• ベストアンサー

民間企業の教育ローンで3000万円は借りられますか

kuroi_inuの回答

  • kuroi_inu
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

今は銀行系列になりましたが、消費者金融系でも拒否されますよ。 最大50万の貸し出しでもね。 借りれても最大1万では?w あと、クレジットカードは一切作れません。

goodsalad03
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホストをしています

    いま大学生です。東京大学医学部に通っていて新宿でホストのアルバイトをしています。月収が200万円あり、このまま医者になろうかホストになろうか迷っています。大学を退学してホストになるか、医師になるかどちらがいいでしょうか?

  • 住宅ローン審査

    合算する妻の仕事として どれを選ぶのが審査に有利ですか? (1)アルバイトで、月収は10万円程度 (2)派遣社員で、 月収は15万程度 (2)市の臨時職員で月収は10万円程度 (3)正社員で   月収が15万程度 

  • アルバイトで年収103万円を超えると・・・???

    ネットで調べたので大体はわかったのですが、ただ、実際にどのくらいの金額の税金が発生してしまうのでしょうか? 自分の場合は両親ともに働いております。 母親は月25万程度 父親は月30万程度 (どちらとも自営業ではないです。) 自分の年間のアルバイト料金が110万円 だとした場合、どの程度損をするのでしょうか? 大体でかまいません。 また、130万を超えるともっと悲惨だと聞いたのですが、 たとえですが、 自分の年間のアルバイト料が140万円だとした場合はどの程度損をするのでしょうか? 計算の仕方なども教えていただけたら幸いです。 自分は大学生です。 2つ掛け持ちしてるのでかなりの月収になります。 また、他に何か得をする方法などがございましたらお願いします。

  • 近畿大学の入試について

    近畿大学の医学部を目指して勉強してるものですが, 医学部のセンター利用の最低点はどのくらいなのか教えてください。 どこを探してもなかったので,急いでいます。 よろしくお願いします。

  • フリーターのアルバイトかけもち

    私はフリーターで国民保険に加入しています。今、月10万7000円のアルバイトをしているのですが他にもアルバイトをかけもちしようとおもっています。この場合税金(確定申告の際)にどのような仕組みになりますか?

  • 大学生の103万円…

    アルバイトの… 最近アルバイトの扶養控除について考え始めました。 色々な方の質問を拝見しましたが、しっかりと理解できなかったので、 ここで改めて質問させて頂きます。 まずは現状から… 現在アルバイトを3つ掛け持ちしている大学生です。 一つは、ファーストフードチェーン(5万) 一つは、接客業(4万) 一つは、大学でのアルバイト(2万) です。[( )内は平均月収] 実家を離れて一人暮らしをしており、住民票は実家にあります。 今年からアルバイトを掛け持ちするようになり、 おそらくこのままのペースで働くと103万円を超えてしまいそうです。 このような場合、一体どのような税金が課税されるようになり、 また扶養からも外れてしまうのでしょうか?? 最後に疑問を整理させて頂くと、 1:住民票の住所と現住所が違う場合はどうなるのか? 2:自分の負担はいくら位になるのか? 3:親の負担はいくら位になるのか? 4:年収を103万円など、上限を設定してはたらくべきか? 質問が多くなってしまいましたが、お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 医学部 遺伝子

    近畿の医学部で 主に遺伝子を 研究している大学って ありますか?

  • 教育ローンについて

    よろしくお願いします。私は、高校卒業しまして、うつ病などの精神疾患を患いまして大学に行けませんでした。現在29才です。ここ最近、調子がよく医師からも進学してよいと言われました。再来年、受験しようと考えていたのですが父親の会社が倒産してしまい学費出せないということになってしまいました。奨学金も使いますが教育ローンについて教えていただきたいです。私はアルバイトを少ししかした程度しかありません。母親はパートで働いています

  • ローン審査で落ちた

    jaccsショッピングローンで10万円のパソコンを買おうと思ったら落ちてしまいました。 でも今どうしてもパソコンが必要です。 どうしても分割方式で買いたいのですが、他に方法ないでしょうか? 自分は月収18万円くらいのフリーターです。

  • ★新聞配達員の住み込みについて

    20歳、男、フリーターです。 新聞配達員について以前質問させてもらったものです。 なんどもすみません(^^; 近畿でアルバイトの新聞配達(朝夕刊)で住み込みで働こうと思っています。 そこで、実際にやったことがある方に質問です。 ・寮というのはやはり販売所によって良いところか悪いところが出てくるのでしょうか?  (例えばキレイなマンションか小汚いアパートなど) ・そしてどのようにして探しましたか?  ハローワークで探したのですが住み込みで働けるかどうかがわかりません。  といっても求人などにはなかなか載ってないし。。。 そのほかにも何か知っていることがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします(^^