• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手がかかる0歳の子育てがつらいです)

0歳の子育てがつらい!大変さと克服方法について

tarutosanの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

こんにちは。 子育て経験はないのですが、近い未来に備え色々調べたり質問者さんのような質問を沢山見て知識をつけている者です。 0歳児、大変ですよねぇ。 一般的な尺度で見るなら、普通に大変、くらいかなって思います。 夜眠れないのも子育てでは極めて普通ですからね。 質問者さんが今、ご自分のお母さん無しでも寝起きが出来ていますように、今の意味合いで手のかかる時期はすぐに終わってしまいます。 勿論嫌嫌期とか、生意気に反抗したりとか、この先色々苦労はあるわけですけれど。 赤ちゃんって今の時期だけ。母体にすりよって乳を飲む時期は本当に短いです。 今ある楽しいことに目をむけましょう。 「普通に大変」と書きましたが、「大変さが享受できるほどか」と言ったら話は別です。 1日眠れないだけでも本当に辛いんですもの。 ここはご主人の出番です。 手伝ってもらうのもよし(仕事があるから、は理由になりません。奥さんも昼間子育てから逃げられません)、預けてゆったり体を休ませる日を作るもよし。 また、ねぎらいの声をかけてもらうだけでも違うと言います。色々模索してみて下さい。 聞いた中で良さそうなのは「やっぱりパパの抱っこが一番楽しそうだね」なんておだてると「そうだろう」なんてなって、進んで育児をやってくれるそう。 口うるさく命令するのよりも、自分から楽しんでやってくれるようにもっていくのがいいと思いますよ。

owlet0408
質問者

お礼

言われている通り、きっと「普通に大変」くらいなんですよね。。それを感じ取る母親側の気持ち一つなんだろうな。。と思いつつも、うまく気持ちを切り替えられない自分で、悩んでしまいます。。。主人をうまくおだてて、進んで育児をしてもらえるようにですね。 今だけ今だけ、という思いつつ、いつまでなんだろう。。と考えてしまう自分なのですが、楽しいこと、娘の成長を喜んであげられる心の余裕があればと思います。色々と模索しながら、頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手のかからない赤ちゃん

    手のかかる赤ちゃんを育てているママは大変そうです。夜はずっと抱っこしないと寝ないとか、後追いが激しくて片時も離れられないとか。 それは、その子がそれくらいの愛情を欲しているのでしょうね。大変ながらも子供の欲求に応える事で親子の絆が深まるんだろうと思います。 うちの子は夜泣き知らずで、ベビーベッドにいれるとこっちに背を向けて勝手に寝てしまいます。一人遊びも得意です。泣いていたのを放置してサイレントベビーになったのではなく、新生児の頃から周囲が驚く程勝手によく寝る子でした。手間がかからないので、暇な時間に趣味をしたりして、赤ちゃん100%になりきれません。抱っこの時間も普通の親子の10分の1くらいかもしれません。その分他の親子より絆が薄いのかもしれないと思います。構ってあげる時はとても嬉しそうにします。でも構わなくてもそれなりにオモチャに夢中になって遊んでます。 手のかからないうちの子は、親の干渉は不要なタイプなのですか?相手からの欲求が無くても、こちらから積極的に関わっていくべきですか? 手のかかる育児には色んなアドバイスがあるのに、手のかからない育児にはアドバイスがありません。

  • 夜泣きと夜間断乳

    8ヶ月ベビがいます 最近、うつ伏せで寝るのが好きになったようで なかなか寝ないし、 途中で寝返りをして起きて泣きだします 少し前から夜泣きしていましたが 最近は1時間おきくらいになり、しんどいです 夜泣き対策は添い乳や授乳なので 思い切って止めてみようかと思ったんですが もし順調にうまくいって 10時間寝てくれるようになったりしたら・・・ 母乳止まったりしないでしょうか? 出が少なくなったりしますか? 日中5回くらい飲んでたら大丈夫でしょうか? アレルギーのため 離乳食は最近はじめたばかりで できれば2歳くらいまで母乳を与えたいと思っています 出なくなると困るんですが・・・

  • 吐きすぎですか?

    6ヶ月の女の子の母です。 4ヶ月で寝返りをするようになってから、吐く頻度が格段に増えました。 夜に添い乳でおとなしく寝かせた後は吐きませんが、昼間の授乳と授乳の間には必ずといっていいほど数回吐きます。 ちなみに、昼間の授乳間隔は4時間くらいで、1日4~5回の授乳です。離乳食は最近始めたばかりです。 母乳なので実際に飲んでいる量はわかりませんが、授乳時間は10分くらいです。ゲップも毎回出しています。 回数にすると、1日10回以上は吐いていると思います。20回以上吐くこともあります。お陰で布団や畳はドロドロです(笑) 寝返りして遊んでいる時、スリングで縦抱っこして歩いている時、膝の上で座らせた時に吐くことが多いです。 大量に吐くことはありませんし、体重も発育曲線に沿って増えています。機嫌も悪くないです。 寝返りやズリバイで体勢がコロコロ変わったり、揺れるのが良くないのかなあと思っていましたが・・・。 あまり気にしてなかったんですが、先日近所のママさんたちと話した時に、「それって吐きすぎじゃない!?」と言われて、少し心配になってきました。 これって、やっぱり吐きすぎでしょうか?

  • 一日中機嫌が悪い

    3ヶ月の息子を持つ新米ママです。 高齢のため、友達の赤ちゃんを何人も見てきましたが、うちの子のような赤ちゃんを見たことがありません。息子を目の前にして毎日泣けてきます。 と言うのも、うちの息子は生まれてから今日までご機嫌な時間がないのです。起きているときは泣いてるか、おっぱいかです。他の赤ちゃんを見ると、床に転がって泣かずにいられるようです。うちの子は、床に置いたら(ベッドとか)火がついたようになくのはもちろんのこと、抱っこでも泣いてます。もちろん寝てても下に下ろすとすぐ起きて泣き出します。助産師さんに相談しても、おっぱいたりてる?とか、ママが好きなのねとか・・・。 いまだに家事も出来ず、毎日もんもんとしています。一日のほとんどを抱っこしてソファーでお乳を咥えさせている状態です。先輩ままには3ヶ月にもなれば落ち着いてくるよと言われますが、3ヶ月を過ぎた今、全く変わりません。どうしてご機嫌な時間がないのでしょうか?検診や育児教室へ出かけると、他の赤ちゃんとの違いに、ブルーになってしまいます。 せめて、一日1時間でも良いので、ひとりでご機嫌にしていてくれるといいのに・・・。抱っこばかりで寝返りやはいはいにも影響が出るのではないかと心配です。いつになったら、そういう時間が出来るのでしょうか?ちなみに泣き出すとまるで虐待をしているかのごとく泣き叫びます。車に乗せても、ベビーカーも駄目です。 もう少し、もう少しと頑張ってきましたが、段々疲れてきました。これを書くのにも息子にお乳を咥えさせた状態で(うとうと寝ている)書いています。 うちもこんな赤ちゃんでしたと言う方はいますか?何時ごろになったら一人遊び出来ましたか?ぜひ教えてください。

  • もうすぐ7か月。夜通しもがき続け、日中は不機嫌。

    もうすぐ7か月。夜通しもがき続け、日中は不機嫌。 もうすぐ7か月の男児、完母、離乳食一回です。添い寝、添い乳で寝かし付けています。 体重、身長の伸びは平均よりやや緩やかです。 うつぶせをいやがる子で、最近やっと寝返りの練習を始めました。たまに成功しますが、うつぶせになるのはいやで、泣きます。バンボでのおすわりも、最初は気に入っていましたが、今では座らせると同時に泣きます。 夜は、目をつむったまま夜通しガサガサと、もがき続けます。 苦しそうに手足をバタバタ、首を激しく振り、体をよじります。 体を回転させ、私を蹴りながらふとんから出ていくので何度も戻します。 手を出さないで見ていると、やはり私を求めているようで、泣き出します。 とにかく夜通しそうやっているのです。 私は気を失ってしまう時もありますが、隣りでガサガサともがいているのが気になり、見守ったりトントンしたり添い乳したりして、ずっと起きています。 保健師や医師に聞いても「赤ちゃんは大丈夫。お母さんが大変ですね。昼寝で体力取り戻して下さい」としか言われません。 ちなみに昼寝は1時間弱で起きてしまいます。添い寝が必要です。 外は連日冷たい雨で散歩には行けません。寒くても極力散歩には行き、気分転換をさせていますが。 手遊びしたりオモチャで遊んでも基本的に不機嫌な時が多く、泣いたりぐずったり。 狭い家の中でずっと抱っこして歌を歌いながら同じところをうろうろです。 周りの同じような月齢の赤ちゃんは、「うつぶせか四つん這いになって、長い時間ひとりで何かして遊んでいる」「お座りしてひとりで機嫌よく遊んでいる」「寝返りでころころ移動してたかと思ったら、知らない間にひとりでお昼寝している」と聞きます。 もう少し小さい月齢の時も、「夜は12時間寝ていた」とか、「一日中寝ていて抱っこする機会もないぐらいだった」とか聞きます。 「ほったらかしで育ってる。らくな子なの」とにこにこと穏やかなママ友たちを見ると、夜は眠れず、一日抱っこで、腕もがちがちに凝って肩より上に上がらなくなってしまった私は、何とも言えない気持ちになります。 このおもちゃなら長時間遊ぶ、と聞いたおもちゃでも、すぐに飽きて泣きます。 とにかく抱っこ。もう、7か月間ずっとそうしています。今も膝の上でおっぱいを吸わせながらのキー打ちです。授乳も長時間かかります。遊び飲みも多いです。 このような赤ちゃんと、どうやって日中過ごせばいいのでしょうか。 夜ゆっくり寝させてあげ、日中も楽しい気持ちにさせてあげるには、どうしたら良いのか、アドバイス下さい。 保健師さんたちの言うように「寝なくてもぐずっても、元気に育っているから気にしなくて大丈夫よ^^」では納得がいかないのです・・・。

  • うちの子は手がかかる子??

    赤ちゃんは泣くのが仕事!!と言い聞かせ育児に励んできた八ヶ月の息子を持つ母です。 第一子なので「こんなもんだ」と思っていましたが、最近他のお子さんと比べてもしかしてうちの子って手がかかる子なのかしら?と思い始めました。 別に、息子に「もういい加減にして!!」とか思っているわけでもないし、個性なのでしょうがないと思い、これからも息子に愛情を持って付き合っていくつもりですし、何より可愛くてしょうがありません。 ただ、一般的にうちの子って手がかかる子なのかを↓の点から先輩ママ方に判断し、「確かに手のかかる子ね」とか「いや。フツーでしょ」とお教えいただきたいのです。 ・ベビーカーに乗りません。 もって10分。すぐ抱っこです。近くのスーパーにも抱っこひも持参で行きます。 ・離乳食を食べません 最悪泣き叫び一口も食べません。食べたとしても嫌々。数口。もっぱらおっぱいです。 ・おむつ替えが嫌い 毎回戦争です。 ・寝かしつけは絶対抱っこです。 ひとりじゃ絶対寝ないし、添い乳もダメです。昼寝も含め毎回30分以上抱っこでゆらゆらです。 ・ひとり遊びができません これはいわゆる後追いで、私がそばを離れると泣きます。 ・一日中つかまり立ち そして立てない癖に手を離します。なので、私はいつも後ろで支えてます。ホント一日中なので家事は全くできません。 ・歯磨きが嫌い ・顔をふかれるのが嫌い。 ・お風呂も嫌い。 ・機嫌がいい時はすっごく可愛い顔で笑い最高に可愛いですが、寝ぐずりや空腹時の泣き方は半端ないです。 こんな感じですがいかがでしょう?フツーでしょうか?

  • 先輩ママ、パパ寝かしつけ教えてください~!

    ただいま11ヶ月の男の子の寝かしつけ、夜泣きでとっても困っています・・。 ずっと添い乳で寝かしていたのですが、夜に起きる回数がとっても多くて一週間ほど前から夜のおっぱいをやめました。 それから泣いて起きたら抱っこで寝かせていたのですが、やっぱり回数は減らなくて・・。 このサイトで抱っこも癖になるということを見て、背中トントンなどで寝かせようと思ったのですがわんわん泣いちゃってころがってます!! 皆様どうやって背中トントンや歌などで寝かせれるようになったのでしょう・・。 寝ぐずりがひどく顔をこすって眠そうなのにぐずぐず泣いてなかなか眠りにつけないようです。何かおすすめの寝かしつけ方法などがあったら教えてください!!初めての育児わからないことだらけで、夜泣き後追いいつになったらおさまるの~!?という具合で最近ふりまわされちゃってます(~_~)お願いします~!!

  • 11ヶ月の娘の断乳について‥

    もうすぐ11ヶ月の娘を育てるママです。 昼間の授乳はかなり前からなくなり、3週間ほど前から夜は寝る前に飲ませてだっこで寝かし付けをしていました。(その前は夜のみ添い乳でねかしつけ) しかし、ここ2、3日抱っこで全く寝てくれなくなりました。 旦那にそんなに泣かせてまで無理にするな!と怒られ泣いたらおっぱいがもらえると学習してしまうとわかりつつも意見の違いでイライラする上になかなか寝付いてくれず添い乳で寝かせてしまいました。。 夜泣きがひどく、たまに胸の上にのせてトントンで寝てくれるのですがほとんど、添い乳です。回数はかぞえていられないほどです(;_;)体もつらいしクマもすごいのでできれば1歳をめどに断乳、その前に夜間断乳からと考えていたのですがまた添い乳での寝かし付けに戻ってしまったらおっぱいに執着してしまうのでしょうか?一時的に執着しているだけなら、夜間だけでなくそのまま断乳してしまっても大丈夫でしょうか? また断乳するならその後の寝かし付けの方法は抱っこでもトントンでも数日でなれてくれますか? 添い乳辞めるなら急にトントンからじゃないと寝ないよ!といわれます。。 ちなみに旦那は3歳までおっぱいをのんでたみたいで卒乳を望んでるみたいです。 育児に協力しないのに意見だけ言われ、体も精神的にも疲れてしまったのでかわいい娘の授乳が辛くなってしまい、イライラしながら育児したくないと思い断乳を考えました。。 こどもそれぞれ違うとはおもいますが、参考にさせていただきたいので経験のある方、返答おねがいします(; _ ;)

  • 子育ての悩みと夫へのストレス

    現在、10ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 一日のスケジュール  6時 起床  7時 ●授乳  9時 30分程昼寝  10時 ●離乳食+授乳  11時 散歩  12時 ●授乳  14時 ●離乳食+授乳  15時 1時間程昼寝  17時 入浴  18時 ●離乳食+授乳  20時 ●授乳  21時 睡眠  22時 ●授乳  0時 ●授乳  1時 ●授乳  2時 ●授乳  3時 ●授乳(3時~5時まで夜泣き) 授乳回数が多く辛いです。夜間は泣きながら起きて、あやしても全く寝ず、授乳するとだいたいは寝てくれます。夜泣きもあり、あまり寝れず悩んでいます。なにか改善した方が良いところなどあれば教えて頂きたいです。 また、夫は出産後から別の部屋で寝ているので、ほぼワンオペです。 一ヶ月程前、夫が珍しく2日続けて夜泣きに付き合ってくれました。その2日目は、夫の同僚が子供を見に来てくれる日だったのですが、その同僚の方に夜泣きの対処法など語っていました。まるで毎日あやしているかのような言い方で本当にイライラしました。その日から今まで、いっさい夜泣きに付き合ってくれてはいません。夫が見栄の塊に見えて気持ち悪いです。 夫には何も期待していないので、育児を手伝ってくれないことは別にいいんです。ただ、"やってあげてる"感が強くストレスが溜まっています。何か、良いストレス発散法があれば教えてください。

  • ひどくぐずる息子

    こんにちは、1歳5ヶ月の息子のことで相談です。 ここ一週間ぐらいなのですが、昼間にぐずってママに ひたすらだっこをせがむ、夜中も何度も泣いて起きて やはりママがだっこしないとだめ。ご飯もいやだいやだと 少ししか食べない、という感じが続き、困っています。 熱もなく、機嫌がいい時は元気に遊んでいます。 一応小児科に連れて行きましたが、食欲については 軽い胃腸風邪かも?ぐらいの判断で、心配はない とのこと。ご飯も食べたいだけでいいと言われました。 それはそれで安心なのですが、それじゃ このひどいぐずりとご飯食べないのと夜泣きは なんだろうって感じです。 特にぐずりがつらいです。ママが抱っこしている 最中でも爆泣きしてます。何が理由なのか・・・。 これまで、特に後追いやぐずりで困らせることが ない子だったので、参ってます・・・。 何かアドバイスいただけたら幸いです。