• ベストアンサー

三浦雄一郎80歳、エベレスト登頂成功、それで何…

80歳=世界最高齢でエベレスト登頂に成功、三浦雄一郎、と大々的に報道されているようですが、この一連の全行程・行為に対して要する費用はいくらかかっているのか? そして、その費用は三浦家個人負担で賄っているのか? そうではなく、どこかが負担しているのか? もしそうなら、何の為なのか? だいたいそもそも、これの趣旨・目的は何なのか? さっぱり解りません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.3

>この一連の全行程・行為に対して要する費用はいくらかかっているのか? エベレストは入山料だけで一人200-300万円くらいします。 http://www.kachispo.com/k/124/ サポートスタッフやポーターの費用をいれると、 今回の遠征費用は数千万円にのぼるそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000011-tospoweb-ent >そして、その費用は三浦家個人負担で賄っているのか? >そうではなく、どこかが負担しているのか? 企業のスポンサーが多数ついているようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000011-tospoweb-ent 個人的に寄付を募ったりしているようです。 >もしそうなら、何の為なのか? >だいたいそもそも、これの趣旨・目的は何なのか? 企業だと広告という意味合いもあります。 古くからの付き合いで協賛したというところもあるでしょう。 最高齢者の最高峰登頂というチャレンジに賛同した 個人の篤志家や登山仲間などの寄付もあったでしょう。 企業の場合は、プロゴルファーに自社メーカーの服や道具を 専属で使ってもらうために数億の契約料を支払うのと なんらかわりはありません。 要は世間の注目を浴びてくれればそれが広告になるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.13

装備が無いと登れない、金が無いと登れないといわれるとチョット不公平な気はします。冒険家が世界中の自然遺産にゴミを撒き散らすキッカケをつくっていると批判する人達もいます。趣味とか職業であっても周りを気にすることは必要と思います。せめて素で登って堂々と記録をつくって欲しいものです。探検家ならまだしも、体力と技術を競っている訳ではないのですかと、貴方の解らないの気持ちも判らないではありません。確か堀江謙一さんの時、批判ありましたね密○○...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184692
noname#184692
回答No.12

費用はスポンサーでしょう。 もちろん自己で負担もしているでしょうけど。 また、この登頂後、公演を行ったり本を出したり、マスコミに出たりとこれで稼げる可能性もあります。 基本冒険家や登山家はこれで食ってます。 何のため? あくまで個人の挑戦です。 それを資金的にサポートする事で企業側にもメリットがあると…。 この両者の利害が一致したということです。 これがプロの冒険家の仕事!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwaotie
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.11

今回のエベレスト登頂引っ張り上げられた本人も言ってますが、それでも素直に体力的には凄いと思います。 山頂での記念撮影テレビで見ましたが、広げた旗には大手の企業名がぞろぞろ乗ってましたね。 普通はネパール国旗と日の丸です。企業名がべたべた入った旗などを広げる見識を疑います。 正に世界最高地点でのコマーシャルでしたね。それから想像するに費用は億という単位の金額でしょう。 これはミウラドルフィンという会社が存続するために、定期的にこのような企画をしなければならないという 一つの現象でしょう。本当の意味の冒険というよりセンセーショナルな事を提供し世間の注目を集める。 何年か前にも、親子4代でモンブランの一部からスキーで滑るというという企画がありましたね。 99歳になる父親を引っ張り出し、5-6歳の4代目も滑らそうとしたのですが、子供はさすがに現地のガイド 協会などから止められたのでしぶしぶ親子3代で滑って見せました。三浦敬三さんという生涯を堅実に誠実に 生きた父親をこのように利用した息子に当時も強く疑問を抱いたものでした。 処で今回の登山帰りはC2辺りからヘリコプターで降りましたね。これは登山を完了したことにはならず、ギネス 認定も駄目ではないでしょうか。ギネスに乗るとしたら「世界最高地点のコマーシャル」ではないでしょうか。 何はともあれ、無事下山おめでとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OKW911
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.10

<これの趣旨・目的は何なのか?さっぱり解りません。教えてください > 教えましょう:  商売です。(職業=冒険家) 性格的に、他人の出来ない事を遣って見せたい性格の持ち主で、目立ちたがり屋です。 だから、この手の人には「好きだ」と言って評価する人と、貴方の様に「それでどうしたの?」と 全く評価せず、寧ろ「冷やかに、否定的に」眺めるタイプとに大きく分かれます。 結論:  世間には実にいろんな事に夢中に成り、世間の喝さいを浴びたい為に命を掛ける人も居ます。 以上,  分かりましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwaotie
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

今回のエベレスト登頂引っ張り上げられた本人も言ってますが、それでも素直に体力的には凄いと思います。 山頂での記念撮影テレビで見ましたが、広げた旗には大手の企業名がぞろぞろ乗ってましたね。 普通はネパール国旗と日の丸です。企業名がべたべた入った旗などを広げる見識を疑います。 正に世界最高地点でのコマーシャルでしたね。それから想像するに費用は億という単位の金額でしょう。 これはミウラドルフィンという会社が存続するために、定期的にこのような企画をしなければならないという 一つの現象でしょう。本当の意味の冒険というよりセンセーショナルな事を提供し世間の注目を集める。 何年か前にも、親子4代でモンブランの一部からスキーで滑るというという企画がありましたね。 99歳になる父親を引っ張り出し、5-6歳の4代目も滑らそうとしたのですが、子供はさすがに現地のガイド 協会などから止められたのでしぶしぶ親子3代で滑って見せました。三浦敬三さんという生涯を堅実に誠実に 生きた父親をこのように利用した息子に当時も強く疑問を抱いたものでした。 処で今回の登山帰りはC2辺りからヘリコプターで降りましたね。これは登山を完了したことにはならず、ギネス 認定も駄目ではないでしょうか。ギネスに乗るとしたら「世界最高地点のコマーシャル」ではないでしょうか。 何はともあれ、無事下山おめでとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.8

 趣味とか道楽ということではなく、三浦一家は親子3代の「冒険家」が職業です。  お父上の三浦敬三氏も山岳スキーヤー、ご長男の三浦雄大氏は競技スキーヤー、二男の三浦豪太氏もスキープレーヤー。スポンサーを集めて冒険に挑戦し、話題になるいほど宣伝効果が上がる、ということを職業としているわけです。そして、また次の冒険のスポンサーを集める、ということの繰り返し。「世界一」「世界初」ほど宣伝効果が高くなりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185504
noname#185504
回答No.7

確かに、大名行列見たいにして行くのだから、よきに計らえと言う所でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fullfill
  • ベストアンサー率15% (54/345)
回答No.6

そもそも個人の趣味の世界と、テレビ業界、企業の利権の賜だと思っています。 本人、関係者は登頂に成功するのが目的であり、成功すればその手の世界では大々的にもてはやされるし、英雄扱いを受けることになりますが、関係のない人にとっては「???」の状態になることは当たり前のことで、野球を嫌いな人にとっては、テレビでのナイター中継は全く意味のないものと同じですね。 このような世界では、何かの行動を起こすことにより利権が生まれます。 三浦事務所からの中継ではバックに映るボードには日本を代表する企業のロゴ、名前が多数出てきますが、テレビ業界、企業にとってはスポンサーになって商品の売り上げに繋がればいいのです。普通にテレビコマーシャルのスポンサーと同じ感覚でしょう。いちいちテレビコマーシャルに異議を唱えていては、体が持ちません。(NHKがトップニュースで放映していたのには本当に驚きでしたが) 因みにこの登山のために集めた資金は、130000000円という風に解説がなされていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.5

長さ200メートルの海苔巻を作ってギネスに長さ世界一の登録してあなたはうれしいですか でも関係者はうれしいのです たとえ儲からなくても 記録とはそういうものです 冒険家は新たな新記録に挑戦するのです スポンサーまで金出して応援します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gracies
  • ベストアンサー率45% (150/332)
回答No.4

 三浦雄一郎さんは、スキーと登山を職業としておられる方で、スポンサーがおられますから、それで賄っておられますね。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E9%9B%84%E4%B8%80%E9%83%8E  しかもこういう種類の法人は、会計報告も、厳しいはずです。今回のプロジェクトは、東京事務所です。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000073-mailo-hok http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130523/Mainichi_20130523k0000e040181000c.html  しかもこの快挙では、国からの金一封付きの表彰もあり、今後、かなり長い年月、世界的に、語り継がれるでしょう。  あなたが、この凄い報道と三浦雄一郎さんご関心がないならば、放っておけば良いと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三浦雄一郎氏エベレスト登頂成功

    三浦雄一郎氏がエベレスト登頂成功したそうです。おめでとうございましう。 自分も山登りが趣味でよく行きますが、ゴミは必ず持ち帰ります。ゴミを山に捨てるなんてできません。 三浦雄一郎氏一行はゴミをすててないですよね?世界一の神聖な山にゴミを捨てているなら尊敬できません。 しかたのないことなんでしょうか? これは触れてはいけないこと?

  • ちょっと待った、三浦雄一郎、ヘリに乗って下山??

    80歳、世界最高齢でエベレスト(8,848m)登頂に成功、三浦雄一郎!と絶賛報道。 うん、ちょっと待てよ、よーく色々様々の報道をじっくり見ると、約6,500m地点のキャンプ地点まで降りてから、そこからヘリコプターに乗って降りた?それでカトマンズに下山? 80歳で登頂したのは、それはそれとして偉業とは言え、頂上からちょこっとだけ降りてから、そこから後はヘリコプター?それで首都カトマンズまで下山? そんなもん、下山とは言わんでしょう? 登山とは、登って・降りて、上がって・下って、これでもって初めて成就するもので、上がる登山よりも下る登山の方がより難しい面もあり、故に登って降りて初めて成功・成就、これが登山というものの常識と聞きましたけど。 最後まで、ちゃんと、きっちり、やり遂げてから、成功したと万歳するのが当然でしょう。 「行きは登頂できたけれど、帰りは1/4の辺りでヘリに乗って下まで行くことになってしまいました。決して完遂したとは言い切れませんが、何せ80歳の老体の故、許してやってください。精一杯頑張りました。年齢はいくつになっても夢を抱き続けることが大事なことだと思います。どうも応援ありがとうございました。」 これくらいのコメントすれば、拍手喝采、さすが三浦雄一郎、となるのに、ヘリコプターに乗せられて下山して、エベレスト征服・成功? これでは、ふざけんな、という気にさせられた人々、特に真の登山家等は、がっかり・がっくりでしょう。 何故、三浦雄一郎は最後まで下山せず、ヘリコプターに乗ったのですか? 本人としては、やっぱり残念との悔いいる気持ちがあるのでしょうか? それとも、ヘリに乗って下山しても、成功・成功と本気で嬉しく思っているのでしょうか? どっちなんでしょうか?教えてください。

  • エベレスト登頂の基準

    エベレスト登頂成功には、色々な話題性があります。 先日は、日本人の登山家が最高齢での登頂成功との報道がありました。 ところで、有名峰の登頂成功基準は、あるのでしょうか? 5300メートルキャンプまでは、ヘリコプターで移動とか、ありますが・・。 どこまで、歩いて登れば、登頂成功・・・と言えるのか、ふと思ったりします。

  • ヒマラヤ登頂について質問です。

    この度、80才の登山家、三浦雄一郎さんがエベレスト登頂に成功しました。 そこで質問なのですが私は登山は全くしないのでわからないのですが 一般的に登頂に成功とは頂上に登ったら自力で下山することを意味することと 思っているのですが、三浦さんの場合、下山時にヘリコプターに下ろしてもらったといっていました。 登頂に成功とは自分で登って自分で下山することが成功と言うのではないかと 思うのですが? この場合及び、一般的には成功とはどういうことでしょうか?

  • 難関登山の偉業についての質問です。

    よく『登山家○○さんエベレスト登頂成功』とか報道されて、その登山の様子がドキュメンタリー番組になったりしています。 先日も三浦雄一郎氏が、高齢での偉業を讃えられていました。確かに三浦氏の年齢を考慮すると素晴らしい快挙であったと思います。 この三浦氏の様に特殊な場合は別として、登山家ご自身よりもカメラマンやシェルパと呼ばれる荷物運びの方々のほうが余程負担が大きく大変そうに見えます。しかしながら賞賛されるのは登山家ばかりで、今ひとつ腑に落ちません。カメラマンの苦労やシェルパの苦役を凌駕する登山家自身の賞賛されるべき仕事とは何なんでしょう?

  • プロスキーヤー?

    プロスキーヤーの三浦雄一郎がエベレスト登頂に成功して話題になってますが、この「プロスキーヤー」というのが、どのように収入を得ているのかがわかりません。 彼はスキーの競技会に出るわけでもなく、むしろ「スキー冒険家」と呼んだほうが合ってるかもしれません。 彼が「プロスキーヤー」と呼ばれてるのは、いったいどういったいきさつからなんでしょうか。

  • 栗城氏 エベレスト4度目登頂も断念

    「世界7大陸最高峰制覇を目指し、残る世界最高峰エベレスト(8848メートル)に挑んでいた登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)氏が18日、強風のため、登頂を断念した。今回は4度目のエベレスト登頂挑戦だった。  業務提携しているよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、栗城氏は8月26日に出発し、ネパール・カトマンズ入り。今回は、登山家の中でも難しいとされる「エベレスト西陵ルート」を選択した。しかし、ヒマラヤのジェット気流を前に予定通り進むことができず、長期にわたり標高6000メートル以上の高所に滞在。高山病に苦しみながらも一進一退を続け、山頂を目指していた。  下山を決断した18日、栗城は山頂を目指していたが、強風で何度か身体が浮いて吹き飛ばされそうになったという。今後はさらに風が強まり、標高8000メートル以上では行動不能や転滑落を起こすレベルの暴風になるという予報が出たため、これ以上進むのは困難と判断。無念の下山となった。」 http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/10/18/0005458550.shtml エベレストは70代、80代の方でもでも登頂する人がいる一方で、 この登山家のように四度も成功できないことがあります。 よしもとという大きな後ろ盾がありながら、成功しないのはどうしてなんでしょうか。 単に運が悪いのでしょうか。 それともわざと困難なルートを選んでいるせいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • イモトアヤコ エベレスト登頂を断念に思う

    報道によると、日本テレビのバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜、後7・58)内の企画で、お笑いタレントのイモトアヤコ(28)が挑戦する予定だった世界最高峰のエベレスト(8848メートル)登頂を断念したと発表した。 無理な強行や不測の事態回避に成らずホッとする思いと、 ◇何でそこまで危険な挑戦をするのか? ◇登山の初心者の挑戦を許し、それを面白がって煽っていて良いのか? ◇イモト並びにスタッフ・カメラマンの登山経験や訓練・装備は、万一の事故や負傷への覚悟や対処策は十分なのか? ◇興味本位で視聴率が取れそうだと取り組むレベルの山だろうか、登山家に失礼、類似企画の乱造は危険な兆候では? ◇それとも、リアリティ、本物&本格志向であり、企画制作&放映の賛否は、作り手側と視聴者の需要と供給に委ねるべきであり、傍観者がとやかく言う問題でない? 貴方は、この報道にどんな感想・思いを持たれていますか・・・ ※質問の背景に成った記事・報道 2014年4月29日  日本テレビの大久保好男社長は28日、都内で行われた定例会見で、同局系のバラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜、後7・58)内の企画で、お笑いタレントのイモトアヤコ(28)が挑戦する予定だった世界最高峰のエベレスト(8848メートル)登頂を断念したと発表した。  エベレストでは、今月18日に南側で雪崩が発生。シェルパと呼ばれるネパール人ガイドら十数人が死亡する事態となり、シェルパらが今年の登山中止を決めた。登頂に際しては各国の登山チームが協力しながら行われるが、こうした状況を受け、各国の主要登山チームが続々と撤退を決めており、イモトの登頂も極めて困難な状況になったという。  27日に大久保社長のもとへ「撤退する方向で考えたい」という連絡が入り、最終的に大久保社長が判断した。大久保社長は「今年のアタックは難しいという現地の判断の結果。適切な判断だったと思う」などと説明した。

  • 登頂制覇の定義について教えてください。

    先日とある金持ち道楽老人がエベレストのてっぺんに立ちました。 しかし、下山はヘリコプターであっと驚くタメゴロ~~で ものの数十分間でカトマンドゥに降り立ったそうです。 これがはたして登頂したといえるのでしょうか? また富士山ですが 一般大衆のみなさんは、5合目から上りますが これも1合目から上らずして登頂したと言えるのでしょうか? もしもこれらのグレーな悪質な行為が許容されるなら ヘリコプターで8合目のベースキャンプまで行って身体を順応させた後に 残りだけ歩けば成功とも言えなくはないような事にもなりかねません。 やはり世界的な登頂と言う記録を残す場合に限り、 (まあぁ~富士山は娯楽だからいいとしても) 1合目から徒歩で往復するのが 正当かつ美しい行為だと思うのですが 一般大衆のみなさんは、ヘリコプターを使っての登頂は どのように解釈したらよろしいおまぁ?

  • エベレスト登山のときのスタッフ、キャンプ

    登山にまったく知識ない者です。最近、最高齢の日本人や両義足のNZ人がエベレスト登山ってニュースがあります。 エベレスト登山したチームホンダというサイトみつけました。ちょっと勉強しました。 http://www.teamhonda-everest2005.com/top.html ヒマラヤ登山は多数のスタッフと物資が必要なのですね。これ見てもわからないことあるので、ちょっと間の抜けた質問ですが。 1)「誰々が登頂成功」という場合、その人以外にもガイド、シェルパもいるわけですか。「人類最初の登頂はエドモンド・ヒラリ-とシェルパのテンジン・ノルゲン」とのこと。「世界初の女性登頂は、田部井淳子」とありますが、田部井さんに付き添うガイド、シェルパも「成功」ですか。 2)途中にベースキャンプ、キャンプ1とかありますが、それはそのチームだけのキャンプですか、それともそのときに登頂目指しているチームが集まって集団?キャンプしているのですか 3)単独登頂の定義はなにですか。登山者が一人ならガイドやシェルパと一緒でも「単独」ですか。それとも最後のキャンプから一人で登頂することですか。それともベースキャンプからずっと一人ですか 4)「2日間で27人が成功」とあります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000016-jij-int 山頂はせまいでしょうけど、山頂にたつのを順番待ちしてたりするんでしょうか(富士山は順番待ちしてますよね)。順番待ちしているうちに荒天になったらどうするんでしょう。 以上、あまりに今まで何も知らなさすぎですがよろしくおねがいします。

NEC PC-A2797GABの2画面対応について
このQ&Aのポイント
  • NEC PC-A2797GABは2画面に対応していないようです。
  • HDMIポートは入力のみであり、Type-C[USB 3.2 Gen 2]ポートは映像出力ができません。
  • Type-A[USB 3.2 Gen 1]ポートには映像出力の注意書きがないため、試してみることができるかもしれません。
回答を見る