• 締切済み

化学の濃度計算の質問です。

解き方を教えてください。 炭酸ナトリウム1規定濃度を1L作りたい。必要とする炭酸ナトリウム十水和物Na2CO3・10H2Oは何gか? 答えは143です。 計算にH2Oを入れるのか、炭酸ナトリウムは何価の酸なのかが分かりません。 wikiを見ると加水分解の式(?)が載っていますが、どれを使ったらいいのかわかりません。

みんなの回答

回答No.2

水を差すようですが、規定濃度が出てくるような古い問題は解かなくてよいでしょう。 計算には当然H2Oも入ります。 なにしろ10H2Oがついて初めて炭酸ナトリウム十水和物という結晶なわけですから。 また、この問題では加水分解や酸・塩基反応は考えなくてよいはずです。 なお、炭酸ナトリウムは2価の酸(炭酸)と1価の塩基(水酸化ナトリウム)が 物質量比1:2で中和反応してできる塩で、水溶液は加水分解で塩基性を示します。

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.1

炭酸ナトリウムについて「規定」という濃度表現を使っているのがおかしくなっている理由だと思います。 モル濃度で指定してあればできるのではないでしょうか。 現在、規定濃度は使われなくなっています。 「塩」について当てはめるのは混乱しそうですね。 Na2CO31モルは2モルのHClと反応します。 Na2CO3 1mol/Lは2規定です。 結晶水を計算に入れるのかどうか、という段階にあるところで「規定」を使うのは適当ではないでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう