって口をついて出た女性の名前は 元カノの名前であり又妹の名前でもありました あまりにもまともに発音した私は何もやましいことはしていないのに 何故か頭をかきかき「あいゃ~妹と間違えちゃった」などと 言い訳じみたセリフを言っている自分に心の中で苦笑してしまったことを覚えています その元カノとは3年間のお付き合い、妹とは十数年の付き合い(?)でしたので 本当に元カノと分かれても妹がいる以上私はその名前から離れることはできません その後も何かの拍子に間違えた事があります、妹の名前と思って忘れて下さい。 でもこれって無実なのに変な汗かきますよ(・・;)

rubic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「まさに」なシチュエーションで、男性側の意見が聞けて参考になりました。 彼も妹さんとは二十数年のつき合いですから、私を妹と間違えて呼んでしまったのは全然おかしいとは思いません。それがもし彼女であったとしても、思いがまだあるとは考えなくていいみたいで安心しました。名前のことは聞かないでおこうと思います。

rubic
質問者

補足

お聞きしたいのですが、彼女は妹さんか元彼女、あるいはお二人の名前をご存じだったのでしょうか?その時どんな反応をされていましたか?私がもし、あの時元彼女の名前かもしれないと思っていたら取り乱していたかもしれません。。。彼に慌てた様子はなかったように思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#5995
noname#5995
回答No.6

digibooです #3の補足に対してお答えします >彼女は妹さんか元彼女、あるいはお二人の名前をご存じだったのでしょうか? 妹の名前は知っていました(元カノの名前はその時点では知らなかったと思います) 間違えた張本人は妹の名前でもありましたが、元カノのなまえでもありましたので ビビらなくてもいいのに何故かチョッとビビッた自分に苦笑したんです 新カノも呆気にとられていたようですが「アいゃ~妹と・・」でフォローしたつもりなんですが こんな時の言い訳ってこれ以上でもこれ以下でもダメなんじゃないかと 今でも思っています

rubic
質問者

お礼

度々お答えいただいてありがとうございます。 彼女さんは私と同じ状況だったわけですね。 digibooさんが >何故かチョッとビビッた ってことは妹ではなく元彼女の名前として間違えたみたいですね(笑) 私の場合は呆気にとられると言うより、あまりに普通のこと(名前を間違えられたのは初めてでしたが)だったのでたいして反応しなかったように思います。 彼がそれだけ冷静だったからでしょうか?(^^;) 今は皆さんの意見を聞いて、このことは忘れることにしました。 が、不安や嫉妬とは別に、ただたんに興味から元彼女の名前が気になっています(^^;)もしかしたら違うかも知れないわけですし。。。 でも今朝から考えるとだいぶモヤモヤが晴れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 私も似たような経験があります。 でも少し違うのは間違えて呼ばれてしまった名前は完全に元カノのなまえで、それは私の名前と一文字違いだと言うところです(すいませんややこしくて、わかりますか?)。 その時は、何が起こったか解らなくて、さらっと流してしまいましたが、元カノの名前は知っていたので、あとからあとからもやもやがあふれてきて(まだ彼女のことが好きなのか?などヤキモチ・不安)、どうしていいかわからない状態が続きました。 その結果彼とは別れました。はっきり聞く勇気もなく、でも割り切る度量もなく関係が気まずくなってしまったのです。 しかしいろいろあって、その2年後再会しまたつき合い出しました。その後3年付き合い、昨年の年末に結婚が決まりました。最初に別れた5年前と結婚が決まった現在の二人の状態に違いがあるとすれば、お互いが大人になって、本気で話し合える事柄がたくさん増えたということです。今ではあのときに聞けなかった事を冗談交じりに話すことがあります。ふたを開けてみれば、呼びなれた元カノの名前が私の名前と似ていたために思わず出てしまっただけ、とのことです。その話が本当かどうかは分からないけど、今では信じることが出来ます。裏を返せば悩んでいた当時に同じ理由を言われても信じられなかったかもしれない、ということです。 長くなって何を言ってるのか解らなくなってきましたね。とにかく、今悩んでいることは本当はくだらないことなのかもしれません。もちろん今はそんなこと思えないでしょうけど、「時が解決してくれる」事もあります。この言葉はあまり好きではありませんが、実際私が体験したことです。私の場合彼と一時期離れることによって、不安やヤキモチから解放されたのですが、無責任にそれをおすすめすることはできません。 今だから思うのですが、彼が元カノのことを気にしているのなら、あなたの前で名前を言ってしまうというミスは起こさないと思うのです。もっと慎重になっているはずですから。嫌なことを忘れようと意識するとかえって忘れにくくなるそうです。ムリに忘れようとせず、ただ目の前にいる彼を見つめ信じてください。

rubic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性で同じような経験をされた方の意見が聞けて参考になります。 要するにkorokoromaruさんが「ハナコ(仮)」だったとしたら元彼女が「ハナエ」だったって事ですよね? 確実に元彼女と分かっていて言われるのはかなりきついですね。。。彼に悪気は無いとは思いますが。 やはりモヤモヤしてしまいますよね。 私も早く大人になりたいです。今だに元彼女のことを考えるとつらいのです。少し重い女だって自分でも思います。。。 今はなんでもなかったのだと言い聞かせて時間が経つのを待ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

rubicさんの気持ちを勝手に分析しますと、 ・間違えて元彼女の名前を言ったのかどうか ・元彼女のことをまだ思っているのかどうか の2つがあると思います。 前者は彼の友達に聞けばわかると思いますが、 後者はわからないでしょう。でもrubicさんが 知りたいのは前者ではなく、後者なのではないでしょうか? 元彼女に未練があるわけではなくても元彼女の名前が 口から出てきてしまう事はあります。もしモヤモヤした ままなのであれば、彼に素直に聞いてみるのもいいかと 思います。モヤモヤは彼に伝わるでしょうし、彼から してみたらなぜrubicさんがモヤモヤしているのかが 分からなければ、うっとおしいかもしれません。素直に 聞いて誤解を解決してお互いがハッピーになれたら 素敵ですよね。 もちろんこれを読んでモヤモヤがなくなれば、聞くことも ないと思います。

rubic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおりだと思いました。 彼は今ホントに私のことを好きでいてくれていると感じています。私につたわってくる雰囲気では。。。ですが。。未練があるようには思えません。 素直に聞いてみた方がいいという意見が初めて出たので少し悩んでしまいますが、皆さんの意見を聞いて気にしない方がいいように思っています。 私は結構天気屋だと言われるので、彼の前でふてくされないように気を付けたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mauro182
  • ベストアンサー率13% (55/396)
回答No.2

気になさらなくていい例を。無意識のうちに、もう何にも思わなくなった以前の女性の名前を発してしまったことがあります。その瞬間だけは夢を見てる感じです。思わず、なんでこの場でそんな名前が出てくるのか、自分でも訳わかんない状態でした。いまでもふと、非常に口にしやすい呼びやすい名前が出そうになるときがあります。もちろんかつて愛し合った人です。がいまはそうですね、別段逢いたいとは思わないです。

rubic
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 >かつて愛し合った人です もしかしたら彼のそう言う人かもしれない思うと胸が苦しいです。。。 彼の過去の女性のことを受け止められないような自分が、なんて小さいのかと思ってしまいます。 彼もmauro182さんのように前の彼女のことが忘れられないとかではなく、思わず出た言葉(妹かもしれませんが。。。)だと思って、このことは聞かないでおこうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssaass
  • ベストアンサー率30% (48/158)
回答No.1

初めてのお付き合いということで、さぞかしご心配なこととは思います。ですが、あなたと彼はきっと出会うべくして出会った二人なのでしょう。例え今はうっかり元カノの名前を呼んでしまったのだとしても、これから忘れさせるよう、彼氏を夢中にさせてやればいいんです。本気で接していればいつの間にか想いは伝わると思いますよ。頑張って下さい。

rubic
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 元彼女の名前がそうであるか否かを確かめるより、忘れた方がよいと言うことですね。 私も多分もう少し時間が経てば忘れることができると思います。気にしない方がいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姉の名前を使って借金をした妹と妹の元彼氏

    初めまして… 数年前に妹が元彼に無理矢理に頼まれて姉の名前を使って借金30万円ぐらい作ったらしくて… 現在、姉の家に裁判所から 呼び出しの手紙が来てるらしくて…姉は妹と元彼がやったことやから払う気はないと言っていました。 妹は妹で刑務所に入る覚悟はあると言ってる状態です しかし肝心の妹の元彼が逃走中で探しようがありません。 妹の元彼がいない状態で姉が妹を訴えた場合… 妹は懲役どれぐらいになるんですか? 私は妹には刑務所に行ってほしくないです… ちなみに妹は5歳の息子がいて 母子家庭です…。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 亡くなった元彼女のプリクラが…彼女は何か僕に伝えたかったんでしょうか?

    3年前に元彼女が事故で亡くなってしまいました。 すごく大好きだったのでその時の悲しみは計り知れないです。 今も少し引き摺っていてその後告白されて付き合った人ともあまり上手くいきませんでした。その亡くなった彼女とのプリクラをずっと携帯の裏に貼って持ち歩いていたんですが彼女が亡くなった翌年川付近で友達と遊んでいたらその携帯を川の中に落としてしまったんです。急いで探してなんとか見つけたんですが、プリクラははがれてしまっていてなくなってました。ずっと探してたんですが、結局見付かりませんでした。この出来事はもしかすると何か彼女からのメッセージだったんでしょうか?そうだとしたら彼女は僕に何を伝えたかったんでしょう?

  • 彼氏に名前を元彼女と名前を間違えられます。

    よくある話ですが、悩んでいます。。 付き合って7ヶ月ほど経ちます。 彼はアジア圏の外国人ですが、日本語はうまいです。 付き合った当初に2、3度間違えられて、以来 昨日久しぶりに間違えられました。しかもいい雰囲気の最中に。 彼はいってしまった後、気づいたようで 「本当にごめん」といって 謝り、「昨日その話したから出てしまった」と言ってきました。 確かにその前の日の夜、元彼女の話が出ました。 元彼女が歌っていた歌を歌っていた彼に嫌だといってのが発端でした。 それからいろいろ、元彼女に返していないお金の話になったりしました。 彼としては3万円を風化させて返さない気すらあったみたいです。 だから名前を久しぶりに間違えることもありえなくないのですが、悲しかったです。 間違えてすぐ 別れようか?とも聞いたのですが 嫌だといってきて、 結局、私のほしかったものを買ってくれるということになりました。 その後、悪いと思っているのかよくしてくれます。 補足です。 1.彼は付き合う前にぜんぜん関係ない女の子の知り合いと私の名前を間違えたりもしました。 「日本人の名前は似ているから。。」という言い訳めいたことも言ってました。 (その子と私の名前は似ています。 まりこと みゆこ ぐらいの似てる率です。 ) 2、また元彼女と私のあだ名は似ています。 (例えば、ゆなと ゆか くらい似ています。  ) 3.別れの理由は、彼の元彼女に新しい彼氏が出来てふられた形です。(二年強付き合っていたみたいです。) また友達に、元彼女は人間じゃないとかも言っていたそうです。。 私は身代わりにされて、(重ね合わせて)遊ばれてるだけでしょうか? それともつい前の習慣で間違えただけなのでしょうか? 私のほうが日が浅いので習慣でつい間違えたのかなと理解できる自分と こんなまま付き合って我慢できないと思う自分もいます。 できれば男性の方に意見をお聞きしたいです。 どんな心情だと予想できますか?

  • 彼氏の妹が元カレの彼女で…困惑

    将来結婚を考えている彼氏がいます。 先日挨拶がてら彼の実家に行ったのですが なんと彼の妹が3年前「元カレ」のことで揉めた相手であることがわか りました。 すこしややこしい話なんですが 以前付き合っていた彼氏と付き合い始めた頃、彼氏には彼女がいました。 その彼女が今現在結婚を考えている彼氏の妹だったのです。 それだけなら、すごい偶然!!で終わる話なんですが、後日、また彼の 実家に遊びに行った時たまたま妹さんと二人きりになることがあってその 時に 「昔のことは家族に話すつもりはないし、交際については私が口を出す権 利はない。でも過去のことが辛い思い出として残っていて、まだ気持ちの 整理が付いていない。正直に言うと今はあなたに好感が持てない。」 要約するとこんなことを言われてしまいました。 当時、元カレと妹さんはただ付き合っていただけで、婚約ももちろん結婚 もしていたわけではなかった(だから略奪というほどのものではない)し、 「彼と別れてよ!」的な行動をした覚えもありません。 男女間の自然な流れでのできごとだったと思います。ただすごい揉めたの は事実です。 なんで私が悪者!?今更嫌味!?とすごく嫌ーな気分がしました。もちろん失恋 が辛かった気持ちはわかりますが…。 彼とは結婚も考えていますし、将来義理の妹になる可能性もありますし、 とにかく不安で気が滅入ります。 こんな彼女とどうやって関わっていったらいいでしょうか?

  • 彼氏の妹さん

    はじめて投稿させていただきます。 私には半年前に出来た彼氏が居ます。 奥手で真面目な彼とは社内恋愛でした。私の片想いから始まり付き合うまでに丸一年かかりました。 2人で遊びに行く事は沢山ありましたが恋愛経験も無く告白できずにウジウジしていた私は彼を諦めかけていました。 そんな中、彼も居る会社のバーベキューで違う男の先輩に異様に懐かれてしまい心から不快になりました。 それを彼も目撃していたので後日食事に行った時に彼に相談しました。その時に「俺じゃダメですか?」と告白されて無事に付き合うことなりました。 お互いにはじめての恋人です。彼氏は27才で私は21才です。 私も彼氏も不器用でお互い傷ついたり傷つかせたり喧嘩したり泣いたりと「カップルってこーゆーもんなのかあ~!」と2人で毎日勉強してます。 そんな彼と最近ディズニーランドに旅行に行きました。彼はずっと「妹にでっかいプーさんのぬいぐるみを買っていく!」と意気込んでいました。 彼には仲の良い妹さんがいます。妹さんは私より年上の24才です。25才の弟さんもいるのですが、どうやら弟さんとは上手くいってないようで彼や妹さんとの接触を避けているようなのです。 そのせいか小さい時から2人は凄く仲が良かったらしく話を聞いてまさに理想の兄妹だなと受け取りました 妹さんも彼の事を◯◯ちゃん!と呼ぶ仲です。弟さんの件もあり、まだお家を訪ねたりご家族にお会いした事は無いのですが(彼は実家住み) 彼との間で同棲の話も出ていて近いうち挨拶をしようと思っています。 因みに私は一人っ子で正直兄妹の居る気持ちが分かるか?と聞かれたら嘘になります。 話がズレてしまいましたがそんな彼は、「妹だけじゃなくてもちろん◯◯(私の名前)にも何か買ってあげるよ!」と言ってくれました。 最終的にはペアのぬいぐるみを買おうと言ってくれて私は凄く嬉しくて2人でぬいぐるみをみていました。 彼氏お目当てのぬいぐるみを発見したのですが、3800円と値札を見て「高いなあ…」と棚に戻して妹に買うどでかい5800円のプーさんを簡単に買ってしまったのです。 私は何故だかすごく悲しくなりました。結局彼はワンランク下の2400円の人形を手に取り「これにしない?」と私を見てきました。 みるみる私の機嫌が悪くなったのが分かったのか「やっぱ高い方にする?」と聞いてきたので少しイライラしてしまった私はムキになり彼の財布に半分の1200円を入れて終始無言でそれで良いと促しました。 結局ワンランク下のぬいぐるみの購入で終わったのですが… 彼は「どうしたの?どうしたの?なんかしちゃったかな?ごめんね?」と困っていた様子でした。 ちゃんと説明すれば良かったのですが私はお腹痛くてとトイレに行き少し頭を冷やし治ったフリをして笑顔で彼の元へ戻りました。 彼も「なんだお腹痛かったならもっと早く言ってよ~!大丈夫?無理しないでね?」と言ってくれたのでなんだか申し訳なくなりました 別に高いぬいぐるみがほしかった訳では無く、妹さんへのプレゼント購入との差に哀しくなってしまったんです。 たかだかぬいぐるみ一つで私ってこんなめんどくさい女なのかとビックリしています 。 反面、私は妹さん以下なのかなあと思うと更に虚しくなります。ですが妹さんを大切にしてる彼氏は私の誇りです。 私自身彼氏には愛されていると思いますし、こんな些細な事で拗ねているとも思われたくないのでどうしてもその日に言えなかったのです。 普段あまりイライラしないのですが、この時ばかりは哀しくて虚しくてイライラしてたまりませんでした。 付き合うまでに長い年月をかけた分、迷惑をかけたくないですし、彼氏は気が弱い所があるので深く悩んでしまう気がしてワガママをあまり言いたくありません でも振り返ると彼氏は妹さんの話をする事が多いなあと思う様になりました。兄妹は切れない縁ですから仕方の無い事ですが 妹さんと私とでは過ごしてきた年月が違いますし、妹さんの方が年上ですから私はまだまだお子様に見えているのでしょうか。 私は為す術もない状態です。なにも言わないのが正しいのか、それとも本音を言ってみるべきなのか 彼氏の妹さんに嫉妬したご経験のある方、もしくは妹と仲の良い彼女持ちの男性の方。こんな時どうしていたでしょうか?教えてください…

  • 妹と似ている

    初めまして。私は、約1年になるメル友と最近文通を始めました。いつか会う約束もしてます。前に一度だけ携帯で写真送った事があり、今回は数枚プリクラを同封しました。 すると、「妹に顔似てるな」と言われたんです。少し複雑でした。。。因みに、相手には2人妹さんがいます。たまに1番下の妹さんの写メを送ってくる事があり、会話でも真ん中の妹さんより1番下の妹さんが出てくる時が多いので、仲良いと思います。 初めは聞き流したんですが、気になったので後で「どういう意味で言った?」と聞くと、「単純に、背が高くて、何となくスタイルが似てると思ったから。あまり深い意味はない」と答えました。前に言われた事と違う気がしますが。。異性の兄妹がいれば、比較する様な事もあるのでしょうか?私は、遠まわしに恋愛対象には入らないという事を言われてる様な気がします。  長文になり、分かりづらいかもしれません。皆さんの意見を聞きたいです。お願いします。

  • 妹の彼氏を好きになれない

    いきなりですが質問?とゆうか悩みがあります。 読んでくださると嬉しいです。 私には双子の妹がいます。 共に20代前半です。 妹には付き合って1年半くらいの彼氏がいます。 遠距離なのですが、週に1度ペースでは会えていて、彼氏はこちらの家に挨拶にも来て、付き合いとしては良好だと思います。 しかし、私はこの彼氏を好きにはなれないんです。 それと言うのも理由があります。 彼氏と妹はPCを使いSkypeと言うものでよく会話をしています。う 私と妹は同じ部屋、そしてPCも一台しかないので妹と彼氏が話をしている時は私は静かにしているしかありません。 彼氏も妹も気を使ってくれているのか、たまに3人で話そうと誘ってくれるのですが、デートの話や正直のろけばかり。 私には分からない事ばかりが話題に上がるので正直話を聞いているだけで、あまり楽しいものではありません。 なので、私はあまり話そうと言われても理由をつけて前ほど参加はしなくなりました。 そしてつい先日、彼氏と妹が私原因でちょっとした喧嘩になったらしく、彼氏と話をしてほしいと妹に言われました。 そして話をしたんですが、彼氏の言い分が【SkypeのIDを二人一緒にしてるのがおかしい】からでした。 私的には聞いた瞬間?って感じだったのですが、彼氏曰く、Skypeはプライベートでもある、チャットだって見ようと思えば見れてしまう。そんな場所を二人で共有してるのが俺の中ではありえない。と言われました。 しかし、私からしたら、同じ部屋、一台のPC、彼氏以外共通の友達しかいない私達からしたらSkypeIDを分けるだなんて、正直考えた事もなかったんです。 それを伝えると、何だか納得しない感じで環境の違いか・・・と言っていましたが、まだありました。 私にも話したい友達がいます。 なのでPC一台しかない私達は譲り合ってSkypeを使っていました。(遠距離なので多少私なりに譲ってはいました) 妹と彼氏がSkypeするときは、必ず朝まで繋げたままするのですが、私が話したい友達は結構夜行性なので、話すのは深夜帯が多いです。 彼氏は仕事が早く、深夜前にはねてしまうので、私は寝たあとにSkypeを借りたりしていました。 でまてやはり、恋人なので、朝まで繋げていたいだろうなと、数えるくらいしかないのですが それに対しての文句でした。 私は借りた時はチャットで、【Skype借ります。ごめんね。】 と絶対送っていました。 しかし妹の彼氏的には 【そのチャットだけじゃなく、二人のプライベートにずかずか入ってるんだから後日改めて誠意をみせるのが 常識】と言われました。 正直私からしたら、はぁ?って感じでした。私なりに気を使ってる部分もあり、そんな事を言われてショックというか、言葉がでなくなりました。 まず、ずかずか入ってるって言い方も、私にだって、私の人間関係がある事も、まるっきりかやのそとだなと感じてしまいました。 私も腹がたったので、言いたい事は言いました。それで煮えきらず話は終わったのですがらこの事があってから、私は妹の彼氏が自分の中で絶対好きになれないと思ってしまいました。 妹は彼氏が好きなので、こうゆうことは言いたくても言えなかったので、ここに書かせて頂きました。 これは私が子供すぎるのでしょうか・・話しあいで、あまりにも話が通じなかったなで、話しあうのも正直凄く面倒だと思ってしまいます。 人としてどっちが正しいかが分からないのですが、妹がもし、彼氏と結婚となったら心からおすすめができないなっ、モヤモヤします。 私が大人になるべきなのでしょうか?よく、分からなくなってしまいました。 長々とつたない文章ですみませんが、お答え頂きけたら嬉しいです。

  • 妻の名前を呼ばずに妹の名前を連呼する夫。

    夫は私の名前を結婚してから呼んだことがないと思われます。 5年に1回ぐらいHの回数程度にサンをつけて取ってつけたように言われたことはありますが、 子供が生まれるまでは「あんた」子供が生まれてからは「おかあさん」と呼ばれます。 何度「あんたのおかあさんと違う!」と怒ったことか。 それでも執拗に呼ばなくてもいい時に、例えば今日も朝から「おかあさん言ってくるわ」と私に言うのです。「おかあさん」は必要ないですよね。なぜにわざわざ付け加えるのでしょうか。子供の代弁のつもりなのかと、「(子供の名前)行ってらっしゃい」と子供に答えました。 まあ、おかあさんはいいのですが、 夫は、結婚してからも、私の名前よりも数倍の回数自分の妹の名前を呼び捨てで呼びます。 たとえば、「かずみ」としましょうか。かずみ・・・かずみと、それは頻繁に。 日に何度聞かされるか。私は16年ほど合ったことがないのですが、 それがですね、結婚16年目にして初めて、昨日、長い髪の毛があったので、問いただすと、 「妹のかもしれへん」と言うのです。妹・・・?妹と呼ぶのが普通です。今までだったら 「かずみのかもしれへん」と言っていたのに、なぜに昨日ばかりは、「妹」だったのでしょうか? これからも、主語には「妹が・・・・云々」と話してもらいたいものですね。 これから次は妹という言葉が出てくるのでしょうか? これは別に女がいるってことでしょうか? それと、あなたの旦那さんは、普段、妹さんのことを名前で(本人が目の前に居て呼びかけるのではなく話題として登場)表現してらっしゃいますか?

  • 妹が憎い

    些細な事がきっかけで妹と喧嘩をし憎くてたまりません。 喧嘩内容はお恥ずかしい程くだらないのですが、喧嘩後妹の過去の態度等を 思い出してしまい気がおかしくなりそうです。 約2週間前に10年間飼っていた愛兎を亡くしたのですが 亡くなる数日前でも平気でお付き合いしている彼の元へ行き 亡くなった当日は人一倍大号泣していました。 その時は、私も悲しみから一切妹の大号泣にたいして疑問を持ちませんでしたが 今になると人一倍大号泣した妹に怒りさえ覚えます。 普段から一切面倒を見ず、通院にも一緒に行かず 火葬後も即彼の元へ行きました・・・ 妹は男性依存もしくは性依存症(セックス依存症)なのでしょうか? 3年前、母が1ヶ月の入院した時も当時の彼の元へ行ってばかり・・・ 現在は週6で彼の元へ行き、女友達とはほぼ遊びません。 女友達と遊ぶときはお付き合いしている人がいない時期だけです。 そして他にも憎い理由は ●人のものを借りてもきちんと返さない。 ●私の真似をする。(同じ家具や鞄・香水・化粧品を買う ●話しかけても返事をしない この憎い気持ちは時間と共に消え去るものなのでしょうか?

  • 妹について

    よく休みの日など妹も同じ屋根の下にいることがあります。 すごく微妙なことなのですが、気になることがあります。思いこみかもしれません。 いつも僕が台所などに用事があったり、妹とすれ違うたび彼女は休みなので掃除をしています。そのつど思うのは何か邪魔にしている感じがするのです。 たとえばよく感じるのが、台所に所用にいっただけでムカッとした感じで見てくる。そういう「雰囲気」を感じます。具体的に言うのも変だけど、この前はコーヒーを作りに入っただけなのに食器を片付け中の彼女からイラっとした目線を受けた感じがします。 そんなの思いこみだろ?と思うかもしれないけどそう思う。特に女性は家事をする時ってイライラしている感じもしないではないけど、特にそう思ってしまいます(笑) 自分も彼女も神経質なとこはあるけど、どうなんでしょう。考えるとけっこう落ち込んでいます。

恋愛について
このQ&Aのポイント
  • 好きな人とのLINEのやり取りについて悩んでいます
  • 彼女の存在が気になり、どう接触すべきか迷っています
  • デート回数が少なく、次に会う機会が難しいです
回答を見る