• 締切済み

健康な人が餓死するまでにかかる日数は?

子供が餓死させられる出来事が時々ありますが、 健康状態が優良な場合の 年齢別の餓死するまでにかかる日数 などのデータは有るのでしょうか? 餓死の場合、免疫力の低下から2~3倍の人数が病死すると聞くのですが 周囲に飢餓が蔓延していなくてもそれ程のリスクが有るのでしょうか? 子供の場合、大人の場合、痩せ型か肥満かでも話しが違うのでしょうけれど。 何かデータがあれば教えて頂けますと幸いです。

みんなの回答

回答No.1

731部隊が実験を重ねたデータが ありますが、ここに書くのは憚られます。 関連資料から知ってください。 災害やビル崩壊等の惨劇後に、 奇跡的に助かっている人がいますので、 そうした事案も丁寧に調べてみませんか。 まぁこちらは質問者さまの知りたいのとは 逆のデータになりますけど……

noname#228046
質問者

お礼

意外と見つかり難い情報なのですね。 災害時の生存日数なども短いものですし 十分な水分。体温の維持。色々状況が人其々。 うーん・・。 10日間親が留守で子が死ぬ事には 様々な理由がありそうな様で。 結構調べるには大変な情報なのでしょうかね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 買ってきた金魚のエサ断ち日数は

    ペットショップなどで買ってきた金魚を死なせないコツは、環境変化の負荷が消えるまでエサ断ちをし免疫力を下げないことだと昔テレビでやっていたような気がします。その日数は何日ぐらいでしょうか? 室温が暖房で20℃で、夜間は5℃ぐらいの場合です。長すぎると餓死しますしね。

  • 飢餓なのになぜ人口爆発が起こるのですか?

    病気・栄養失調などで飢餓に瀕している子供たちを見て心をいためています。 しかし、飢餓なのになぜ子供がたくさん生まれるのか、ふと不思議に思いました。というのも、一般的に女性は行過ぎたダイエットや拒食症の場合、(つまり飢餓状態になると)生理が停止するからです。なぜ出産が可能なのでしょうか? その国あるいはその地域の人が飢餓状態なら、出生率は低下すると思うのですが。。 医学的、社会学的見地からこの「からくり」を解明してくださる方々の回答をお待ちしています。あるいは、このことを明らかにしている書物等ご存知でしたら教えてください。

  • マナー?

     公共の場:例えば ファミレス等の飲食店  見るからに 体調悪そうな(仮に風邪をひいているとして) 小学生以下の子供を連れてくる親は、マナーとしては、どうでしょうか?  免疫が低下するクスリを飲んでいる人が、そんな場所で 食事をするのは マナーとしては、どうでしょうか? ・マナー以前に自己責任で行けのだから問題ない? ・両方共に来るべきでない? ・感染のリスクを考えれば来るべきでない? ・子供が、かわいそう?

  • 肥満の子の親って。。。

    肥満の子の親って。。。 こんにちは。 外で明らかに『肥満』と言える子を見ると常々思ってしまうのですが、 子供を肥満にしてしまう親って何考えてるんでしょう? 傾向として、子供が肥満の場合、母親も大抵が肥満である傾向が強いように思います。 (父親は一概にどちらとも言えない。) やはり、肥満になり易い食習慣で子育てをしている為なのでしょうが、 肥満が将来、生活習慣病を引き起こす事や、 太っている事でいじめの対象になりやすいなどのリスクが考えられ、 子供の為を思うなら、子供の健康に気を配るのは親として当然の事の様に思うのですが。。。 もちろん、腎臓が悪くて浮腫んでいるとか、 ステロイドを飲まなければならず副作用で太っているなどの 止むを得ない場合は除きます。 母親自身、肥満の母親に育てられ、太りやすい食習慣しか知らないといった場合もあるでしょうが、 本人が太っているなら、尚更太っている事での苦労もよく知っているはずで、 同じ苦労をさせたくない!って思いそうなものなんですけど、どうなんでしょう。 子供が健康を自己管理できない小さい内は、全て親の責任の範疇であり、 健康を害するような食習慣を身につけさせてしまうことは 極端な話虐待ですらあるように思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 餓死する人

    日本では食料が余り過ぎて多くが捨てられているといわれています、 でも食べられなくて餓死していく人は、世間からも見捨てられてし まうのは、どのような実情なのでしょうか、よろしくお願いいたし ます。

  • 生理中のセックスって…

    生理中のセックスについて 私は小学生の時に「おとなになるってなぁに?」的な… いわゆる性の成長過程の教材で使われるような漫画を読んだ際 『生理中にセックスをするのは言語道断!排泄されるべき血液を子宮に押し込める行為です!それは出そうなうんちを身体に押し込める行為と一緒!!』 と書かれていたので子供ながらに「怖いな~」と、人事のようにのんきに捉えていました。 が、大人になるにつれ女性誌などセックスについてオープンな媒体を見ると 『生理中のセックスでも、シャワーを浴びながら清潔にすれば大丈夫』と書かれていたり、友達で生理中でもやってる人が意外にも多いのに驚いたり… 実際、生理中は膣内の免疫力が低下していて感染症のリスクが高まり傷付きやすいというのが本当のところだと思うのですが、それ意外のリスクを何かご存知の方おられますか? そのリスクを避けるための迷信めいたもの(うんちを身体に押し込めるという表現も、若干その中に入るような気が…;) ではなく、科学的根拠があるリスクがあらばお願い致しますm(_ _)m

  • ダイエットと、死亡リスクのデータは?

    時々、若い女性と話すとダイエットの話をしばしば聞きます。 ケーキなど好きなものだけ食べて 美味しくないものは一切食べずに我慢してダイエット。 なんて事をしている人も珍しくなく。 野菜不足、果物不足、砂糖の過剰摂取、加工食品での添加物摂取。 免疫低下からのウィルス性の病気やガンのリスク。 健康の事をやんわり諭してもヘラヘラしている人も多く、 「結婚したら子供が可哀想な食事になるかもしれない。」 「結婚しても子供を残して婦人系ガンで早死にしかねない。」 「この女性は不健康だ。」 と感じて、異性として見れなくなる経験、 冷める、引くと表現できそうな経験が幾度かありました。 新しい命を育み育てる準備はあまりない女性だなと。 平気な男であれば構わず交際し結婚も視野に入るのでしょう。 それなりに知識があり、真面目に考える男は、 怖くてとりあえず別の女性を選びそうだと個人的には思えます。 しかし、 今考えれば断片的な情報ばかりでした。 だから諭しても聞き入れる人が居なかったのかもしれません。 極度の偏食のダイエットに関するリスクをまとめた 信憑性のあるデータなどをご存知の方が居られましたら 教えては頂けませんでしょうか? 今や学校教育で栄養価を教える有様ですし、 何かあるのだろうとは思うのですが・・。

  • どうして日本人は・・・ いとも簡単に自殺するのか?

    世界中で飢餓で苦しむみ、餓死する子供がたちが後を絶たない。ところが日本では、アバラが浮き出た子供は滅多といない。ゲキ痩せしていた場合は食糧不足と言うよりも、親の怠慢で痩せ細っているだけである。 挙句の果ては親の自殺で終わることが多い。その際には子供は首を絞められ確実に殺されるが、実行犯の親は 「死のうとしたが死に切れず」などと自分勝手な、自分のみがカワイイという価値観で、わが子を腕ずくで殺す。 日本独特とも言える、この道連れ自殺。子供のことなどい意に返さず、己の事しか考えられない鬼親をゲキ減させ、まだ生まれて数年しか経っていない、未来ある子供たちを、狂った親から守り、成人式を迎えさせる方法があれば、 成人式には、もらい物のマスタングに乗って参加した私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=dhZUsNJ-LQU

  • 保育園の対応で…

    1歳1カ月の男の子のママです。4月から子どもを保育園に預けています。 毎朝預ける時に未だに泣いて、私から離れてくれません。泣く理由に月齢のこともあると思うのですが、保育士さんが泣かないと子どものそばにきてくれないのです。抱っこをしてくれないのです。座って他の保育士さんとお話していたりします。 また、迎えにいくと鼻水がカピカピになっていることも。 連絡帳にはとても良いことばかりが書いてありますが、子どもが日中どんなふうに過ごしているのか不安になります。 また、うちの子どもは免疫が低下しているのか、2週間に1度のペースで熱を出しています。 先日も保育園をお休みし、やっとの思いで戻ると「手足口病に気をつけてください」との張り紙が…。 また、風邪がまん延してから、「体調管理に気をつけて下さい」との張り紙が…。 もう少し早くお知らせしてくれると、こちらも対処とまでいかなくても心の準備ができるのに…。 保育士さんにお話ししたら、「これ以上の対応はできません。他の方からはそのような意見はないですね。」といわれました。 同じ保育園の他のママさんと話すと良く出る内容なのですが、皆さん保育園には話さないのですね。 モンスター扱い!?  今後も子どもを預けることを考えると、ぐっとこらえるべきだったのかと後悔しています。 自分がまいた種とはいて、来週も子どもを預けるのが不安です。 どうしたらよいでしょうか。アドバイスをお願いします!!

  • 野生のチワワは生きていけるのか ネコのラーメン屋 

    最近チワワの人気が下がったようで、たまにですが捨て犬、迷い犬としても見かけたり致します。大人になったらペットのリサイクル業者にでもなろうかなぁ、などと心にもないことをつぶやいたりも致します。 食物連鎖の頂点である人間に食べられると、その種の数が減ってしまいそうですが、運良く犬は一部を例外として、人間に食われることはありません。ネコも誰かが食べたという話を聞きません。戦後日本のラーメン屋では、ネコでダシを取っていたところもある、などといった伝説は聞いたことがありますが・・・ 世界中を見回すと飢餓に苦しんでいる所も少なくないようで、では日本は安泰かというと、時折ですが餓死者がでたりしています。そうかと思うと、子供は平然と夕食の半分を残飯カゴに入れます。 景気がこのまま回復せず、格差が広がり続け、もはや動物性タンパクを得るためには好き嫌いを言っていられない状況になった場合、日本人はどのあたりの動物まで食べることが望ましくなるのでしょうか、どなたか教えてください。

面接結果について
このQ&Aのポイント
  • 昨日受けた面接の結果を待っています。他の応募者もいるため、7日以内に連絡があるそうです。
  • 前回の面接では履歴書が郵送で返送されてきました。今回も同じような流れかなと思っています。
  • 採用の結果はすぐに連絡があることが多いですが、具体的な時間についてはわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう