• ベストアンサー

新築工事の諸費用について

48坪の新築住宅を建てようとしています。 実家を取り壊すのですが、境界線などもなく 諸費用に 登記費用が表示と保存で25万 収入印紙代1万5千 境界復元17万 建築確認申請が43万 長期優良住宅認定手数料が2万3千 です。 この費用は妥当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

>収入印紙代1万5千 建物の建築額が5千円以下なら、1万5千円で間違いありません。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7108.htm

その他の回答 (1)

  • BB_PONTA
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

登記費用についてしかわかりません。 登記費用は、借入による抵当権設定登記、それに伴う残金決済の立会いがあるのかによっても違います。 現金決済ならば、建物滅失登記、建物表題登記、所有権保存登記(立会いなし)が必要です。 これで25万円ならばやや高いかも知れませんが、建物が大きめですし、滅失建物が1つでないなどの条件もありえますので、一概には言えません。明細を求めましょう。 注文建築の場合、業者指定の土地家屋調査士、司法書士を使う理由はないので、ご自身で探した方が安くあがるでしょう。(借入がある場合は、銀行指定があることもあります。) 借入がなければ、所有権保存登記などは簡単ですので、自分でやってもよいです。

関連するQ&A

  • この新築マンションの諸費用は妥当?(4000万→210万)

    新築マンション購入を検討中です。 物件価格は4,000万。 諸費用合計は210万 内訳は・・・ 1.登記費用・・・40万(表示・保存・抵当権) 2.提携ローン費用・・・94万(印紙代・保証料・手数料) 3.管理準備金・・・3万 4.修繕積立金・・・45万 5.火災保険・・・10万 6.固定資産税・・・8万 7.事務手数料・・・10万 1の登記費用が高いような気がします。 また7の事務手数料10万に納得がいきません・・。 上記金額は妥当でしょうか? 皆さんアドバイスお願いします。

  • 新築時の諸費用について

    注文住宅をプランニング中です。 年内に着工予定で、プランニングしながら住宅関連の色々な書籍を読んでいるのですが (契約前にきちんと調べられている方が多いと思うのでお恥ずかしいですが、、)、 書籍を読んでいると「ん?」と思う事が多々あり。。 私共は住宅費用が2,000万円の契約です。 土地、建物の諸費用なのですが、書籍に書いてある事を読んでいると諸費用は100万円以内で 収まっているようなのですが、私達の契約はすごく高くなってるなと感じる事がありまして 質問させていただきました。 【私共の契約 借入金額1800万円(銀行ローン変動金利)、返済期間35年 概算諸費用】 銀行ローン事務手数料 31,500円 金消契約時収入印紙 20,200円 固定資産・都市計画税 50,000円 売買契約収入印紙 15,000円 土地仲介手数料 0円 ---------------------------------------- 土地決済時諸費用合計 116,700円 登記費用(移転・保存・設定費用等) 350,000円 表示登記費用 95,000円 銀行ローン事務手数料 31,500円 ローン保証料(1,800万円借り入れの場合) 185,364円 金消契約時収入印紙 20,200円 請負契約収入印紙 15,000円 事務取扱手数料 210,000円 建物つなぎ利息・手数料・保険料 0円 住宅総合火災保険35年500,000円 ---------------------------------------- 建物決済時諸費用合計 1,407,064円 合計 1,523,764円 私どもが契約した土地は住宅メーカーが現在所有しているもので、来春引き渡し時に固定資産・都市計画税は 差引すると言っていたのでこちらの金額は未定です。 火災保険は省令準耐火仕様にするため、半額になる予定です。 ちなみに書籍に書いてあるのは以下の通りです。 【4000万円のマンション購入、借入金額3200万円(フラット35)、返済期間35年 概算諸費用】 売買契約書にかかる印紙税 15,000円 ローン契約書にかかる印紙税 20,000円 融資手数料 31,500円 団体信用生命保険特約料(初年度・元利均等返済) 114,500円 火災保険料 保険金額1800万円・35年分 160,000円 地震保険料保険金額900万円・5年分 63,000円 所有権の保存登記、移転登記にかかる登録免許税 120,000円 ローンの抵当権設定登記にかかる登録免許税 32,000円 建物表示登記 80,000円 所有権保存登記(建物) 35,000円 所有権移転登記(土地) 45,000円 抵当権設定登記(ローン) 30,000円 ---------------------------------------- 合計 746,000円 一戸建てとマンションでは諸費用が異なるのかもしれませんが、私共の契約では登記費用や事務手数料が すごく取られているなと感じます。 新築だと諸費用は3~6%と聞いていますが、それにしても高いなぁと思ってしまいます。 土地の評価額はまだ不明です。 登記費用の明細はもらっていません。 最終的に再度営業担当者に確認予定ですが、これは妥当な金額なのでしょうか。 皆様のお知恵を貸していただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 新築一戸建ての諸費用について教えて下さい

    新築一戸建てを探しておりますが、先日、販売価格を聞いたら3500万でした。あと仲介手数料が100万でした。登記費用は別途らしいですが、他の諸費用はどのぐらいかかるのが目安でしょうか?

  • 新築分譲購入時の諸費用について

    よろしくお願いします。 事業主が土地を取得、建物を建築し、提携不動産会社が販売代理の分譲区画が10区画程度の新築物件について質問です。 まず希望区画を決めて間取りのプラン打ち合わせを行ってから建築という流れになります。 物件価格は土地建物、木造3階建で約4000万円、大阪市内です。以下の諸費用明細をもらったのですが、わからない項目が数点あるので教えて下さい。 (1)建築確認費用 40万 (2)住宅性能保証料 28万 (3)事務代行手数料 32万 (4)仲介手数料 135万 (5)保存登記代 35万 (6)表示登記代 11万 (7)固定資産税 10万 (8)銀行保証料 80万 (9)火災保険 25万 (10)銀行事務手数料 3万 (11)印紙代 4万 質問です 1、そもそもそれぞれの金額は妥当なのでしょうか 2、(1)(2)は何の費用なのか? 普通は建築代金に含まれるのでは? 3、(3)は何の費用なのでしょうか 4、(4)は新築では不要なのではないでしょうか 5、上記以外に今後かかる諸経費って何かありますでしょうか 6、こういう分譲区画の建売を購入する場合、何か注意点などアドバイスあれば教えて下さい どうぞ、よろしくお願いします。

  • 新築戸建の諸費用について質問です。

    現在新築戸建を購入検討中なのですが、諸費用の見積りを見た所、高いような気がしてご質問させて頂きました。 ですが素人なので何処が高いのか、妥当なのか解りません。 お手数ですが教えて頂けますでしょうか? 30坪 1980万の物件 見積り内訳 登録費用(移転・保存・設定・表示) 約400,000円 建築確認(申請・管理・検査含) 300,000円  適合証明 105,000円 水道メーター 215,000円 地盤保証 300,000円 火災保険(期間・評価相談) 35~40万円 固定資産税日割り(未定) 約70,000円 銀行審査 105,000円 ローン手数料 105,000円 印紙(売買契約書・銀行・金消契約書) 35,400円 振込み手数料 840円 計 19,862,400円 皆さんお忙しい所申し訳御座いませんが宜しくお願い致します。

  • 新築購入の諸費用について

    建築条件付土地の売買契約を行い、建物も完成し、不動産屋から決済計算書が送られて来ましたが、気になることがありましたので質問します。 計算書の内容は以下のとおりです。 売買価格 40,000,000 手付金 1,000,000 中間金 1,000,000 残金 38,000,000 登記費用(抵当権設定)105,230 表示登記 211,000 水道加入金 126,000 固都税日割分 31,200 建物オプション(床暖房)290,850 A売主支払計 38,764,280 ◎その他諸費用 登記費用(抹消・移転登記)206,948 事務手数料 31,500 B諸費用計 238,448 A+B= 39,002,728 この中で最後の事務手数料31500が気になり、不動産屋に質問したところ 「事務手数料ですが、当社にお支払いをしていただくことになります。司法書士や保険会社、表示登記など各方へ手数料をお支払いしていますがその一部です。実際はもう少しかかるのですが当社では一律この金額でお願いをしております。ご理解いただければと思います。」 との返事でした。 登記費用等は別に支払いしているのに、改めて事務手数料を不動産屋に支払う必要があるのでしょうか? また、その他の費用の妥当性もどのようにチェックすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新築登記費用の相場

    新築(述床約27坪)が完成します。 ローンなどはありません。土地はすでに登記済みです。 建築会社の諸費用には登記費用が入ってないようなのですが、 新築の登記費用はだいたいいくらくらいが相場なのでしょうか? 司法書士事務所や建物の面積などによっても異なると聞きましたが 建築会社に依頼する前に、おおよそでいいので知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 新築の概算の見積りをしてもらいました。

    チラシに出ていた格安プランの限定○○棟のもので 2階建て4LDK30坪で2階にもトイレがある 長期優良住宅認定が受けられる家を 実家の敷地内(農地)に建てる予定です。 概算の見積りをしてもらいました。 建物本体価格・付帯工事・別途工事・各種申請費用に加えて 農地転用・分筆・水道引き込み・浄化槽・登記費用・住宅ローンのための諸費用まで見て 1100万円という概算見積りをしてもらいました。 (地盤調査は契約後なので地盤改良が必要な場合は+80万~100万見ておいてほしいとのこと) 概算なので少し多めに見ているが、ほぼこのくらいで間違いないと思うというお話でしたが 妥当なところなのでしょうか?

  • 新築諸費用

    新築の家を立てました。 これからかかる諸費用の値段を把握したいと思っているのですが、 以下の条件で、どなたか大体の金額を教えて頂けますでしょうか。 土地:65坪 1550万 保留地 家: 約2500万 場所:愛知県常滑市 借り入れ:3200万予定 この条件で、私は 火災保険:35年地震5年で約45万 引っ越し費用15万(二人暮し) と予想は立てているのですが、 登記・抵当権設定費用 不動産取得税(減税有り?)の大体の金額を教えて頂きたく、宜しくお願いします。

  • 新築の建築費以外に必要なお金を教えてください。

    新築の建築費用以外に必要なお金を教えてください。 現在、マイホームを建築中です。 (建築中と言っても間取りが確定し、建具や設備などを選んでいる段階です。) 建築は個人で工務店をしている叔父にお願いしています。 設計は叔父が紹介してくれた設計士さんです。 叔父から建築費は、だいたい2200万円(40坪×55万円)ぐらいだろうと言われています。 頭金が700万円で、残りの1500万円は住宅ローン(25年)を組む予定です。 この建築費以外にもいろいろとお金がかかると思うのですが、どういったことに必要でしょうか? 建築費だけで予算一杯にならないように、建築費以外に最初にどれくらいのお金が必要か知りたいです。 自分で調べたところ、次のようなことにお金がかかるようなのですが、 どうでしょうか?その他に何かあるでしょうか? よろしくお願いします。 ○設計料 →設計士さんに払うお金 ○確認申請費用 →確認申請は設計士さんにお願いしたので、設計士さんに払うことになるのですよね?  一般的にどれくらいなのでしょうか? ○地盤調査費用 →地盤調査も設計士さんに任せてあります。一般的にどれくらいなのでしょうか? ○登記費用 →いつ誰にお願いするものなのでしょうか?  調べると、20万円とか30万円とか書いてありますが、そのくらいはかかるのでしょうか? ○税金 →よく分かりません。 ○火災保険料  →2000万円の首都圏の耐火住宅の場合、年1万円くらいから。と家作りの本に書いてありますが、   例えば1万円のものを25年加入した場合、25万円必要ということでしょうか?   これは最初に一括で支払うのでしょうか?それとも毎年1万円ずつ支払うことは可能ですか? ○住宅ローン諸費用 →住信SBIネット銀行で借りる予定です。  ホームページで1500万円を借り入れた場合のシミュレーションをしてみたところ、  住宅ローンの諸費用(一般的な場合)が、    ・抵当権設定費用   約 115,000 円  ・その他登記関連費用 お手続きにより異なります  ・事務取扱手数料   315,000 円  ・収入印紙税     20,000 円  ・合計        450,000 円  という数字が出ました。この合計の45万円はいつの段階で支払うのでしょうか?  申し込む時でしょうか?それとも住宅ローンに上乗せして、毎月少しずつ払っていくことは出来るでしょうか?  また「その他登記関連費用」とありますが、上に書いた「登記費用」のことでしょうか?  登記というのは住宅ローンで借り入れる金融機関に行ってもらうものなのでしょうか? ○地鎮祭費 ○上棟式費 ○エアコン、カーテン、照明、家具家電など