• ベストアンサー

空豆で下痢、腹のしびれがあり、脂汗が出るそうです

空豆を食べた友人が腹痛を訴えました。 ご近所さんから分けてもらったものを、塩とお酒を入れたお湯で茹でて食べたそうなのですが、 いつもより生煮えっぽく、固く、黄色いものが多く、あまりおいしくなかったので少量食べただけのようです。 今現在、下痢をし、腹がしびれ、脂汗が出ているそうで、 水分補給をしながら寝ているそうなのですが、 他に考えられる対策などありましたら御教授ねがいます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

原因特定するため病院に行くよう勧めてください。 アレルギーの可能性、 生煮えを食べて食あたり、など それぞれ対応が違います。

kumoyama
質問者

補足

回答ありがとうございます。勧めてみましたが、だんだん症状が改善してきているとのことで、乗り気では無いようでした。 また、私の聞き間違いで、下痢の症状は無いようです。ただ、トイレにはまだ行っているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

豆の毒による中毒でしょう。良くなっておられるようですが、できれば一度診察を受けることをおすすめします。 もともと生の豆には毒が含まれていますが、十分に加熱するとタンパク質が変性しその活性が失われます。

kumoyama
質問者

補足

回答ありがとうございます。 友人はよく火を通したはずなのに生煮えのように出来上がったので、豆が痛んでいたのではないかと疑っていました。 どうやら出勤してしまったようなので、後ほど連絡しておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下痢時の水分補給

    下痢をしたら水分補給と言いますが、タイミングを教えてください。 先ほどから腹痛と水下痢で何度もトイレに行っていました(多分食べ過ぎ)。その最中に、たまたま母が病院からもらっていた経口補水液の粉をぬるま湯に溶いて飲みました。 すると、すぐに腹痛が起きて催したので、またトイレに行ったのですが、それを最後に今ちょっと落ち着いています。 あの水分補給は良かったのでしょうか悪かったのでしょうか?

  • 父親の下痢。

    わたしは、嘔吐恐怖症みたいで ノロウィルスが怖くてすごく いま、ドキドキしてます。 本日の朝方に、父親が下痢の痛さで 腹痛がして、2時間痛みとたたかってました。 下痢は5回?6回ほど出たそうで 最初は普通の下痢 最後の方は、水下痢だったそうです。 普通、下痢のときって出せば痛みが やみますよね?でも父親の場合 今回、最初は下痢の痛さで 出し切ったあとぐらいから 下痢の痛さではなく、下腹部が 差し込むような初めての痛みで かなり、強烈だったそうです。 それで、脂汗がでてて ぐったりして 救急車を呼びました。 病院で、触診検査などして 多分、胃腸炎かな?という感じで 病的ではなさそうで 家に帰宅しました。 この頃から腹痛はなくなってきて 家で、しばらく寝たら 良くなりました。 水分、食事はとれてます。 熱はずっとでてません。 私は、もちろん父親のことも心配なのですが ノロウィルスかもと、ずっと怖くて 動悸がとまりません。 もう父親は元気なのに 私が怖さで気がおかしくなりそうです。 どうしましょう…これってノロでしょうか

  • 腹が痛い

    腹が張って苦しいのですが、何か病気ですかね?一応、症状を書いときます。 ・腹が張る ・(我慢できる程の)腹痛 ・何度も(下痢ではない)便が出る、でも完全に張りは直らない。 ・リンゴなど水分の多い物を食べると吐き気がする ・よく屁が出る。 ・運動するとゲップが出る、でも完全に張りは直らない。 ・腹の音が鳴る(空腹でない) ・足が白癬菌がある。

  • 腹痛と発熱 下痢

    2、3日前ですが、 夜中(26時頃)に突然、立っているのも疲れるくらいのダルさと下腹部の腹痛がきてしまい、ダウンしてしまいました。下痢もし、発熱も38℃くらいありました。こまめに水分補給しながらその日はしのぎました。 今は発熱もないですが、たまに下腹部がキューっと緩く締め付けられるような痛みが来ますが、すぐに引きます。今のところトイレでは下痢しかしてません。 食欲も若干抑えられているのか 少量でお腹いっぱいという感じになってしまいました。 家からあまり動かないのでいいことじゃない と母から言われましたがw ダルさがくる日に食べたのは「蒸ししゃぶ」です。 豚肉が当たったのかな?と思ってますが、病院に行って検査を受けた方がいいのでしょうか? 病気だった!ってこともなくはないですよね? 

  • お腹が痛くない下痢が続いて・・・

    2日前くらいから、水のような下痢が続いています。30分~1時間でトイレに行きたくなり、まるでおしっこのような勢いで出ます。夜中も同じです。 お腹がグルグル言うのでトイレに行くのですが、腹痛は全く無く、熱もありません。 風邪気味でもなく、生ものや悪い物を食べた記憶もありません。 ここまでひどい下痢なので、食事は控えるようにして水分補給だけを心がけていますが、病院に行って見たほうが良いのでしょうか・・・ また、これって何の病気だと思いますか?

  • 下痢三日目

    21歳の胃弱女です。先日消化の悪い物(栗の渋皮煮)をうっかり食べ過ぎてしまい、翌朝激しい吐き気で目を覚ましそのまま半日位便器に頭を突っ込んでいました。ようやく吐き気が少し楽になってきた昼頃、今度は腹痛と下痢に襲われ、そのまま一日半位便器に座っていました。昨日(二日)の夕方、何とか動けるようになったので個人病院に足を運び、腹痛・吐き気・下痢の症状とその原因・期間を訴えたのですが、何だか冷たいお医者さんであまり話を聞いてくれず、出されたのは弱い整腸剤のみでした。夕べはその薬を飲んだのですが、今の今まで水下痢が一向に治まりません。吐き気と腹痛もまだ残っています。まだ薬を処方してもらって一日も経っていないので、効かないと騒ぐには早いのかもしれませんが、整腸剤だけでこんな酷い下痢が治るのか疑問です。いまだかつてこんなに下痢が続いた事はないのでとても不安な気持ちです。水分補給には気を付けていますが、ご飯はのどを通りません。このまま安静にしているだけで、数日中位にはちゃんと治ってくれるのでしょうか。

  • 下痢が止まりません

    昨日風邪気味で寒気がしたので、医者で風薬貰い服用しました。 処が、本日朝からずっと水下痢が続き、30分に一回程度の頻度で夕方になっても 回復しません。 腹痛・嘔吐は全く無く、微熱が有る程度です。 正露丸飲んでますが、効き目なしです。 このまま、水分補給して寝るのが良いのでしょうか?

  • 下痢の後の熱が下がりません。

    よろしくお願いします。 二日ほど前からお通じが緩いなと思っていたのですが、今朝蛇口を思い切りひねった時のような、腹痛を伴った下痢がありました。 腹痛の場所は下腹部です。 吐き気は少しだけありましたが、嘔吐はしていません。 15分おき位にトイレへ行き、下痢自体は多分3・4時間で止まったと思います。 その後36℃台だった熱が少しずつ上がり続け、現在38℃を越しています。 腹痛は弱くなっています。 吐き気は治まっています。 水分についてはスポーツドリンクで補給しています。 食欲はなく、夕方アイスクリームを少し口にしたのみです。 氷枕をずっと使用していますが、少しずつ熱が上がっていくので、心配になっています。 下痢は止まっているので、朝になってから病院に行こうか、救急にいくべきか迷っています。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 下痢気味の時の食事

    約1週間前に、やや食あたり気味の腹痛となり、下痢となりました 現在はほぼ腹痛は治っていますが、固形の食事をとると、 まだ、ゆるい便が出たり、おなかがゴロゴロなってしまいます そのため、食事はウィダーインゼリーのような、 柔らかい食べ物中心となっており、栄養をどのように取っていけば良いか、困っています 固形を食べると下痢するのではないか?という恐怖心もあり、 現在の1食分の食事内容は、 ・ウィダーインゼリー(エネルギー)3本 ・ウィダーインゼリー(ビタミン)1本 が中心となっており、水分補給はポカリスエットとしています 下痢以前は、野菜中心の食事をしていたので、 このような食生活を1週間も続けてしまい心配になって来ました 下痢の時の栄養補給はこのようなもので良いのでしょうか? また、このような食事にしたほうが良いというアドバイスありましたら、 よろしくお願いします

  • 右脇腹の痛みと下痢の症状

    1週間前から右脇腹(ちょうど肋骨の下辺り)の内側が痛みが急に出てきて、同時に頻繁に腹痛に襲われトイレに駆け込むと下痢(ほぼ水分で量は少量です)が勢いよく出てます。下痢をした後は腹痛は収まりますが、またすぐに腹痛に襲われ下痢をするを繰り返しています。そして、右脇腹の痛み(内臓が破裂?内出血?のような感じの痛み)は消えることなくずっと続いています。 今度病院に診察を受けに行きますが、無知で行くよりも事前に可能性のある病気を知っておきたいので、もしこの症状をご存じの方が居ましたら教えて頂きたいたいです。最近痛みで夜も寝れない時が多々あるので宜しくお願いします。 因みに、関係あるか分からないですが、年齢は26歳で身長179cm 体重68kg タバコは吸わないてお酒は付き合いで飲む程度です。 http://okwave.jp/qa/q3422417.html ↑参考にこの方の症状にすごく似ています。

このQ&Aのポイント
  • パソコンにDCP-J926Nをインストールできない!トラブル解決方法や対処法は?詳しく教えてください。
  • Windows10環境でUSBケーブル経由でDCP-J926Nをインストールできません。Mobile Connectも関連ソフトとして利用しています。どのように解決すれば良いですか?
  • DCP-J926Nのインストール時にアナログ回線を使用していますが、うまくいきません。対処法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう