• ベストアンサー

アベノミクスはこれで終わりですか?

日銀が意外に巨額の資金を市場に流したので、一時的に株式市場が急騰しましたが、先を読み、これを利用して大がかりな仕掛けをした巨大投資家の反応により株価は急落する気がしますが、いかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

やっと気付きだした人がいますかね。その通り、アベノミクスは世界恐慌の引き金にしかなりません。こういう話は一般人には全く理解できないようですが、分かる人は分かっています。あなたは直感でしょうか?それに気付きました。 今回で終わりではありませんが、これは手始めです。日本発の株価暴落が全世界に波及しているのをご確認下さい。後、数回繰り返して、最終的な破滅がやって来ます。その破滅とは・・・ここまで気付いたのですからその先も推理してみて下さい。批判する人が多いのでここでは書きませんが、それも巨大組織による壮大な罠です。

kimaba2279
質問者

お礼

ありがとうございます。これが始りで将来に経済的破滅が到来する可能性があるという予測は合理的に思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.6

そもそも論で言えば「アベノミクス」は株価を上昇させるための施策ではありません。 アベノミクスによって、デフレ状態からインフレへと変えるための施策であり、その上で日銀とも協力してインフレターゲットを設定して、金融緩和を伴った施策でしたから、市場が反応して買い一辺倒に傾いただけです。 株価に限らず市場は上下しながら動くモノですから、急落する事もあるでしょう。 これはNYダウでも見られた事なので、一時の急落だけでアベノミクスが終焉を迎えるモノではないでしょう。 ただ、今回のように金融市場で起きたように、長期金利がだけが上昇してしまい、実体経済がインフレに向かわない状況が本格的に起きてしまうような、スタグフレーションになると取り返しが付かなくなるので、注意しておく必要はあるでしょう。 大口投機家(ヘッジファンド)などは、何も知らずに安易に株式投資を始めた個人投資家を食い物にしながら利益を出していきますので、一辺倒に下げるようなことはしないのが常套手段です。

kimaba2279
質問者

お礼

ありがとうございました。「アベノミクス」の意義及び株式市場急落の意味は理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrmk
  • ベストアンサー率34% (308/882)
回答No.5

株は上げたり下げたりする物です。 そうでなければ多く儲かりませんから。 急騰急落を繰り返すようにするわけですね。 上げっぱなし下げっぱなしでは人並みですもんね。 人並みでは人並み外れた金持ちはいないわけで、、、 それにアベノミクス、最初の下落でつまずいてしまうほどの期待では収まらないかと思いますがね。 はっきりと下げたの、まだこれが最初ですよ。 そんなに簡単に20数年をひっくり返せるほど簡単にはいかないでしょ。 何がどうあろうが結局詰まるところ、最後は業績ですからね。 2本目3本目の矢がしっかりと実を結んで、全体の業績が上げてくればね。 それには強欲の中国と韓国に、我が儘ばかり言わせないで押さえ込まないとでしょうから、それが一番の問題かな。 矢の立案者が、今までのように我が身1番の強欲アフォ官僚の考え方では駄目なのでしょうが。

kimaba2279
質問者

お礼

ありがとうございます。結局、安倍総理も官僚任せですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184079
noname#184079
回答No.3

気がすると言うより、昨日の時点で既に急落が起こってますね。 今日も1日では上下が激しかったですが、2日で1ヶ月半分位は調整した感じに思えます。

kimaba2279
質問者

お礼

ありがとうございます。急落は続きそうな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 そもそも株価が上がるだけでは景気自体がよくなることはありません。すでに小泉政権下で実証済みです。株価の上昇で雇用が増え、賃金が上がり、消費が増えて景気がよくなる、と考えること自体が妄想です。

kimaba2279
質問者

お礼

ありがとうございます。経済的構造は理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

まだだ、まだ終わらんよ!

kimaba2279
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の今の吊り上げ相場って何か良い事あるんですか?

    株価が15年ぶりに2万円を超えた? そりゃ日銀が金融緩和してお金をジャブジャブ刷って、そのお金の多くを株式市場に投入、 また年金運用資金の株式運用比率を引き上げたのでそのお金も株式市場に投入。 こんだけ、大量に金をいれれば株価が引きあがるのも当たり前、お金をジャブジャブ刷るという事は 日本売りなので日本の円の価値も下がりまくりますから、過度な円安になるのも当たり前。 自動車関連産業などの人間には良いですが、食糧自給率の低い日本にとって、過度な円安は 食料品高騰で良い迷惑。 テレビなどで実態経済に伴わない、異常な株価急騰とか言ってるけど、 そりゃ当たり前でしょう、外人だって、お金をジャブジャブ日銀がいれていれば、極端に株価が下がる事はなく 安心だから、日本株を売りに出さないだろうし。

  • 金融緩和すると株価が上がるとする論理思考

    日銀が金融緩和をすると、株価が上がるとする主張があります。 この論理の道筋を説明ください。 日銀の金融の緩和の方法は、おおむね、無担保コール市場での翌日物資金量を需要より多めに供給することと、国債を担保に貸出する事でしょうか さて、前者の市場は、都銀や信託銀行や農林中金が参加しています、証券会社や生保は参加しているかどうか知りません。生保に日銀が無担保コール市場で貸し出しをする仕組みがあるかどうかしりませんが、いずれにせよ短期資金ですし、これらを元手に銀行や生保が長期投資の株を買うとは思えません。年金基金は無担保コール市場には参加できません。銀行が年金基金にお金を貸せば別ですが、基金は銀行借り入れをして株式投資するということはないと思います。 では、銀行が保有する国債を担保にして日銀が銀行に資金提供する場合はどうでしょうか。これも銀行の自己勘定にある国債を売って日銀当座預金に代わるだけでしょう。株式投資には関係ないと思います 従って、株価が上がると主張する論理を教えてください。

  • 株式会社にとっての自社の株価について

    質問させて頂きます。 株式会社は株式を発行し、それを投資家に購入してもらうことで資金を手に入れていると思います。 そういう意味では、売り出しの価格だけに意味があり、一旦株式市場に出てしまえば、自社の株価が上がろうと下がろうと、(新たに株式を発行する場合以外には、)株式会社にはあまり問題が無いように思います。 しかし、実際には、株式会社は自社の株価を気にしているように思いますが、それはどういう理由からなのでしょうか?

  • 株式投資で銘柄でドンキホーテというのがありますが、株の本でみると過去2

    株式投資で銘柄でドンキホーテというのがありますが、株の本でみると過去2004年12月13日に引け後にドンキに放火事件があり本でみるとその翌日から放火の影響か株価が急落しているのですが、こういう場合はあらかじめ本で見ているからなんでこんなに急落しているのかをチャートだけでみると不思議におもいますが、じッさいこういうことがあり急落したとみれますが、こういう各銘柄過去の情報材料などを過去にさかのぼッてみれる株式サイトや提供証券会社はあるものなのですか?チャートだけみて急落していてもあくまでチャートだけなのでこれでこういうことがあッて急落したのかとか急騰したとかが材料と照らし合わせてチャートをみたいと思い。過去のチャートだけ見て研究してもあくまでチャートだけになりそれプラス過去の情報材料はわかればチャートと照らし合わせて研究できると質問してみました。たぶん過去チャートはみれて細かい情報まではまずないとおもいますが・・・・・?

  • 先物主導で売られ - - - ?

    2-3日前のTVでここ数日の株価の低迷の原因の 1つとして、”さきものしゅどう”が云々... といってましたが、何のことやらわからず、ネットで調べてみても 何のことやら。 例えば、 ”**日の東京株式市場では、株価指数先物主導で売られ、平均株価は一時1万7400円を割り込むまで急落した。” とはどういうことでしょうか? 株が売られれば株価が下がるのはわかりますが、 今、何故先物主導とかが売られるのか それは普通の株とは違うのでしょうか? 書いていて、われながら、幼稚な質問だとは思いますが よろしくお願いします。

  • ここ数日、日経が暴落していますが原因は何でしょうか?

    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070228i203.htm >上海、深セン両株式市場で株価が急落したことをきっかけに、世界経済の先行きに対する懸念が強まり、世界同時株安の様相となっている。 ・そもそも上海、深セン両株式市場が急落した理由は何でしょうか? ・「世界の主要市場が一斉に調整局面に入った」(ドイツ銀行首席投資責任者のベン・ペース氏) これは「これからも下げ続ける」と言っていますよね?それは何故でしょうか? ・何故中国が暴落したからといって、世界中が同時に暴落したのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • インサイダー取引

    日銀の福井俊彦総裁が村上ファンドへ1000万円を投資していた問題で、 解約を申し入れた時期が量的緩和解除直前の2月であったらしいのですが、 緩和解除すれば株式市場への資金流入が細り、ファンドの資金運用が難しくなるのは、日銀総裁であれば 当然わかると思うのですが、 なぜ、インサイダー取引にならないのでしょうか?

  • アベノミクスは「賞味期限切れ」か....?

    市場乱調―緩和頼みではもろい  強気相場は悲観のなかで生まれ、懐疑のなかで育ち、楽観とともに成熟し、熱狂とともに消えていく――。  米国の著名投資家ジョン・テンプルトンの言葉だ。東京株式市場はどのあたりだろうか。  きのうは、安倍首相がアベノミクスの要をなす成長戦略について自ら講演した直後から売りが膨らみ、日経平均株価は518円下げて終わった。  「ニュースで買って発表で売る」という相場格言をなぞる展開で、アベノミクスへの期待ははや賞味期限が切れつつある。投機筋が先物市場で売り浴びせれば、緩和マネーは簡単に逆回転する。  日銀が「異次元緩和」に踏み切った4月初めからの上昇分は8割がはげ落ちた計算だ。  株価の上昇それ自体が経済政策の目標ではない。ただ、安倍政権は、とりまとめている成長戦略が力不足であることを認識すべきだろう。 http://www.asahi.com/paper/editorial.html みなさんどう思いますか 早くも化けの皮が剥がれたかんじです

  • 日銀介入のお金の行方について教えてください

    BNFさんというネットトレーダーの方が数年前にした発言で 「日本が米国債を買いそれが市場に出て株式・不動産が堅調だがこれが一時産品にまわると大変」  と言っていますが、どういった流れで日銀の資金が株式市場に流れるのですか? それともう一つ、毎月のドル買い介入額が分かるサイトがあれば 教えてください。

  • 決算の目星が付いている場合の株価の動き

    銘柄が市場からとても注目され機関も入っているものとして (1)物凄く良い決算が予想され、決算日まで株価が上昇基調である場合 (2)物凄く悪い決算が予想され、決算日まで株価が上昇基調である場合 (1)は決算発表または上方修正により株価急騰 (2)は決算発表または下方修正により株価急落 する可能性が高いとみて良いでしょうか?

現金給付についての疑問
このQ&Aのポイント
  • 富豪や中間層や貧民が存在し、現金給付の影響は異なる
  • 子供のいない貧民や生活保護者の現金給付の違いに疑問
  • 政府の現金給付の基準や高校・大学の学費についての意見を募集
回答を見る