• ベストアンサー

なにを考えているのか…

97319854の回答

  • 97319854
  • ベストアンサー率23% (43/186)
回答No.6

聞いたらいいと思います☆スッキリしますよ☆

関連するQ&A

  • これは脈アリなのでしょうか?

    中3♂です。少し自意識過剰かも知れませんが読んで頂ければうれしいです。 ある女の子がいるのですが、ある日その子と話しているとき手を握られました。そして話が弾み、「一緒の高校に行きたい」と言われたり、ある約束をしたときに指きりを求められたりしました。そして毎朝会う時に「おはよう」と言ってくれます。その子が少し気になるのですが脈はあるのでしょうか?教えてください。 P.S 友達が言っていたことなのですが、メールなどで好きな人を聞かれたとき聞いた人はその人に気があるから聞くんだと言っていました。 みなさんは本当だと思いますか?

  • 片思いの男子に夏祭りで

    私は小学5年生の女子です(´∀`)b 進級して、4週間程した時から 片想いしてる男子がいるんですが、 夏祭りに友達とその片思いの男子と一緒に行くんですね、 それで、友達はその事を知ってて、「夏祭り、告白してね!約束だよ!」 っていう約束しちゃったんですけど...、 知り合って3ヶ月ぐらいの女子に告白されるのは、どうでしょうか。 男性の方、ご意見ください。(´・ω・`)

  • 長文になりますが、読んでいただけると嬉しいです!!

    長文になりますが、読んでいただけると嬉しいです!!!!これも本気で悩んでいるので、たくさんの回答をよろしくお願い致します。 出会って2ヶ月ほどの男子に本気で恋しました。 最近一緒に帰ってるし、学校生活でもよく話します。部活もクラスも同じです。そして、夏祭りの約束もしました。 相手は鈍感で気づかないから、もう告白したいです。 自分勝手なのはわかってるけど、本気で相手が好きなんです。 もうこれは帰り道にでも告白してもいいと思いますか?それとも夏祭りまで待つべきですか?? 夏祭りまでに告って振られたら、夏祭りが気まずくなるし、今のままでも早く伝えたいっていう気持ちでモヤモヤしています。どうしたらいいですか?!

  • 彼氏持ちの女の子に告白しましたが・・・

    彼氏持ちの女の子に告白しましたが・・・ 先日バイト先で一緒に働いていた女の子(彼氏持ち)に告白しました。 電話で「直接会って話したいことがあるから聞いてくれない?いつでも良いから。」というと、「気になる!今教えてよ~。」としつこく聞かれたので、そこで気持ちを伝えてしまいました。 「ありがとう。うれしいな。でも、答えは出せない・・・。」と言ってくれましたが、なんだか回答が曖昧で困ってます。 今度、一緒に食事に行く約束をしたのですが、この「答えは出せない・・・。」の真意を聞いて良いものでしょうか? 私のことを友達としてしか見ることができないならそう言って欲しいですし、少しでも考えてくれるのなら、答えが出るまで待ちたいのです。 みなさんのアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • これって私がわがままでしょうか?

    ずっと前から大学時代の親友Aと夏祭りに一緒に行く約束をしてました。 夏祭りの当日、待ち合わせしていたはずのAが別の人と一緒にいて しかもその一緒にいた人が昔Aを傷つけた人で、私は友達を傷つけた人だと 言うこともあり、苦手な人でありました。 結局一緒に回るどころか最後まで二人に置き去りにされ、 結局Aとは一緒に祭りを楽しむことができませんでした。 帰り際に一人でいたAが私を見つけ「どこおったと!?」と言われ 正直悔しくて涙が出そうでした。 一緒に行く約束をしたのに。どうしてずっと仲良かった私より 傷つけられた人を優先するのか。 AもそのAと一緒にいた人はそれで祭りを楽しんでいたから 余計に悲しくて怒りが沸いてきました。 Aとはこのようなことがパターンは違えど何回も 嘘つかれ、約束破られ、裏切られてきました。 もちろん、楽しかったこともいっぱいありました。 ずっと一緒に過ごした日々は宝物です。 ですから今回は約束したから大丈夫って思ってたのですが…。 他の友達からどうしてそこまでされて一緒にいるの?と 言われても、一番はAが親友って言ってくれたことが嬉しくて 今日まで我慢してきたのですがもう距離を置いた方がいいのでしょうか? 正直、ここまでされてまだどこかでAに期待する気持ち 楽しかった思い出を忘れることができません。 辛いです。疑心暗鬼でAと一緒にいることもAに悪いですし Aのことを考えてイライラしたりモヤモヤしてる自分が嫌です。 助けてください。。

  • どうすべきか…。

    私は大学3年(男子学生)ですが、18歳の頃から髪の毛が薄くなってしまいました。3年間ずっと悩んできましたが先日、複数の友達に相談しました。多少笑われましたが、心ない言葉とまでは言わず、気にするほどじゃないと言ってくれました。私は、薄毛のコンプレックス等もあり、交際経験はありません。なので、将来少しでも自信が持てるように資格勉強をしています。 相談はここからなのですが、相談した友達の1人が、今度 初対面の女の子と夏祭りに行くことになったそうです。もちろん交際を前提にした初デートです。しかし、女の子は人見知りのようで、男二人 女二人で夏祭りに行きたいようなのです。そこで、友達に一緒に来てほしいとお願いされました。私としては協力してあげたいのもやまやまなのですが、どうしても女の子二人の目が気になります。私のデートではないのですが、同年代の女の子とプライベートで遊ぶのは数年ぶりです。大学に入ってからは、薄毛が気になり女の子と遊んだことはありません。私しか頼めないと言われ、期待に応えてあげたいのですが、やはりどうしても怖いのです。どうすればよいかアドバイスをお願いします。

  • はなれてしまった僕とあの子の距離

    やっと学校にもなれた高1の♂です。 いきなりですが今僕には好きな人がいます。 その女の子とは中学校が一緒で中1のときから思いを寄せています。一年生でクラスが一緒になったのがきっかけでそれ以来仲良くやっていました。彼女は中3のとき突然志望校を僕の志望している高校に変えました。しかも同じ学科に。その学科は定員が少なく、来る友達も少ないのになぜわざわざと思いながら少し期待もしていました。無事二人そろって合格でき今日に至っているのですがクラスが一緒なのに話す機会がとても少なくなってしまいました。せっかく中3でとても親しくなったのに彼女が遠くに行ってしまったような気がしてとても切ないです。休み時間でも知らない女の子と話している彼女にはどうしても声をかけにくいし、メールも始めたのですが送ればそれなりに帰ってくるのですが向こうから来るということはまったくありません。せっかくクラスも学校も同じなれたのでもっと仲良くなって付き合ったりしたいです。 どうすればいいのでしょうか?

  • お祭り

    よろしくお願いします 元同級生の男子から 「文化祭に会えなかったから 今度の夏祭りに一緒に行かない?」とメ-ルが来ました 私は好きな人を誘えたらいいなぁと思っていましたが 今は2人の関係がうまく行っていないので、今年は誘うのはやめようと思いました この彼とはお付き合いはしてなくて一緒に祭りに行ったことはありません 以前のわたしだったらすぐに断っていたと思うんですが 友達なんだから構わないのでは・・・・と 思うようになりました 誘ってくれた彼とは 一緒にいても気を使わなくて、楽しく過ごせそうです・・・が 2つ気になることがあります 1つは 私はこの男子2人と同じクラスになったことがありますが 彼同志が同じクラスになったことはありません いまは3人はそれぞれ他校です 1年半前(2年生時の秋)に生徒会長選があり 最初は6人が立ち2人に絞られたときに 最後に戦ったのがこの2人です わたしはその時に片思いの彼に 「部活の部長も決まっていて会長になったらもっと大変だと思うけど 頑張ってね。私は○○君に1票入れるから。応援してるよ。」と 手紙を書いて渡しました 結果は、誘ってくれた男子が会長に決まりました (どちらがなってもおかしくない結果でした・・・) そんなこともあり わたしが生徒会長をしていた彼と一緒に夏祭りに行くのを 片思いの彼が見たり、知ったらどう思うかな?と考えてしまいます 来年は片思いの人と一緒に夏祭りに行く可能性はないですね? 逆に、片思いの彼が女の子と祭りに行くのをみたら 私は来年は誘えないし、ショックを受けると思います もう1つは 誘ってくれた彼から告白をされたんですが 1か月以上は経ちますが そのことに何も触れてこないので わたしも話はしませんが(ほかの話はメ-ルでします) 私が友達として好きだとは伝えたほうがいいですか? 相手の気持ちを知っているのに 誘われて行くことは避けたほうがいいですか? 告白の話に触れてこないから 私への気持ちはなくなったと思ってもいいのでしょうか? 質問ばかりですいません よろしくお願いします

  • 奥手な彼は脈あり?

    私は30代前半の女性で、少し年上の30代の彼に片思いをしてます。彼とは同じ趣味を通して知り合って、最近二人で遊ぶようになりました。知り合って半年、二人で遊ぶようになって1ヶ月経ちます。 彼の性格は:男っぽい、亭主関白系、めんどくさがり、恋愛にはどちらかというと奥手らしい、体育会系 私が彼に「映画すごく好きなんだ~」というと、「じゃ一緒に行く?」と言ってくれたり、私が何かしたい、どこかに行きたい、というと「じゃ行く?」って誘ってくれます。あっちから「ご飯食べに行こうか」と言って誘ってくれたことも2回あります。食事に行った時はいつも奢ってくれます。同じスポーツをしてるのもあり、彼がめんどくさがりなのもあり、電話で話すのは連絡のためのみ、メールもこちらから質問すればすぐに返信してくれますが、普通のメールだと1週間ぐらい返事がない時もあります。ただ、今のところ順番にメールしてる感じで、細々と続いてます。今度一緒に夏祭りに行く約束をしていますが、夏祭りに行くのって普通の友達同士で行くのでしょうか?それとこの前食事をした時に、違うデザートを別々に頼んで二人で半分ずつ食べたのですが、これも友達同士で普通にしますか?彼から積極的に遊びに誘ってくれるわけではないし、連絡も少ないので、彼の気持ちが理解できません。それとちょっとショックだったのが、彼が今仕事ですごく大変で、彼女はほしくないと言っていたのです。その後に私に、「女の子も彼氏がそんな状態なら付き合えないでしょう?どう思う?」って聞くんです。私は「それでも好きだったら付き合う」と言いましたが… 彼がこんな感じなので私から今すぐ告白するつもりはないし、しばらくは様子を見るつもりですが、少しは脈はあるんでしょうか?好きなので諦めそうになります。どんなご意見でもいいので、宜しくお願いします。

  • 好きな人がいるのに・・・

    好きな人(Aさん)がいるのですが、その人は私の男友達(Bさん)の友達です。 Bさんと私は結構仲がよく、たまに2人で遊びに行ったりしています。 Bさんのことは昔好きだったのですが、Bさんには彼女がいました。(今も続いています。) 最初は引きずっていたのですが、今ではもう彼女と別れたとしても全く恋愛感情はありません。 友人としてとても好きな人です。 AさんのメールアドレスをBさんに教えてもらったので、私がAさんに好意を持っていることは知っていると思います。 だけど、あまり協力的ではなく(反対しているというわけでもないのですが)、相変わらず2人で遊ぼうと誘ってきてくれます。 Bさんといるのは楽しいのですが、Aさんに「2人で遊んでいることを知られたくない」という思いがあり、なんだか気が引けてしまいます。 Aさんにも遊ぼうと言われているのですが、具体的なことが決まらず、まだ遊んだことはありません。 今度、Bさんに誘われて、夏祭りに行く約束をしているのですが、やめた方がいいのか迷っています。 Aさんは恋愛に対して真面目らしく、結構嫉妬もするみたいです。 Bさんに彼女がいることはAさんも知っているのですが、私とBさんが2人で夏祭りに行くことを知ったらAさんに嫌われてしまうでしょうか? 夏祭り自体を楽しみにしている気持ちがあるのと、Bさんは今までたくさんかわいがってくれていたので、好きな人ができたからってドタキャンするのが悪いような気もします。 どうかアドバイスお願いします。 読みにくい文章ですいません。