• ベストアンサー

風俗・潮時?

dai-ymの回答

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

潮時と思って辞められるのなら、絶対にやめたほうがいいです。 性病だって、治らない病気になったら今後の人生をダメにします。 いつまでも続けられる仕事ではないですし、その分短期間でもらえるお金は大きい。 その金銭感覚に麻痺すると抜けるに抜けられなくなります。

noname#179972
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に、その通りです。 やめ時は考えておきます。

関連するQ&A

  • もうこれは潮時なのでしょうか?

    僕には付き合って大体八ヶ月の彼女がいます。これまで幾度となく喧嘩をしてきてそれでも続いてきたのですが、四ヶ月ほど前に彼女が「僕と付き合っている」ことを一部の親しい人達(中に男性も数名)に隠していることを知りました。 そのときに付き合ってることを彼らにきちんと伝えてほしい旨を伝えたのですが「別に恋愛的なニュアンスはないけれど大切な人だから今は無理。けどいつか絶対に伝える」とのことだったので、その件は了承しました。 現に彼女は欧州の血が入っているからかすごく美人で、ストーカーまがいのことも受けていましたし、そういったアプローチも常に冷たくあしらっていたので信用してもいいかな、と思いそのような決断をしました。 僕は今年大学受験生になり、彼女は今年20歳になります。ここ最近僕が受験生になるというこもあり、塾に追われていてなかなか彼女と通話等をする時間が取れていないのですがなんだか彼女はここのところほぼ毎日ある男の人(僕も知り合いです)と通話をしています。 しかもこの男の人は先ほど記しましたが、僕と付き合っていることを知らされていない人でした。 それにここ最近電話をかけてもこの人と電話をしていることが多く、また彼女が僕と通話していても、この人からかかってくると「○○くんが拗ねるから」と言われ切られてしまいます。また昨日は「一週間も放置しておいてもう遅いわ!」などと言われてしまいました。 寂しい思いをさせているのは重々承知していますが、正直言って辛いです。また未だに「付き合っていることを伝えてない」ことがショックでしたし、この人を含めた数名に「彼氏面をやめろ」と言われたときは悲しかったです。 僕は彼女と離れるのが怖いと思っていますが今のままでいるのもかなり精神的に応えるものがあります。 ここは意を決して関係に終止符を打つべきでしょうか? 最終的な判断は自分自身でしますが、第三者の立場からの客観的な意見を聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 潮時なのかな・・・

    彼の性格は自分が正しい~!みたいな感じです。 私は今までもただ声が聞きたいから電話したりしますが彼が毎日仕事で終電帰りということもあるので平日はなるべく控えてました。でも平日でも彼が自分が話したい事(日常の出来事)があったりすると仕事終わってから(0:30とか)電話くれます。さすがに私も仕事があるので寝てますがせっかくの彼からの電話なので私は楽しく電話します。でも本当に私から電話したりすると全然乗り気ではなく、そんな彼の態度に私も不機嫌になりそうなので喧嘩になる前に「じゃぁ、いいや」といって切りました。彼と会うときは喧嘩もしますが、本当に楽しくて幸せなので「会ってるときが幸せだからいいや」って思っていました。でも今日はそんな彼の態度が本当に自分のことしか考えてないんだなって。。。そう思うのは私のワガママと言われてしまうかもしれないのですがやはり今回はもう本当にこれからこれを乗り越えていく自信を無くしてしまいました・・・彼への気持ちは変わってはいないのですが、不満の方が大きくなってしまって、今までも同じように悩んできましたが、結局考えてる間に彼と会ってしまうと不満も消えてしまい・・でもまた会わないときはまた不満になりの繰り返し。。彼にその気持ちを伝えることが解決の1つかもしれませんが前にも何かを言われるとそれを治そう、治そうと意識しすぎてしまって結局はストレスに感じるようなことを前に言われたことがあります。こんな気持ちでもまだ彼とやっていきたいという気持ちもあり気持ちが落ち着きません・・・ただの私のわがままでしょうか?恋愛に我慢は必要ですか? ちょっと支離滅裂でわかりにくいかもしれませんが、なにか意見を頂けたらと思っています。

  • 潮時でしょうか。

    会社の既婚男性とやりとりを続けてるOLです。 最初は、こっそりふたりでお昼を食べたり物の貸し借りをしたりと頻繁にやって楽しんでいたのですが、 半年経ったいま、お互いにネタ切れしてきたのもあり、緊張感や会話がなくなってきました。相手も楽しくなさそうです。 そこで、一ヶ月間は会わないように私から距離を取ってたのですが、 特に向こうからは連絡はなく、いつも私から意味のないメールばかりして、こないだ久しぶりにお昼に会ったのですが、 やはり会話がほとんどありませんでした。しまいには、最近知り合った男性を紹介するよとまで言われました。 一度、夜に遊んだことがあったので(肉体関係は一切なし)、昨日「久しぶりに会社終わりに遊ぼうよ」と誘ったのですが、「夜にふたりは危険じゃない?」と気がのらない返事をされました。 前は「ごはん、カラオケならOKだよ」と言ってたのに、なぜ今は「お昼ならいつでもいいよ」となったのでしょう。 単に私に飽きたのでしょうか。

  • ここらが潮時か

    就職で上京してはや、10ヶ月近くなりました。 仕事面で、なかなかうまくいかず10ヶ月大苦戦しています。 個人面でもこちらでは新しい仲間も出来ないし孤独です。 最近付き合い始めた女性にはそれなりに励まされていますが・・・・。 やはり僕には東京は不向きなんでしょうか?

  • 潮時でしょうか?

    私には彼氏(?)がいました。 一年前のバレンタインに私がチョコをわたし、 その翌日告白され、無論断るわけもなく 付き合っていた……筈なのです。ですが お互い違う高校に進学。付き合ってから今日までに、会ったのはたったの二回。 最後にあってからもう半年が立ちます。 連絡も全くなく、私からしても、一言二言でおわるのみ。 また、何ヶ月かぶりに、クリスマス空けておいてと、連絡があり、返信をし、 予定を空けておいても、それから一切連絡はなし。 とうとう会わずじまいでした。 それでも私はまだ好きで少しだけ、続いているのかもなんて 信じてしまっていたりするのです。 馬鹿ですよね。 かっこよくて、一年前も、友達もその人のことがすきだったりしたので 向こうの学校でもモテて、ほかの子に告白でもされたんじゃないかとか、 きになりすぎてつらいんです。 お互いの高校の偏差値差は30以上ありますし、わたしからみたその学校は 制服があり、スカート丈もみじかくて、 チャラくてかわいい子とかいっぱいいそうで……泣 また、半年の間で私が黒髪から金髪にしたこと(今は茶髪ですが)や、 ピアスを開けたことすら知らないと思います。 これって、付き合ってるって言えるのでしょうか? はっきりさせたいんです。 別れた方が幸せでしょうか?

  • そろそろ潮時でしょうか?

    こんにちは、流通関係の仕事をしているサラリーマンです。各地に営業所がありますが、私の営業所は私が所長で以下2名が女性のたった3人の会社です。仕事内容は各自担当地区ごとに分けて電話を使い流通のサポート業務をおこなっています。昨今どんな業種であれ不況の真最中なのですが、当然当社も前年比から40%の売上げ減です。私も立場上で経費削減には努めております。社用車の撤廃や交際費自己負担、光電話への移行、営業での手みあげの自己負担。それでも私個人の成績そのものが上がらず、悩んでいます。他の人間も数字は落ちていますが、いろんな意味で下剋上になっています。これは私の妄想も現実も入っているのですが、一部の会社からは私の事を「留守番人」と呼んだり、「2軍選手」と言われたり、よその会社から聞いたのですが、私の会社の社員が、「一番の経費は所長です。」などと言っているそうです。本人たちも私に直接は言いませんが心の中にはあるみたいです。先日は部下に 「私たち内勤業務は2人でやるから所長どっかでアルバイトしてきていいよ」とか「昼から営業に行って来ていいよ」とか邪魔者扱いです。もちろん振り返れば私もさぼったり、手を抜いていた時もあり、それも原因の1つとは思います。最近ではどんどん悪循環になり余計に手を抜きたくなります。所長の立場でこんな事を言っていたらいけないのは解っていますが、どんどんやる気がなくなっています。経費削減のために 私が身を引いた方がいいのでしょうか?

  • 潮時??

    3月に、W不倫の彼とケンカをし、その後会うことを控えていました。 それでも週に1度程度、普通にメールはしていました。 メールの話題にはケンカのことは一切触れず、中途半端に終わったケンカ後、普通に週イチ程度、今日何があったとかをメールしてました。 表向きは、何事もなかったかのように。 5月に入り、彼から「何か怒ってる?」と問うメールがきました。 会おうという提案をなかなか私がしないためです。 私は「何も怒ってない」旨、返しました。 ほんとは、まだワダカマリがあって会うのを控えてたんですが。 それから更に1か月が経ち、だいぶん気持ちも落ち着いてきた頃に、相手男性から、遠まわしに会いたいと言ってきました。 彼から誘うのは珍しいことです。(というか、今まで一度もありませんでした。) メールではずっと続いていたものの、会うのは3月から一度もありません。 普通ならば、会いたくて仕方ない気持ちになるところでしょうけれども、全然そんな気になれないです。 もう私は冷めてしまったのでしょうか。 会いたいと言う彼を軽く受け流し、まだ会わずにいます。 これが潮時?? このように終わるのは初めてです。 恋愛が終わるときはいつも何か、付き合ってすぐ分かる「性格が合わない」や、相手の浮気など、なんらかのはっきりした理由があって別れてきましたので、自然消滅という終わり方に納得がいっていません。 なんだかすっきりしていません。 彼もそうだと思います。 この3か月ほどは会うことはしませんでしたが、メールはずっと続いていたので、なんで別れることになったのかわからないんじゃないでしょうか。 3月のしょうもないケンカがきっかけで別れることにつながるなんて、自分でもびっくりしています。 このようなもんでしょうか? 会うと、また気持ちが戻るかも。それが怖いから会わないっていうのもありますが。 いずれ終わらせないといけない関係なので、ここでスッパリ終わらせたほうがいいのは分かっています。 お互いの配偶者にバレて強制終了になる前に別れられてよかったという気持ち、ほっとする気持ちのほうが会いたい気持ちを上回っている状態です。 「冷める」って、こういうことですか?

  • もう潮時なのかと。

    不倫をしています。 そろそろ、もう決別しなきゃいけないと思っています。 後悔はしていませんが、ちょっとバカだったなあとは思っています。 できてしまうであろう心の隙間をなんとか埋めてゆくことは、 きっと難しいけれどなんとかなるでしょう。 なるべくやさぐれないで生きていきたいと願っています。 強く生きていきたいと願っている 適齢期の未婚女性に一言、声をかけてください。

  • どうやら私は人の幸せを奪う力を持ってるようです。

    この前、友達に「○○ちゃん(←私)と一緒にいる時に必ず嫌なことが起きる」と言われました。正直、こんなこと言われてビックリしましたけど。 年に数回しか逢わない友達なのですが、確かに言われてみたらそうなのです。 私が泊まりに行ったその日に彼女のペットが死んだり、大好きなアーティストの公演を見に行ったら、急病で中止になったり、その友達の告白を見守ってたらそれはそれはひどい形で振られたり。 一方、私は彼女と一緒の時はラッキー続きなのです。好きな芸能人に偶然会えたり、音信不通だった友達から予期せぬ電話がかかってきたり。 友達が私に八つ当たりしたくなる気持ちは分かりますが、さすがに自分の不運を私のせいにされても・・・。というか、本当に私が悪いのかな?と思ってしまいます。 ちなみに私と彼女は同じ霊合星人です。 霊合星人は相性がいい人と全くそりが合わない人がいると言いますが、それなんでしょうか? 私はとことん一緒にいる人を不幸にしてるんじゃないかと思うようになりました。 過去の彼氏たちが試験に落ちたり、授業に出なくなったり、仕事をしなくなったりと、みんな「私と一緒にいたいから」と授業や仕事にいかなくなるのです。そんな彼に嫌気がさして別れるのですが。その後どうなったかは知りません。 選挙になると会社関係である政党の支持をします。でも必ず落ちます。しかも次点で落ちるのです。次の衆議院選挙も不安です。 でも、私はとにかく幸せです。人生のターニングポイントでは必ず私を助けてくれます誰かに巡り会えます。試験も「どうせ受からない」と言われていた学校を全てクリアしてきました。 「アンタはラッキー続きだから、周りはアンタに振り回されて調子狂わされるんだろうね」と友達にも言われました。 こういうのってホントに私のせいなんでしょうか?

  • これはもう潮時でしょうか

    私は23歳の学生で、付き合って3か月の彼女がいます。 ただ、彼女は女友達が多くていつも予定がパンパンなので 車で40分くらいの距離に住んでるのに、会えるのは月に1度くらいです。 彼女はもともと友人とあちこち遊びに出たりするが好きな活発なタイプでして、 その事は付き合う前から解っていたので、最初はあまり気にしてませんでした。 が、先日次のデートに誘った時に、週末はその友達との予定やらなんやらで 2か月くらい埋まっていて・・・後で調べて連絡すると言われて別れたので、 それから待っているのですが、なかなか連絡が来ません。 友人との楽しい週末の予定を嬉々として私に語るその姿に、 はじめは、私と会いたくないから言ってる言い訳だとは感じなかったのですが、 後から考えれば考えるほど、どうも納得いきません。 そう思って振り返ると、 デート中に繋いだ手が離れていったり、 デート中に助手席でその女友達にメールしていたり デートの帰りにちょっと寄り道に誘ったら、用事がある (しかも、私からしたら大した用事とは思えない)とか言って断られたり、 今回みたいに、友達との予定で次のデートの予定をうやむやにされたり・・・。 友達が大事なのは解りますが、 適当に扱われていると思えてなりません。 (私にメールを見せてくれたりもしていて、友人たちは女性と判っているので、 浮気ではないようなのですが。) もともと、連絡していたのは、ほとんど私からでしたので、 このまま私から連絡を取らなければ自然消滅のような気もします。 私から次の予定を催促すれば、またいつものように返信はあって、 次のデートも普通にできる気がします。 ただ、それは彼女に都合のいいように扱われてるだけという気もして 正直、気が重たいです。 1.それでも、彼女にその気がなくなったのなら彼女の方から断ってくると信じて、   断られるまで誘い続けるのか、 2.「後で調べて連絡する」といったのだから、彼女にその気があるなら   彼女の方から連絡があるはずだと、   1か月くらい待ってから、「返事がないのが返事」と思って別れを切り出すのか、 3.現時点で十分に「潮時」とみて、本当にその気があるのか聞いてみるとか   別れ話を切り出すとかしてジタバタしてみるのか、 彼女のことはすごく好きで、 喧嘩したとか、「会いたくない」と言われたわけではないので いきなり別れ話をするには我慢が足りないようにも感じるし、 「俺のこと本当に好きなのか?」と聞くのも重い気がします。 かといって今の関係がいいのかと言われればすごくつらいし、 ぐしゃぐしゃになって、思いがまとまりません。 どなたか、良いアドバイスをお願いできないでしょうか?

専門家に質問してみよう